味の素の中途採用・転職難易度、採用倍率は?トップエージェントが明かす対策方法
2024/10/20

味の素の中途採用・転職難易度、採用倍率は?トップエージェントが明かす対策方法

味の素株式会社は、食品、医薬品、化学製品まで幅広い事業を展開するグローバル企業です。「ほんだし」「アミノバイタル」などの強力なブランドを持ち、健康や環境課題に取り組む「ASV経営」を掲げています。転職者にとっては、成長機会の多さや高い年収、手厚い福利厚生が魅力ですが、

一方で大企業だからこその安定した経営や、知名度、から就職・転職において人気も高く、中途採用における各求人の採用枠も少ないです。そのため少ない採用枠に多くの人が応募してくるため、その難易度は高いと言えるでしょう。

味の素への転職を成功させるためには、企業文化や求められるスキルや選考ポイントを理解することが重要です。ここでは、弊社sincereedの転職ノウハウの一部から、求める人材像や、各選考のポイント、さらにはこれまでご支援させて頂いた転職事例をもとに味の素への転職成功ポイント」をご紹介していきます。

 

味の素へのご転職をお考えの方へ

sincereedの転職支援サービス

大手企業の転職支援に完全特化

専門のコンサルタントが両面型で厚く寄り添うサポート

企業との深いコネクションにより質の高い非公開情報を提供

キャリア相談会

無料転職登録

sincerredをFacebookでシェア sincerredをTwitterでシェア sincerredをLINEでシェア

そもそもなぜ味の素の中途採用倍率はなぜ高いのか?

倍率が高い理由としては、

(1)応募数が多い

(2)高い「専門性」が求められる

(3)面接の通過率が低い

の3点が挙げられます。

(1)応募数が多い

味の素は、国内外で知名度が高く、多くの消費者に親しまれています。特に「ほんだし」や「クノール」などの商品は家庭でおなじみで、食品業界内でも強力なブランドを持っています。こうした大手企業への転職は、長期的なキャリア形成や、ネームバリューによるキャリア向上としても魅力的であり、転職応募者数も多くなる傾向になっています。

また味の素は、ワークライフバランスが良く、労働環境が整っていることでも人気があります。有給休暇が取得しやすく働きやすい職場環境も関心を集める要因のひとつでしょう。

これらの要素が重なり、味の素への転職は非常に人気が高く、結果的に転職希望ライバルも増え選考の難易度も上がっています。選考を有利に進めるためには、しっかりとした自己分析と応募ポジションに合ったスキルアピールが重要です。

 

(2)高い「専門性」が求められる

味の素は、食品業界だけでなく、医薬品やアミノ酸関連、さらにはバイオサイエンスや半導体材料まで、多岐にわたる事業を展開しています。例えば、食品開発では味の素独自のうま味調味料の知識が必要で、医薬品やアミノ酸製品の開発では化学やバイオテクノロジーに関する深い理解が求められます。こうした分野での専門知識がないと、即戦力として活躍するのが難しいです。

味の素の中途採用では、営業、マーケティング、研究開発などの分野ごとに特化した経験が重視されます。特に食品業界での経験やデジタルマーケティングの知識、ブランドコミュニケーションの実績がある人材が歓迎されます。

いづれにせよ、応募者の中から実務経験や専門スキルに基づいて、職種ごとの求められるスキルから選考プロセスで評価されます。業界や事業領域への専門性や親和性が必須となり完全に未経験からの転職は難しいと言えます。

 

(3)面接の通過率が低い

上記2点の通り、人気企業であり、採用ポジションでの求めるスキルから、おのずと面接通過率も低くなっています。味の素で実現したいことはもちろん、挑戦を恐れずに新たな成長領域に取り組む姿勢や、積極的に新しい知識を吸収し自らの力で行動できる主体性についても書類選考、面接でも評価されるため、同社の具体的なニーズと自分の経験をマッチさせることが重要です。また面接でのこれらのアピールはもちろん論理的思考能力やコミュニケーション能力もポイントとなってきます。

さらになぜ味の素なのか、ポジションによっては同業他社の可能性もあるため、なぜ味の素でなければいけないのかを論理的に述べることがポイントとなっており、その通過率は低くなっています。

 

どのような対策が必要か?

