掲載日 ・ 2025/09/04

株式会社エス・エム・エス

株式会社エス・エム・エス:◆ HRビジネスパートナー(候補) / 人事 HRBP [ コーポレート ]

620~1,200万円
東京都

会社名

株式会社エス・エム・エス

会社概要

■主に医療・介護分野で人材・情報通信サービスを提供する企業。 看護師求人情報「ナース専科」、高齢者住宅情報「かいごDB」、薬剤師コミュニティ「ココヤク」等の多彩なサービスを展開。
■19期連続で増収増益を達成し急成長中のメガベンチャー。海外では17ヵ国で事業を展開。
■介護・医療・キャリア・ヘルスケア/シニアライフ分野で多種多様な情報サービスを開発・運営し、価値提供先である事業者・従事者がイキイキと仕事をし、エンドユーザがイキイキと生活できる社会の実現を目指す。
■東京証券取引所プライム市場上場。アジア・オセアニア17カ国で事業を展開。

ポジション

◆ HRビジネスパートナー(候補) / 人事 HRBP [ コーポレート ]

仕事内容

事業内容
「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」ことをミッションに掲げ、急速な少子高齢化と人口減少が進行する時代に、社会課題の解決につながる情報インフラの構築を通じて、人々のより良い暮らしを実現することを目指しています。
現在は、介護事業者向けのバーティカルSaaSや、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、医療・介護従事者向けキャリアサービスなど、40以上のサービスを展開しています。

募集背景
会社の成長に伴い人事組織の再編を行っており、新たにHRBPポジションを配置していく予定です。当社は複数の事業モデル・フェーズが存在し、変化し続けています。
よって、各事業の状況を深くキャッチアップしながら、採用マーケットの深い理解をもとに、人・組織の観点から事業成長への貢献をすることが必要です。

人材開発部では、これらを採用や労務・制度といった機能組織と、各事業へ配置するHRBPのマトリックス型の組織として再編を進めています。
今回は、そのなかでもHRBPポジションでご活躍いただける方を募集しております。

仕事内容
エス・エム・エスの各事業の成長に向け、人・組織の観点から各事業の戦略とリンクしたサポートしていくことがHRBPのミッションです。

主には、当社内におけるいずれかの事業領域(機能組織)の責任者のビジネスパートナーとして、
事業成長のために人材戦略(人員計画/予算含む)の策定から採用・育成・理念浸透といった人・組織からの貢献を、
機能組織(採用・制度・労務)との連携を図りながら推進していただきます。
はじめは、担当事業の採用活動を通して事業(機能組織)理解を深めていただきつつ、HRBPとしての役割を定義・拡張していっていただくことを期待しています。

・担当事業領域(機能組織)の成長に必要な採用要件定義及び採用活動の実行
・担当事業領域(機能組織)の採用戦略・配置戦略の設計と実践
・担当事業領域(機能組織)の評価制度の検討
・担当事業領域(機能組織)の新任メンバーのオンボーディング施策
・担当事業領域(機能組織)への理念浸透/考課運用など

■職務内容
・事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある

求める経験・スキル

必須条件
以下いずれかの経験
・事業サイドにおける責任者経験(営業・CS・マーケ・事業企画などの部室長経験)3年以上
※事業成長に必要なケイパビリティとは何か?を人・組織の観点から考えたことがある方
例:人員計画の策定、事業責任者経験、採用・組織人事の経験など
・HRBP、人事部長、人事マネージャー、採用マネージャーなどの経験3年以上

歓迎条件
・事業開発や戦略企画など実務経験
・データ分析ツールを活用し、KPIの設定・管理を行った経験
・組織改革や人事制度導入などのプロジェクトをリードした経験
・経営層や株主と英語を用いたビジネス折衝の経験がある方

求める人物像等
自ら課題を見つけ、解決策を主体的に実行できる方。抽象的な課題でも粘り強く考え抜き、言語化して関係者に伝えるスキルが求められます。
また、企業成長のために経営層とも積極的に連携し、事業全体を巻き込んでHRBP業務を推進できる方を歓迎します。

労働条件

雇用形態

正社員

年収

620~1,200万円

勤務地

東京都

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

エス・エム・エスの他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。