この求人の募集は終了しました。

掲載中の求人一覧は こちら をご覧ください。

STORES株式会社

STORES株式会社:バックエンドエンジニア(Java)

非公開
東京都

会社名

STORES株式会社

会社概要

個人事業者?中規模企業の店舗運営のデジタル化を総合的に支援するサービスを展開しています。
【サービス】
STORES/STORES レジ/STORES 決済/STORES 予約/STORES ブランドアプリ
■商売のデジタル化を支援する「STORES」の各サービスを組み合わせることで、店舗オーナー様がより簡単に、より効率的に事業運営できる環境を提供し、売上拡大をサポートしています。
■2020年以降の採用強化で従業員数は創業時の約10倍に。急速にサービスが拡大し、認知度も向上したこともあり「ヘイ株式会社」からサービス名である「STORES株式会社」に社名変更されました。

ポジション

バックエンドエンジニア(Java)

仕事内容

「STORES 決済」の新規機能や既存機能を中心に、それに関わる社内オペレーションシステムの開発や運用、改善のバックエンド分野を担当していただきます。

新規決済手段に対応するための開発
既存機能のバックエンドシステムの運用・改善
社内オペレーションシステムの運用・改善
デプロイや各オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用
データ分析を迅速に行うためのログ収集・分析基盤の構築、運用 など
▼ 開発環境

バックエンド:Java/Spring Boot
データベース:MySQL
インフラ:AWS(ECS Fargate, RDS, S3, CloudFront, Security Hub, IAM Identity Center etc...)/Datadog/Terraform/Docker
その他:GitHub/Codacy/PagerDuty/Slack/Sentry/GitHub Actions/esa.io

求める経験・スキル

必要な経験/スキル
3年以上のWebアプリケーションのバックエンド分野の設計・開発・運用経験(言語は問わない)

■望ましい経験/スキル
Java/Kotlinを使ったWebアプリケーションのバックエンド分野の設計・開発・運用経験
AWSなどを利用したサーバーインフラ構築、運用経験
マイクロサービスアーキテクチャ等、分散システムの開発・運用経験
社内外に向けて汎用的な機能を提供する基盤システムの開発・運用経験
高トラフィックな大規模システムの開発経験
要件定義など上流工程からの開発経験
スクラム、アジャイル開発経験

求める人物像
幅ひろい知識と技術を身につけ、成長する意欲がある
好奇心が強く、主体的に行動できる
複雑で解決難易度の高い問題が好きな方
自チームのみにとどまらず、組織横断で問題に取り組んでいくことに興味のある方■

労働条件

雇用形態

正社員

年収

非公開

勤務地

東京都

PICK UP

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。