この求人の募集は終了しました。

掲載中の求人一覧は こちら をご覧ください。

株式会社良品計画

株式会社良品計画:ITサービス部_会計_会計領域 サポートメンバー

600~1500万円
東京都

会社名

株式会社良品計画

会社概要

「無印良品」を中心とした専門店事業の運営/商品企画/開発/製造/卸しおよび販売
【事業】無印良品事業/カフェ・ミール事業/キャンプ事業/住空間事業(株式会社 MUJI HOUSE)/ID?E
【店舗数】国内合計:497店舗 海外合計:571店舗・「無印良品」を海外を含む1000店舗以上展開。
・「感じ良い暮らしと社会」へ向けてグローバルに貢献する個店経営の集団として世界水準の高収益企業体を目指しており、売上は4500億を超える日本を代表する小売企業。
・2021年9月の社長交代に伴い、今後を「第二創業期」と位置づけ、主にITを中心とした変革や挑戦をスタート。今後は商品を販売しサービスを提供するというこれまでの小売業の枠を超え、地域の活性化活動に社員が踏み込む「超小売業」として個々の地域に根ざした出店戦略や住宅事業、オンライン販売の 拡充などを目指したデジタル戦略を強化していきます。

ポジション

ITサービス部_会計_会計領域 サポートメンバー

仕事内容

現在社内で使用している4つの領域のシステム(予算管理<PBCS>、会計<SAP>、固定資産管理<ProPlus>、人事<Companyほか>、決裁ワークフローシステム)を統括するプロジェクトマネージャーの元、業務実行を担っていただきます。 経営管理部、経理財務部、人事部などの主管部門や協力会社と連携しながら、各システムの運用保守に携わっていただきます。

該当部署
所属 ITサービス部 65名(2023年4月1日時点)から100名体制を目指します。社員の半数以上は、中途入社者です。 ITサービス部は6つの課で構成されています。
SCM課、個客・EC課、店舗OP課、会計・経営管理・人事課、データサービス課、コーポレートサービス課
※今回配属 先は下記となります※
ITサービス部 会計・経営管理・人事課 課長:1名 メンバー:5名

役割期待
良品計画の中期経営計画(https://www.ryohin-keikaku.jp/balance/pdf/210721_management_plan.pdf)実現のため、当部門にはビジネス活動を根幹から強化していくミッションがあります。 そのために組織の拡大・強化をしていく必要があり、今回のポジションでは次世代に向けた社内システムのプロジェクト責任者として、周囲を巻き込み、組織をけん引していただきたいと考えています。

求める経験・スキル

【必須】
・以下いずれかのシステムに関わる導入もしくは開発・運用保守経験  
- 管理会計、制度会計、固定資産  
- 全社予算管理  
- 人事管理
【歓迎】
・流通、小売の業界知識
・ITサービスマネージャ試験(SM)
・簿記3級以上
求める人物像
・経営戦略/課題を理解し、当社の価値を上げるIT戦略に置き換えることができる
・経営層や部門間のコンセンサスを得る説明能力と、周囲を巻き込むリーダーシップがある
・将来の事業形態を実現する業務プロセスやシステムを、一歩先に構想し構築する、会社の構造改革をリードする
・全社視点で、必要な業務/仕組み/プロセス、必要なITツールを、主体的に自ら作る、というスタンス
・現場にツールとしてのシステムが定着し、業務が遂行され成果に繋がるまで責任を持つ

労働条件

雇用形態

正社員

年収

600~1500万円

勤務地

東京都

PICK UP

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。