掲載日 ・ 2025/11/11

ウェルスナビ株式会社

ウェルスナビ株式会社:サイバーセキュリティリスク統制担当

600~1,000万円

会社名

ウェルスナビ株式会社

会社概要

働く世代の資産形成をサポートするウェルスナビ株式会社。資産運用サービス「WealthNavi(ウェルスナビ)」は、ロボアドバイザーとして預かり資産・運用者数ともに国内No.1(※)のシェアを誇る。
次なる事業拡大の一歩として、2024年3月に三菱UFJ銀行の完全子会社化し、「総合アドバイザリー・プラットフォーム(MAP:Money Advisory Platform)」という構想に基づいた挑戦を開始。

・上場区分:非上場(3月のスクイーズアウトにより非上場化)
・平均年齢:38歳
・社員数:214人(2025年3月31日時点)
・残業時間:18.4時間
・運用者数:42万人(2025年4月1日時点)
・預かり資産:1兆4,000億円を突破(2025年1月23日時点)

ポジション

サイバーセキュリティリスク統制担当

仕事内容

募集背景
当社は創業以来、全自動で世界水準の資産運用を行うロボアドバイザー『WealthNavi』の開発・運営を通じて成長を続けてきました。2024年から始まる新NISA制度を追い風に『WealthNavi』をさらに強化・改善していくと同時に、資産運用だけではなく、個人が利用するさまざまな金融サービスについて総合的なアドバイスを提供し、一人ひとりのお金の悩みを解決していく個人向け金融プラットフォーム/マルチプロダクト化を本格的に推進する第二創業期を迎えています。

このような事業背景を踏まえ、2024年度よりセキュリティ領域においても新たなチームを立ち上げました。当チームは高度な攻撃に対抗できるActiveSecurityの実現を目指して中期的な戦略を策定し活動を開始した段階となっており、これを共に推進頂ける方を募集しています。

期待する役割
サイバーセキュリティチームでは、ISOG-J様が策定されている「セキュリティ対応組織の教科書」を参考に業務整理を行っており、当社定義上の基本機能全般、及びコア機能、高度機能の一部を担っていただきたいと考えています。

業務内容詳細
セキュリティ監視業務
脆弱性管理業務
クラウドサービス管理業務
セキュリティインシデント対応
プロダクトセキュリティの強化

求める経験・スキル

必須要件
下記いずれかのご経験
事業会社勤務の方:サイバーセキュリティに関連する業務担当経験(2年以上)
セキュリティベンダー・Sier勤務の方:エンジニアとしてセキュリティサービス実務経験(2年以上)
セキュリティ未経験者の方:開発部門または情報システム部門での実務経験(4年以上)
マインド
チーム内外でリーダーシップを発揮し推進できる
セキュリティに関する強い関心
専門的な用語を分かりやすく表現し、コミュニケーションが図れる方

歓迎要件
AWS利用環境におけるセキュリティ改善や監視、インシデント対応の経験
アプリケーション開発経験(言語や規模問わず)
アプリケーション脆弱性診断実務の経験
プロダクトセキュリティに関する実務経験

求める人物像
当社Missionおよび当チームVisionへの共感
セキュリティ課題解決に強い関心を持ち、意志を持って改善提案する
専門的な用語を分かりやすく表現し説明することを心がけている
ビジネスとセキュリティのバランスを図った調整、提案ができる

労働条件

雇用形態

正社員

年収

600~1,000万円

勤務地

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

ウェルスナビの他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。