この求人の募集は終了しました。
掲載中の求人一覧は こちら をご覧ください。
ウェルスナビ株式会社
ウェルスナビ株式会社:システムリスク監査
会社名
ウェルスナビ株式会社会社概要
働く世代の資産形成をサポートするウェルスナビ株式会社。資産運用サービス「WealthNavi(ウェルスナビ)」は、ロボアドバイザーとして預かり資産・運用者数ともに国内No.1(※)のシェアを誇る。次なる事業拡大の一歩として、2024年3月に三菱UFJ銀行の完全子会社化し、「総合アドバイザリー・プラットフォーム(MAP:Money Advisory Platform)」という構想に基づいた挑戦を開始。
・上場区分:非上場(3月のスクイーズアウトにより非上場化)
・平均年齢:38歳
・社員数:214人(2025年3月31日時点)
・残業時間:18.4時間
・運用者数:42万人(2025年4月1日時点)
・預かり資産:1兆4,000億円を突破(2025年1月23日時点)
ポジション
システムリスク監査仕事内容
募集背景当社は全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行うロボアドバイザー『ウェルスナビ』の開発・運営を通じて成長を続けています。預かり資産1兆円を超えるロボアドバイザー業界のマーケットリーダーであり、投資一任サービスとしても大手金融機関と比肩する規模となっています。
新しいNISA制度に象徴されるような家計の安定的な資産形成を支援する取り組みが国を挙げて推進される中で、20~30兆円規模と推計する潜在市場を開拓し、日本の社会問題である「老後2,000万円問題」を解決するべく、サービス改善・普及にますます積極的に取り組むフェーズを迎えています。
また、大きな伸びしろを持つ『ウェルスナビ』のさらなる成長への注力と並行して、生命保険・年金・住宅ローン等に関わる新規プロダクトを複数リリースし、プロダクト横断の総合アドバイザリープラットフォーム「Money Advisory Platform(MAP)」を立ち上げる転換期でもあります。
こうした背景から、事業拡大に対応するための内部監査体制の拡充を目指し、内部監査業務(特にシステム監査分野)の強化を進めるべく、新たな人材を募集いたします。
期待する役割
当社の内部監査部門において、システムリスク管理態勢の検証・評価を行うシステム監査業務および内部監査業務を推進していただきます。
業務内容
内部監査(システム監査)計画の作成
内部監査(システム監査)業務の企画
内部監査(システム監査)の実施(インタビュー、資料調査、調書・報告書の作成)
対象部門および経営層への監査結果報告
監査結果に対するフォローアップ
監査等委員会、監査法人との連携
求める経験・スキル
必須要件(MUST)監査法人または事業会社でのシステム監査の経験
歓迎要件(WANT)
金商法関連の法令諸規則、犯収法、個人情報保護法等に関する知識
公認システム監査人(CISA)または公認内部監査人(CIA)の資格
金融機関の内部管理部門(内部監査、コンプライアンス、金融事務等)での業務経験
インターネット金融サービスでの業務経験
金融商品取引業者における顧客管理、営業考査、決済、経理等、関連する分野での実務経験
内部統制評価業務の経験
労働条件
雇用形態
正社員
年収
650~1000万円
勤務地
東京都