味の素への転職では面接対策が重要なポイントとなります。書類においても実際に不採用になっているケースもあるため、ここでは書類、面接と合わせて、どのような対策が必要なのかご紹介していきます。

書類対策

一般的な書き方で問題ありませんが、応募ポジションと親和性のある経験、スキルをアピールしましょう。専門職であればどんな業務内容を経験してきたのか、企画系であれば実績を記載するようにしましょう。転職エージェントに相談し、客観的な意見も交えてブラッシュアップしながら進めると良いかと思います。応募書類の重要なポイントは人事担当者に「会ってみたい」を思ってもらうことです。どんなに人物面がよくてもこの書類選考で落ちてしまっては面接で何も伝えられません。

例えば、担当したプロジェクトの概要、目的、規模、期間、チーム構成などや、自分の役割や責任、具体的な成果や達成した目標、プロジェクトで使用した技術やスキル、ツールなども記載すると良いでしょう。また自分の強みや特長を具体的にアピールすることも必要です。

 

面接対策

味の素への面接対策を成功させるためには、以下の点に重点を置いて準備することが重要です。

 

企業と業務内容の深い理解

味の素の事業や理念(ASV:社会価値の共創)に関する知識を深めましょう。例えば、「健康寿命の延伸」や「環境負荷の軽減」といった企業の目標に関して質問されることが多いため、これらについて自分の見解を準備しておくと良いです【10】。また、応募したポジションの業務内容に関連する最新トレンドも押さえておくと、具体的な話ができて評価が上がります。

 

専門性を活かした自己アピール

味の素の面接では、応募者が自分の専門知識や経験をどのように活かせるかを評価します。たとえば、営業職であれば「どのように顧客との関係を築き、売上を伸ばしたか」、技術職であれば「プロジェクトで直面した課題とその解決策」を具体的なエピソードを通して説明しましょう。

 

英語力の準備

味の素は国際的なビジネス展開を行っており、英語力を試される可能性があります。英語での自己紹介や職務経歴の説明、簡単な質疑応答ができるように準備しておきましょう。また、面接官から英語力に関する質問があった際、具体的なスコアや海外経験を補足として伝えると好印象です。

 

さらに、面接の最後に必ず「何か質問がありますか?」と聞かれることが多いので、企業のビジョンや具体的なプロジェクトに関する質問をいくつか準備しておきましょう。これにより、企業に対する関心と理解度をアピールできます。

ただあまりにも応募ポジションとかけ離れた質問は逆効果になります。例えば経営メンバー出ない方へ、「今の企業の経営課題と、これからの戦略について伺いたいです」といってもちょっと違いますよね?いわゆるネットから取ってきた質問ではなく、自分自身が面接準備などで疑問に思ったことなど「自分目線」での質問を用意するようにしましょう。

 

転職エージェントに相談する

味の素がどのような人材を求めているのか」を的確に把握することが転職成功のカギとなります。sincereedでは味の素への転職支援数も多く、「どんな人材を求めているのか」このポイントを熟知しており、選考ノウハウはもちろん、入社事例やWebサイトには掲載されていないエクスクルーシブな情報も提供させていただきます。まずは一度ご相談頂ければ幸いです。

 

味の素へのご転職をお考えの方へ

sincereedの転職支援サービス

大手企業の転職支援に完全特化

専門のコンサルタントが両面型で厚く寄り添うサポート

企業との深いコネクションにより質の高い非公開情報を提供

キャリア相談会

無料転職登録

 

求める人材像

味の素の中途採用において求められる人材像は、以下のようになります。

 

リーダーシップの発揮

味の素は、各国の異なる市場や文化に適応しながら事業を展開するため、リーダーシップを発揮できる人材を求めています。グローバルな課題に挑戦する姿勢を持ち、自らの力で周囲を巻き込みながら成果を上げられる人が歓迎されます。この姿勢は、独自の技術や知識を活用し、新たな価値を創造するために重要です。

 

自律的な課題解決能力

味の素では、社員が自ら課題を見つけ、解決策を探ることが求められます。例えば、製品開発の過程で実店舗を訪問し、市場調査を行うなど、現場での努力が評価されます。日常業務においても、与えられた業務をこなすだけでなく、自分の判断でプロジェクトを推進できる能力が重視されます。

 

