この求人の募集は終了しました。
掲載中の求人一覧は
こちら
をご覧ください。
株式会社エス・エム・エス
株式会社エス・エム・エス:◆【東証プライム上場】コーポレートITエンジニア / 会計領域 / 技術志向の方歓迎 [ BPR ]
650万円~
東京都
会社名
株式会社エス・エム・エス
会社概要
■主に医療・介護分野で人材・情報通信サービスを提供する企業。 看護師求人情報「ナース専科」、高齢者住宅情報「かいごDB」、薬剤師コミュニティ「ココヤク」等の多彩なサービスを展開。
■19期連続で増収増益を達成し急成長中のメガベンチャー。海外では17ヵ国で事業を展開。
■介護・医療・キャリア・ヘルスケア/シニアライフ分野で多種多様な情報サービスを開発・運営し、価値提供先である事業者・従事者がイキイキと仕事をし、エンドユーザがイキイキと生活できる社会の実現を目指す。
■東京証券取引所プライム市場上場。アジア・オセアニア17カ国で事業を展開。
ポジション
◆【東証プライム上場】コーポレートITエンジニア / 会計領域 / 技術志向の方歓迎 [ BPR ]
仕事内容
《東証プライム上場企業》20期連続で増収増益を継続中
エス・エム・エスは「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」
というミッションを掲げ、多様な事業・ビジネスモデルを展開しています 。
超高齢社会に突入したことで多くの社会課題が発生していますが、人々のニーズや関心の高まりをビジネスチャンスとして捉え、
「高齢社会×情報」を切り口に「医療」「介護/障害福祉」「ヘルスケア」「シニアライフ」領域で、40以上のサービスを運営しています。
例)介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、
医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援
2011年の東証一部(現:プライム)上場後も国内外で新規事業の創出をさらに加速させており、
20期連続で増収増益のメガベンチャー企業として存在感を強めています。
また、アジア・ヨーロッパ・オセアニアなど海外17ヵ国でも事業を展開しており、
今後も日本国内に留まらず既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を加速度的に進めていく予定です。
募集背景
弊社の会計領域では、主要な業務に対してシステム・サービスを導入済みです。
しかし、下記のような課題・テーマを抱えており、技術力に長けた方・技術志向のエンジニアを募集しています。
<課題>
・レガシーシステムの移行や保守・運用に関する課題
2023年末に刷新を完了させたERPの他に、Accessで開発された予算管理システムや小規模なツールが存在します。
それらの保守が1名のメンバーに属人化しており、継続性の観点から複数名での保守ができる体制にする必要があります。
Accessができるエンジニアを市場から調達するのは難しく、モダンな技術スタックへの移行も必要です。
・内製化体制の推進、強化
弊社のERPはSaaSやパッケージ製品に加えて、スクラッチ開発したシステムを組み合わせて構成されています。
現在、ERPの運用保守はパートナー企業に委託していますが、スクラッチ開発部分の内製化を進めることで、より迅速な対応とコスト削減を目指しています。
・自動化・効率化の推進と業務効率のさらなる向上へのチャレンジ
システム・サービスでカバーしきれていない業務の手作業に対して、自動化・効率化を突き詰めていくことで、業務効率の向上を目指しています。
・EUCの推進
GASやRPAなどのツールをエンドユーザーにも公開し、教育やサポートを行うことで、現場主導の業務改善を促進したいと考えています。
・経営判断を支える情報基盤の強化
上述のAccessで作成された予算管理システムは、費用や人件費などの支出について、予算と期中の変動見込み、実績を比較・モニタリングする機能を提供していますが、経営判断を支える情報基盤としてはまだまだ進化の余地があります。
扱えるデータ範囲の拡大(事業ポートフォリオ・マネジメントへの活用、事業間の情報共有によるシナジー創出など)を目指し、情報基盤の強化を主導していきたいと考えています。
仕事内容
◆ミッション
採用背景に記載をした課題に対し、エンジニアリングを通して解決していくことがミッションです。
ご経験やご志向に応じて、事業部門との連携、IT戦略立案等、上流からエンジニアリングまで、幅広くお任せしたいと考えています。
◆具体業務例
・課題の深掘りと本質の見極め
会社全体、各事業の特性、経営戦略など、あらゆる要素を考慮し、現状の課題を深く理解し、本質を見極めていく
・システム・業務のあるべき姿の定義
上記の課題認識に基づき、システムや業務がどのような状態であるべきかを定義し、目指すべき状態を描く
・戦略立案と施策の実行
目指すべき状態を実現するための具体的な戦略を立案し、必要な施策を打ち出す
・計画策定と推進
施策を実行するための具体的な計画を策定し、関係者と連携しながら推進していく
・エンジニアリングによる課題解決:
定義したあるべき姿に向けて、自らエンジニアリングを行い、課題を解決していく
・関係者との連携とコミュニケーション:
課題解決に向けて、関係者(業務ユーザー、ITインフラ担当、パートナー企業など)と円滑なコミュニケーションを図り、協働していく
将来のキャリアパス
当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、
専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。
また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、
幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。
そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。
<キャリアイメージ>
・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める
・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く
・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する
・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う
キャリアパスの正解は一つではありません。
あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。
入社後の流れ
入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。
その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。
即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。
開発環境・利用ツール
既存システム: ERP(NetSuiteを始めとする各種SaaS/パッケージソフト、Pythonによるスクラッチ開発システム)、Accessツール
開発言語: Python(Django, Flask)、Access
データベース: RDB(Amazon Aurora, SQL Server)、BigQuery
クラウド環境: AWS、GCP
認証基盤: Google Workspace
バージョン管理: GitHub
その他ツール: GAS、Tableau、RPAツール、生成系AI
■職務内容
・事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある
求める経験・スキル
必須条件
・オブジェクト指向言語を用いた開発経験(Pythonでの開発経験があれば尚可)3年以上
・要件定義、設計、開発、テスト、デリバリーといった開発プロセス全般の経験
歓迎条件
・RDB、BigQueryなどのデータベースに関する知識・経験
・AWSに関する基本的な知識
・プロジェクトマネジメント経験(規模は不問)
・会計領域の業務知識
・ERPシステムに関する知識・経験
・GAS、RPAなどのツール利用経験
求める人物像等
・自律的に課題を発見し、解決に向けて主体的に行動できる方
・現状の課題に対し、強い問題意識を持ち、高い改善意欲をもって改善に取り組める方
マインドセット:
・変化を恐れず、新しい技術や手法に積極的に挑戦する意欲
・現状に満足せず、常に改善を追求する姿勢
・周囲と協調し、チームとして成果を出すことを重視する姿勢
・オーナーシップを持ち、責任感を持って業務に取り組む姿勢