掲載日 ・ 2025/09/18
Sansan株式会社
Sansan株式会社:新規事業開発[Sansan]
763~1,102万円
東京都
会社名
Sansan株式会社
会社概要
名刺管理のクラウドサービスを提供しています。法人向けには、企業活動で日々集まる大量の名刺をクラウド上で共有・管理することで、人脈情報をビジネスに活かし、営業管理、顧客管理、CRMを最適化するサービスを提供しています。
法人向け名刺管理サービスの「Sansan」は、国内市場において導入企業7000社、シェア82%で6年連続1位(2018年)。
名刺管理サービスから始まり、現在出会いを起点にした様々なプロダクトを次々開発しています。配属からすぐにプロダクトに貢献できるスピード感、
年齢や年次の差のないフラットな雰囲気ミッションドリブンでの、会社一丸となったサービス提供などがこの会社の魅力です。
ポジション
新規事業開発[Sansan]
仕事内容
職務内容
サービスについて
営業DXサービス「Sansan」に関わります。
組織のミッション
「Sansan」事業の成長をけん引するため、部門横断での企画立案および推進を担います。
具体的な業務
▼業務内容
Sansan事業部にて、持続的な事業成長を成し遂げるための幅広い企画・推進業務を担当します。業務内容やプロジェクトは多岐にわたるため、経験や志向に合わせてアサインします。
▼具体的な業務内容
事業計画の立案、モニタリングと改善のための部門横断での支援
事業成長に向けた市場ニーズの調査や機能検討、戦略立案
プロダクト開発・営業・マーケティング部門と連携した販売戦略の企画・実行
事業部全体のKPIのモニタリングおよび改善に向けたPDCAの実践
▼現在動いているプロジェクト例
Sansanサービス×生成AI:
営業シーンのAX(AI Transformation)を推進するべく、Sansanに蓄積されたデータを活用した生成AI関連機能の企画・検証・推進
募集背景
当社の主力サービス「Sansan」を持続的に成長させるため
開発環境、使用するツールなど
Salesforce:主に案件管理に使用します。
Slack:主に社内連絡に使用します。
Microsoft Office:主に文書作成、表計算、プレゼンテーション資料の作成に使用します。
Google Workspace:主にオンラインでのコラボレーションやファイルの共有に使用します。
Xactly:主にインセンティブ管理やコンプライアンス追跡に使用します。
Notion:主にプロジェクト管理やドキュメントの整理に使用します。
※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。
従事すべき業務の変更の範囲
会社の定める業務
求める経験・スキル
応募資格(必須)
▼いずれも必須
IT業界、BtoB業界での営業経験(年数は不問)
事業企画、営業企画、経営企画など、何かしらの企画業務に携わった経験(年数は不問)
求める人物像
BizDev/企画職としての圧倒的な成長環境を求める方
当社の企業理念である「Sansanのカタチ」に共感できる方
生成AIを積極的に業務に取り入れ、個人と組織の生産性を高められる方