掲載日 ・ 2025/08/14

Sansan株式会社

Sansan株式会社:データオペレーション企画・実行[リーダー候補]

770~854万円
東京都

会社名

Sansan株式会社

会社概要

名刺管理のクラウドサービスを提供しています。法人向けには、企業活動で日々集まる大量の名刺をクラウド上で共有・管理することで、人脈情報をビジネスに活かし、営業管理、顧客管理、CRMを最適化するサービスを提供しています。
法人向け名刺管理サービスの「Sansan」は、国内市場において導入企業7000社、シェア82%で6年連続1位(2018年)。
名刺管理サービスから始まり、現在出会いを起点にした様々なプロダクトを次々開発しています。配属からすぐにプロダクトに貢献できるスピード感、
年齢や年次の差のないフラットな雰囲気ミッションドリブンでの、会社一丸となったサービス提供などがこの会社の魅力です。

ポジション

データオペレーション企画・実行[リーダー候補]

仕事内容

サービスについて

当社のサービスすべてのコアバリューとなる「データ化」を統括するDigitization部で、営業DXサービス「Sansan」、経理DXサービス「Bill One」、AI契約データベース「Contract One」などのデータ化運用・改善に携わります。

組織のミッション

事業成長のスピードが著しい中で、事業フェーズや事業部からの要望に応じて、KPIであるQCD(Quality、Cost、Delivery)を最適なバランスで実現する仕組みを構築し、磨き上げ、データ化分野で事業成長をリードすることがミッションです。

具体的な業務

入社後は、主にSansanのデータ化に関するオペレーションの設計や企画を行い、オペレーショナルエクセレンスの実現を目指します。

具体的な業務内容は以下の通りです。

担当サービスのQCD向上と安定化
データ化プロセスやオペレーションプロセスの設計・再構築
データ化オペレーションの組織横断プロジェクトのリード
エンジニアチームとのデータ入力システム要件整理
入社後は、現在運用しているオペレーションやシステムロジックへの理解を深めながら、担当サービスのオペレーションの構築や改善を行います。その後、サービスを横断したオペレーション改善やプロジェクトマネジメントを、将来的には業務プロセスの構築・整備や企画の立案・推進などを担います。

募集背景

事業成長による組織体制強化のため
「データ化」は当社サービスの生命線であり、1%の改善が事業成長に大きくインパクトを与える領域です。
未来を見据え、最適なオペレーションを共に作れるメンバーを募集します。
本ポジションの魅力

▼Sansanのコア事業を支える「データ化オペレーション」全体を設計・改善できる裁量を持てる

現場や顧客の声を聴き、課題抽出から改善企画の実行までを一貫して担当します。

▼人 × 業務 × システムを統合的に捉え、構造から業務設計できる

日々の業務で人 × 業務 × システムと多角的な視点を養いながら、ビジネスにおける視座の高さを持ち、業務設計を行えます。
また、エンジニアが同じ組織にいるため、密にコミュニケーションをとり、システム設計の知見を得ながらオペレーションを改善できます。

▼1%の改善が数千万円の改善を生むことに匹敵する、大規模ならではのコストを改善できる

ビジネスの成長の核となる組織のため、1%の改善に対して全社に与える影響は大きく、金額・関わる人数を含めて規模の大きな仕事に携われます。

▼多様なキャリアパス

部門横断PJへの参画、入力システムのプロダクトマネジメント、メンバーマネジメントなどキャリアの強みや希望に合わせて多様なキャリアパスが描けます。

組織構成

Digitization部は主にオペレーションとエンジニアに分かれます。

所属予定のオペレーショングループは、データエントリーとスキャンの二つのチームに分かれています。
データエントリーを担当するチームに配属される予定で、約25名のメンバーで構成されています。

従事すべき業務の変更の範囲
会社の定める業務

求める経験・スキル

応募資格(必須)
以下のいずれかの経験が必須です。

組織横断プロジェクトを率いて定量的成果を創出した経験
業務プロセスを構造化、標準化、リエンジニアリングした経験
定量的な分析を基に仮説を検証した経験

応募資格(歓迎)
オペレーション組織のQCD管理を行った経験
KPI設計とモニタリング設計の経験
中長期視点の改善ロードマップ策定の経験
業務自動化の経験(GAS、Python、RPA など)
プロダクトマネジメントやマーケティング調査の経験
事業企画の経験

求める人物像
課題設定から目標設定までを適切に行い、周囲を巻き込みながらアウトカムを創出するリーダーシップを持っている方
ビジネス全体を俯瞰(ふかん)的に捉え、データを基に適切なインサイトを導き出せる方
相手に敬意を持ちつつ、明確な意思表示ができる方
変化を楽しめる、知的好奇心が旺盛な方

語学力(日本語/英語/その他言語)
ビジネスレベル以上の日本語は必須です。

労働条件

雇用形態

正社員

年収

770~854万円

勤務地

東京都

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

sansanの他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。