掲載日 ・ 2025/11/11
ソフトバンク株式会社
ソフトバンク株式会社:新規事業開発 / 水インフラ領域の社会課題解決(次世代戦略本部)
708~1,357万円
会社名
ソフトバンク株式会社
会社概要
ソフトバンク株式会社および子会社は、ソフトバンクグループ共通の経営理念である「情報革命で人々を幸せに」という考え方の下、創業以来一貫して、情報革命を通じた人類と社会への貢献を推進しています。
【主な事業分野】
■コンシューマ事業■エンタープライズ事業■ディストリビューション事業■メディア・EC事業■ファイナンス事業■その他
【特徴】
■革新性と投資力:同社はテクノロジーの革新に積極的に取り組み、世界中の革新的な企業への投資を通じて未来を創造しています。そのため、新興企業にとって重要な資金提供源となっています。
■多角化経営:通信事業だけでなく、メディアやテクノロジー投資といった幅広い事業領域に進出しており、多角化経営によってリスク分散と成長の機会を追求しています。
■国際展開:日本国内外で事業を展開し、世界中でプレゼンスを持っています。特に、米国のテクノロジー市場における存在感は大きく、多くの米国企業と提携・投資を行っています。
ポジション
新規事業開発 / 水インフラ領域の社会課題解決(次世代戦略本部)
仕事内容
職務内容
【ミッション】
「日本の社会課題に対峙すること」「ソフトバンクの次の柱になる事業の創出」
【主な業務】
水事業セグメントにおけるソフトバンク事業戦略立案
【具体的な業務】
・国内外の市場・技術動向分析、社会課題の特定に基づく新規事業機会の探索と企画立案
・事業コンセプトの策定、ビジネスモデルの設計、事業計画の作成
・協業候補となる企業(国内外のリーディングカンパニー、スタートアップなど)の発掘、評価、交渉、アライアンス構築
・パートナー企業や社内関連部署(技術、営業、法務など)と連携したプロジェクト推進、実行管理
・実証実験(PoC)の計画・実行、効果測定、および本格展開に向けた戦略策定
・ソフトバンクグループのアセット(技術、顧客基盤、ブランドなど)を最大限活用した事業成長戦略の立案と実行
■業務の変更の範囲:会社内でのすべての業務
求める経験・スキル
応募資格(必須)
・新規事業開発、または事業戦略策定および実行の実務経験を有する方
・様々なステークホルダーとの折衝経験があり、交渉・調整力、コミュニケーション能力が高い方
・公共インフラ・水インフラ領域に関する社会課題解決に向き合う意欲・関心の高い方
応募資格(歓迎)
・コンサル、リサーチ会社経験
・自治体、公共インフラに関する案件に携わった経験
・データプラットフォーム型ビジネスの企画、業務の経験
・データ連携基盤やクラウドなどのデジタル技術に関する知識
・IoTおよびAIを活用したデジタルサービスの企画、業務の経験
・スマートシティ関連事業の企画、業務の経験
・スタートアップとのコミュニケーション/投資経験
・様々なステークホルダーと効果的に折衝・連携できる調整力
求める人物像
・経営方針に基づき、大局的に物事を考え、実現に向けた具体案を検討できる方
・専門分野外でも深くリサーチし、スピーディに体系的な情報整理と検討への反映が可能な方
・様々な最新技術に取り組む業務を志向している方