この求人の募集は終了しました。
掲載中の求人一覧は
こちら
をご覧ください。
株式会社マネーフォワード
株式会社マネーフォワード:【アナリティクスエンジニア】ビジネスカンパニー(SMB事業推進本部)_東京(田町)
660~1000万円
東京都
会社名
株式会社マネーフォワード
会社概要
PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供個人向けサービスとしては、資産管理・家計管理ツール「マネーフォワード ME」、自動貯金アプリの「しらたま」、個人向け経済メディアの「MONEY PLUS」を運営。法人・個人事業主向けサービスとしては、「マネーフォワード クラウドシリーズ」として、「クラウド会計」、「クラウド請求書」、「クラウド給与」、「クラウド勤怠」、「クラウド経費」などの事業者向けSaaS型サービスプラットフォームを提供。
ポジション
【アナリティクスエンジニア】ビジネスカンパニー(SMB事業推進本部)_東京(田町)
仕事内容
募集背景
マネーフォワードではAIや最新テクノロジーを活用したバックオフィス向けSaaS事業、「マネーフォワード クラウド」を提供しております。
現在、当社では中央集権的なデータ基盤から各事業でのデータ基盤の管理へと分散化を進めています。各事業部において主体的なデータ分析・活用が行われている一方で、アナリティクスエンジニア人材の不足により、開発スピードや品質担保における課題も同時に存在しています。
また、今回募集している事業企画部では「本部における労働生産性を最大化し、安定的に事業計画を達成する仕組みを構築・運用する」ことをミッションに、経営レイヤーの意思決定から現場の施策の評価に至るまで、幅広いデータ分析を行っております。
このスピード・品質を担保するためには、品質が高く使いやすいデータ分析基盤は不可欠です。この課題発見・設計・開発・運用をリードしていただく方を募集しています。
ミッション
SMB事業推進本部における分析基盤のマートテーブルの設計/改修/保守/運用をリードし、本部のデータドリブンな意思決定を促進し、事業計画の達成に寄与していただきます。
主な業務内容
事業責任者や各部門向けに意思決定の速度と精度を上げられる分析環境を提供したり、データ環境整備の支援を行っていきます。
本部内の一人目アナリティクスエンジニアとして本部の分析基盤開発においてリーダーの役割を担っていただきます。
具体的には、以下の動きを想定しています。
・本部内の意思決定を推進するためのデータ分析基盤のマートテーブルの設計/改修や定期データ更新への安定運用への寄与
・利用ユーザに使いやすく、拡張や保守をしやすいデータモデリング検討や設計
・本部内のデータのSSoTの(Single Sorce of Truth)実現
・本部内におけるデータ活用民主化の推進(可視化ダッシュボード提供・SQLのレビューなど)
・業務内容の変更範囲:会社の定める業務
求める経験・スキル
求めるスキル・経験
・データに関わる業務の実務経験2年以上
・データマートの開発プロジェクトへの参画経験(設計/開発フェーズに関わっていることが望ましい)
・SQLを利用したデータマート開発、又はデータ分析に必要なデータ抽出・加工のクエリ実装の経験
・データ活用における要件定義、データ抽出・集計、可視化の一連の業務に関わったことがある経験
・チーム連携による業務経験
あると望ましいスキル・経験
・git/GitHub(又はGitLab)を利用した開発経験
・AWS、GCP等のクラウドサービスを利用したDWH/データマート開発・運用の経験
・dbtやdataform等のデータモデリングツールの利用経験(業務、プライベートでの利用は問わない)
・ディメンショナルモデリング等のデータモデリングへの強い関心
・Tableau、Looker等のBIツールを利用したダッシュボード構築の経験
こんな方に仲間になってほしい
・マネーフォワードのビジョンに強く共感・共鳴していただける方
・分析環境の整備に対してリーダーシップを持って取り組んでいただける方
・データ活用を支える分析基盤環境の整備、データモデリング、データマネジメント等を実践し、仕組みの構築に取り組んでくれる方
・事業成長や事業部内の生産性向上に興味のある方
・言われたことだけをやるのでなく、事業成長観点でやるべきことをともに議論したい方