掲載日 ・ 2025/11/13
楽天グループ株式会社
楽天グループ株式会社:1028950 グループセールスディビジョン エンタープライズソリューションビジネス部 ソリューションエンジニアリング課:プロジェクトマネジメントまたはDXコンサル(GSD)
非公開
東京都
会社名
楽天グループ株式会社
会社概要
未来を信じ、より良い明日を創っていく。
イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする。私たちは、そんな想いを大切に世界の人々に喜びと楽しさを届けます。
楽天は、E コマース、FinTech、デジタルコンテンツ、通信など、70 を超えるサービスを展開し、世界10 億以上のユーザーに利用されています。
これら様々なサービスを、楽天会員を中心としたメンバーシップを軸に有機的に結び付け、他にはない独自の「楽天エコシステム」を形成しています。ダイバーシティ推進は、楽天にとって最優先の企業戦略のひとつです。従業員の出身は70カ国・地域以上。世界中からユニークで多様な文化的背景や視点を持つ優秀な人材が集まり、イノベーションの原動力になっています。社内カフェテリアにはベジタリアン、ハラル対応のメニューを用意。礼拝所(Prayer room)もあります。
また、仕事と育児の両立支援や、障がい者雇用・活躍促進も積極的に推進。社内のLGBT(※1)当事者やアライ(※2)に対して、情報共有やサポート体制の強化も進めています。誰もが自分らしく力を最大限発揮して働ける。それが楽天のダイバーシティです。
70を超えるサービスを提供し、世界30カ国にサービス展開拠点を持ち、従業員の出身国・地域数は100を超え、オープンポジション制度を活用して多様なキャリアを描くことができる点も魅力です。
フレックスタイム制度、事情に応じたリモートワークの活用が可能です。本社には託児所やフィットネスジム、三食無料で利用可能なカフェテリアが併設されるなど、社員を支える環境が整備されています。
ポジション
1028950 グループセールスディビジョン エンタープライズソリューションビジネス部 ソリューションエンジニアリング課:プロジェクトマネジメントまたはDXコンサル(GSD)
仕事内容
Job Description:
組織説明概要:
部署・サービスについて
1.成長著しい楽天モバイルと楽天グループのアセットを活用した事業成長への貢献:
楽天モバイルのみならず楽天グループのアセットや最先端のAI技術を融合させ、お客様に革新的なDXソリューションを提供することで、事業の成長に直接貢献し、その手応えを実感できます。
2.社会貢献をとおしたキャリア形成:
インフラである通信業界において確信的な衛星通信。社会課題の解決に必須とされるDX。そういった社会貢献を通じ、専門スキルとキャリアの双方を向上させながら、ご自身の市場価値を高めることが可能です。
3.単に最新テクノロジーを導入することでなく、DXを通じて「お客様企業のビジネスを根底から変革し、新たな価値を創造することで、持続的な成長と競争優位性をもたらすこと」を目指します。
現場のミッションとしては、楽天モバイルの強みをさらに強化することになります。SIMや端末の販売でなく、通信及びソリューションの導入を支援し定着させていきます。
課題の深掘り: お客様が抱える真の課題、潜在的なニーズを徹底的にヒアリングし、本質を見極めます。営業と連携して実施します。
戦略的DX提案: 最新のデジタル技術(AI、IoT、クラウド、データ分析など)を駆使し、お客様のビジネスモデル変革、業務効率化、新規事業創出に繋がる最適なDX戦略を立案・提案します。ソリューション導入後に顧客企業と伴走し実施します。
変革の伴走者: 提案に留まらず、導入から定着、そして成果創出まで、お客様と一体となって変革を推進する伴走者となります。
未来の創造: デジタル技術の力で、お客様の事業を再定義し、新たな顧客体験や社会的な価値を生み出すお手伝いをします。
募集背景
事業拡大に伴い、楽天モバイルのDXを推進できるPMを担える、もしくはPMを目指したい人材を募集しています。
業務内容
1. 業務概要
お客様企業のビジネス課題をデジタル技術で解決し、競争優位性を確立するためのDX(デジタルトランスフォーメーション)戦略の立案から実行までを一貫して支援します。単なるIT導入に留まらず、ビジネスモデル変革、業務プロセス再構築、新たな顧客体験創造を通じ、お客様の未来を共創します。
2. 業務詳細
私たちの仕事は、お客様の「不可能」を「可能」に変える創造的な挑戦です。
・課題深掘り/戦略立案:
お客様の事業・業務・IT環境を深く理解し、潜在的な課題やニーズを特定します。
最新のデジタル技術(AI, IoT, クラウド, データ分析など)を駆使し、ビジネスモデル変革や業務効率化に繋がる最適なDX戦略とロードマップを提案します。
・ソリューション設計・プロジェクト推進:
戦略に基づき、具体的なソリューション設計や要件定義を行い、導入プロジェクト全体をリードします。
効果検証・継続的改善:
導入後の効果を測定し、KPI達成度やROIを評価。継続的な改善提案や次のDXステップへのアドバイスを提供します。
3. ステークホルダー
お客様企業の経営層・事業部門・情報システム部門と密接に連携します。社内では、お客様との初期接点を持つ営業部門と協働し、技術的な専門知識を持つ各ソリューション部門や研究開発部門とも連携します。外部のテクノロジーベンダーやコンサルティングファームとも協力し、最適なソリューションを構築します。
4. 業務の進め方
お客様との対話と協働を重視したアジャイル的なアプローチを基本とします。
す。
5. 責任範囲
お客様企業のDX実現に向けた「戦略策定」から「実行支援」、そして「成果創出」までの一貫したリードに責任を持ちます。具体的には、DX戦略の妥当性、提案内容の実現可能性、プロジェクトの成功推進、そしてお客様のビジネス成果への貢献が私たちの責任範囲です。
常に最先端の技術に触れ、自分自身をアップデートできる環境は、知的好奇心旺盛な方に最高の喜びを提供します。
刺激的で、創造的で、そして何よりもお客様の未来を形作る仕事に、ぜひあなたの力を貸してください!
働く環境
DXエンジニアリング課10名
コンサルティングチーム4名
Embeddedサービスチーム2名
モバイルコーディネーター4名
IT・モバイル業界の出身者だけでなく、コンサルティングファーム業界経験者やサービス立ち上げ経験者、事業責任者を経験し短期で黒字化した経験を持つ方など、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成され、それぞれの専門性や経験を活かし、部署やプロジェクトに貢献しています。
そのため、異業種でのご経験をお持ちの方でも培ってきた知識やスキルを、新しい環境で存分に発揮できます。
求める経験・スキル
必須要件:
未経験者応募可。
・コンサルティングファームでの経験(3年以上)
もしくは、提案型営業を経験し、顧客と長期に関係を構築した成功経験を持ち、コンサルティングやPM業務に強い興味がある方。または、ソシューションの導入担当として、長期に顧客のDX導入を伴走した経験があるかた(3年以上)
・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPointなど)
・機器の発注から納品、およびアフターサポート業務の一連のプロセスに関する経験
・日本語が流暢であること(顧客が日本企業のため)
歓迎要件:
ビジネスレベルの英語力(TOEIC 800点以上または同等のスキル)