この求人の募集は終了しました。

掲載中の求人一覧は こちら をご覧ください。

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社:法務部_富士フイルムホールディングスへ出向[WEB面接可]【FB2022FH】

450~1000万円
東京都

会社名

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

会社概要

同社は富士フイルムグループ(富士フイルムホールディングス)において富士フイルム株式会社と並ぶ中核事業会社となります。

【事業内容】
■オフィスソリューション事業
複合機・プリンターなどのオフィス機器の企画、開発
■ビジネスソリューション事業
システムインテグレーションやクラウドサービスによる付加価値の高いソリューションや、複合機管理や基幹業務プロセスの役務代行サービス(BPO:ビジネス・プロセス・アウトソーシング)の提供
■プロダクションサービス事業
商業印刷分野におけるデジタル印刷機(プロダクションプリンター)の企画、開発

同社は、2021年4月に社名を富士ゼロックスから「富士フイルムビジネスイノベーション」に変更しました。

ポジション

法務部_富士フイルムホールディングスへ出向[WEB面接可]【FB2022FH】

仕事内容

富士フイルムビジネスイノベーションの法務を担当いただきます。

【具体的には】
1事業部門からの法律相談、契約審査、その他ビジネスに関する法務面からのコンサルティング
2訴訟対応、トラブルへの法務面からの対応支援
3M&Aおよびグループ再編への法務支援
4取締役会等の会社の機関運営および子会社管理に関する法務支援

【業務の魅力】
●当社は2021年4月1日に社名を富士ゼロックスから富士フイルムビジネスイノベーションへ変更し、社名を使命と捉え、従来の複合機ビジネスから、ソリューションビジネスへと大きな変革を迎えており、新たな取組みが日々発生しています。単にビジネス部門からの相談に回答するだけでなく、ビジネスの成功に向けて法務面から主体的かつ積極的な提案・行動が求められています。入社後は、前例や既成概念にとらわれず、施策提案まで踏み込んで業務を担当することができます。

●当社はM&Aや業務提携等を積極的に行っています。2020年9月にアメリカのシリコンバレーにあるリップコード社と合弁で富士フイルムリップコード合同会社を設立し、2022年1月にはHOYA株式会社からHOYAデジタルソリューションズ株式会社(現 富士フイルムデジタルソリューションズ株式会社)を買収しました。

●弁護士資格保有者が複数在籍しており、互いに意見交換をし、刺激し、高めあいながら業務を進めています。(弁護士会会費補助制度あり)。

●海外での販売拡大推進に伴い、現地法人の法務部門や弁護士とのコミュニケーションが増えており、英語力を生かした業務の機会もあります。またトップマネジメントと近い距離にあり、今後のビジネスについて法律の枠を超えて意見交換するシーンもあります。

求める経験・スキル

【必須要件】
・企業法務経験(3年以上)

【歓迎要件】
・弁護士資格をお持ちのかた
・海外案件の担当経験
・英語でのビジネスコミュニケーション・交渉の経験

【求める人物像】
富士フイルムビジネスイノベーションの技術やビジネスに対し関心を持ち、自ら学ぶ姿勢を持ちながら仕事ができる方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

450~1000万円

勤務地

東京都

PICK UP

富士フィルムビジネスイノベーションの他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。