この求人の募集は終了しました。
掲載中の求人一覧は
こちら
をご覧ください。
株式会社良品計画
株式会社良品計画:流通推進部_物流戦略課_課長候補
810~1350万円
東京都
会社名
株式会社良品計画
会社概要
「無印良品」を中心とした専門店事業の運営/商品企画/開発/製造/卸しおよび販売
【事業】無印良品事業/カフェ・ミール事業/キャンプ事業/住空間事業(株式会社 MUJI HOUSE)/ID?E
【店舗数】国内合計:497店舗 海外合計:571店舗・「無印良品」を海外を含む1000店舗以上展開。
・「感じ良い暮らしと社会」へ向けてグローバルに貢献する個店経営の集団として世界水準の高収益企業体を目指しており、売上は4500億を超える日本を代表する小売企業。
・2021年9月の社長交代に伴い、今後を「第二創業期」と位置づけ、主にITを中心とした変革や挑戦をスタート。今後は商品を販売しサービスを提供するというこれまでの小売業の枠を超え、地域の活性化活動に社員が踏み込む「超小売業」として個々の地域に根ざした出店戦略や住宅事業、オンライン販売の 拡充などを目指したデジタル戦略を強化していきます。
ポジション
流通推進部_物流戦略課_課長候補
仕事内容
・中期経営計画および2030年目標に向けた物流インフラ戦略企画立案
・物流管理経営機能の構築(コスト管理、オペレーション管理の徹底した数値化・可視化およびDX化)
・流通推進部内全課プロジェクトのPJマネジメントおよび各課PJのリード・サポート
・その他、全社プロジェクトへの参画や他部署・他社との協業プロジェクトのリード・サポート
・職務内容は上記+ピープルマネジメント(組織設計、採用、評価・育成など)
求める経験・スキル
【必須】
・小売り業のサプライチェーン全般に係る物流の基礎知識(海外輸送、倉庫管理、在庫管理、配送管理など)
・3PLなどパートナー企業の選定(RFP)および選定後のパートナー導入経験
・物流拠点集約や倉庫新設、配送ネットワークの集約や新設など、物流ネットワーク効率化にかかわる実務経験
・チームマネージメント経験
・物流IT(TMS、WMS、OMS)に係る基礎知識
上記の必須項目に加え、以下のいずれかのご経験やスキル・ナレッジ
・ 全社プロジェクトやそれに準ずる規模でのサプライチェーン改革への参画
・ 配送ネットワーク集約や共同配送実現など、配送効率化の実現
・ サプライチェーン改革や改善におけるコンサルティングやプロジェクトマネジメントのご経験
・ 物流事業会社においてゼロ→イチでの物流ソリューション・サービス構築のご経験
【歓迎】
・ 海外事業会社への物流支援経験
・ 企画・管理部門でのマネジメント経験
・ ビジネスレベルの英語力
・ 海外事業会社での物流管理経験