この求人の募集は終了しました。
掲載中の求人一覧は
こちら
をご覧ください。
株式会社良品計画
株式会社良品計画:【オープンコミュニケーション部】ダイレクト広告担当
500~810万円
東京都
会社名
株式会社良品計画
会社概要
「無印良品」を中心とした専門店事業の運営/商品企画/開発/製造/卸しおよび販売
【事業】無印良品事業/カフェ・ミール事業/キャンプ事業/住空間事業(株式会社 MUJI HOUSE)/ID?E
【店舗数】国内合計:497店舗 海外合計:571店舗・「無印良品」を海外を含む1000店舗以上展開。
・「感じ良い暮らしと社会」へ向けてグローバルに貢献する個店経営の集団として世界水準の高収益企業体を目指しており、売上は4500億を超える日本を代表する小売企業。
・2021年9月の社長交代に伴い、今後を「第二創業期」と位置づけ、主にITを中心とした変革や挑戦をスタート。今後は商品を販売しサービスを提供するというこれまでの小売業の枠を超え、地域の活性化活動に社員が踏み込む「超小売業」として個々の地域に根ざした出店戦略や住宅事業、オンライン販売の 拡充などを目指したデジタル戦略を強化していきます。
ポジション
【オープンコミュニケーション部】ダイレクト広告担当
仕事内容
仕事内容
以下の業務をご担当していただきます。
ご担当いただく主要チャネルはリスティング広告・ショッピング広告(PLA)を想定しています。
一定の投資対効果を守りながらネットストアの売上最大化に貢献していただきます。今後は短期的な経由売上だけではなく、中長期的に事業成果を最大化させるような視点・取り組みを実現していきたいと考えています。
業務概要
・デジタル広告(リスティング広告やディスプレイ広告、アフィリエイト広告)の運用
・上記にかかる広告代理店やその他パートナー企業との交渉、折衝
・KPIの設計と効果検証
・Adobe Analyticsを活用したサイト解析、分析
役割期待
「感じ良い暮らしと社会」を実現するために、2021年9月1日から「第2の創業フェーズ」となりました。
自ら考え挑戦する個店経営の集団となり、世界中で無印良品の思想に基づいた暮らし方を提案できるよう、「新しい良品計画をつくる」という強い想いで「第2の創業期」を掲げています。
過去の「無印」のあらゆる取り組みを見直し、枠にとらわれずお客様に無印良品を更に好きになっていただける仕組み作りを一緒に担ってくださる方を募集しております。
部門の中期計画
・商品マーケティング強化:機能的便益・独自性を両立した商品群の360度のマーケティングプランニング・実行
・生活者マーケティング強化:顧客化コミュニケーション(顧客育成コンテンツ、顧客化コンテンツ、SNSやWeb広告、共創による情報浸透度の向上)の充実と、顧客分析/CRM施策推進による継続顧客化シナリオの発見と実行
・ESG観点のマーケティングコミュニケーション強化:「環境課題の解決に貢献する」「社会課題の解決に貢献する」取り組みを一気通貫したコンセプトで 無印良品の活動そのものとしてコミュニケーションし広く認知を獲得する
・オンライン・オフラインメディアの効果的・効率的活用:実査実施検証で見えたチャンスと課題をもとに、「選択と集中」で効率的なマーケティング活動を行う
求める経験・スキル
募集要件
【必須】
※以下全てで3年以上のご経験必須
・各種運用型広告やアフィリエイト広告をB to Cのマーケティングとして担当されたご経験(リスティング広告のご経験必須)
・表面的なディレクションではなく、案件・事業について課題発見やKPI設計を担当されたご経験
・解析ツールやその他ツールを用いて分析を行ってきたご経験
・エンジニア・デザイナー・データアナリストなどの他部門・他職種の方と協力しながら業務を進めたご経験
【歓迎】
・事業会社においてマーケティング戦略・コミュニケーション戦略・デジタル戦略立案などを行ったご経験
・複数の部門やステークホルダー、10名以上を巻き込んで案件を推進したご経験
・マネージメント経験
【その他人物要件】
・データに基づいて論理的に思考できる方。
・物事を定量化・具体化(あるいは抽象化)して説明できる方。
求める人物像
・無印良品の世界観に強い共感をお持ちで、サービスを良くする思いが強い方
・能動的になるのではなく主体的に行動できる方
・周りの人を巻き込み、自身のアイデアを磨いて実現に向けて行動ができる方
・新しいことにチャレンジし、チャレンジを楽しめる方