困難をチャンスに変える精神

営業や生産現場では、予期せぬ問題に直面することも多いです。しかし、そうした状況においても諦めずに乗り越え、成果を生む意志が求められます。泥臭いやり方で粘り強く取り組む姿勢が、成功につながると評価される企業文化です。

 

また、味の素は多様な事業を展開するため、分野ごとの専門知識やグローバルな視点が求められます。これに加えて、企業理念「ASV」に共感し、健康や環境といった社会的課題に貢献する意欲も求められています。

こうしたポイントを意識し、自身の経験を活かせることを具体的にアピールすることで、採用の可能性が高まります。

 

メッセージ

スキル、いきる。

味の素株式会社

 

これまで磨いてきたスキルで、

新しい挑戦をはじめようとするあなたへ。

 

「アミノサイエンスⓇで人・社会・地球のWell-beingに貢献する」という、

志を掲げていること。

それが絵空事ではないこと。

 

そして、その志を実現するためには、まだまだ仲間が必要なこと。

 

見つかるかもしれません。

あなたが磨いてきた大切なスキルが、いきる場所が。

 

この出会いがきっと、あなたと私たちと、

そして地球の未来につながります。

 

味の素の選考フローは?

味の素の選考フローは以下のようになっています。ポジションに応じて面接回数や、オンライン・対面など異なってきます。応募から内定までは、大体1カ月程度となっています。

 

書類選考

まず、応募者はエントリーシートを提出します。ここでは、履歴書や職務経歴書を含め、自身の経歴やスキル、志望動機を具体的に記載することが求められます。企業理念「ASV」に共感した理由や、味の素でどのように貢献できるかを明確に書くと有効です。志望動機を具体的かつ企業の理念に沿った形で記載し、味の素が求める人材像に合うことを示すことが重要です。

 

Webテスト(適性検査・SPI)

エントリーシートが通過すると、次はWebテストです。このフェーズでは、一般的なSPI(性格・能力検査)や適性検査が行われ、応募者の論理的思考力や数的処理能力が測られます。問題の形式は一般的な適性検査と同様であるため、事前に対策本や過去問題を解いておくと効果的です。

 

一次面接(部門担当者との面接)

次のフェーズは、実際に配属予定の部門担当者との面接です。ここでは、応募者のスキルや専門性が業務に適しているかを確認するため、具体的な業務経験について詳しく質問されます。応募職種に関連する経験を具体的なエピソードと共に説明し、即戦力であることをアピールしましょう。

 

 二次面接・三次面接(複数回の面接)

一次面接の通過後、複数回の面接が行われます。これらの面接では、より詳細な適性判断が行われ、職場へのフィット感や社風への理解が見られます。リーダーシップや問題解決能力など、味の素が求める人材像に合致するかどうかもこの段階で評価されます。社内の雰囲気に適応できるか、また「困難をチャンスに変える精神」を持っていることを伝えると良いでしょう。

 

最終面接(役員面接)

最後は役員との最終面接です。ここでは、味の素の経営戦略や企業理念にどれだけ共感しているかが重視されます。役員面接では、これまでのキャリアだけでなく、将来的なビジョンや目標についても質問されます。企業理念「ASV」に基づき、自分のキャリアビジョンと会社の方向性が一致していることを強調します。

 

味の素へのご転職をお考えの方へ

sincereedの転職支援サービス

大手企業の転職支援に完全特化

専門のコンサルタントが両面型で厚く寄り添うサポート

企業との深いコネクションにより質の高い非公開情報を提供

キャリア相談会

無料転職登録

 

味の素への転職理由

「食品業界トップ企業で、自分の成長を最大化できる」

「これまで食品業界で営業をしてきたけど、味の素みたいなグローバル企業で自分のスキルを試してみたいと思ったんです。商品の企画力とブランド力が他社とは段違いで、ここならもっと成長できるって確信しました。海外展開にも力を入れているので、自分の英語力も活かせると感じましたね」

 

「安定した企業で働きたい」

「正直、前職では収入が不安定で将来に不安がありました。味の素は福利厚生が充実していて、年収も業界トップクラス。家族のことを考えると、ここで安定した環境を手に入れたいと思いました。リモートワークやフレックスタイム制も導入されているから、子育てと両立しやすいのも魅力です」

 

「社会貢献と企業理念に共感した」

「味の素の『ASV(Ajinomoto Group Creating Shared Value)』っていう理念にすごく共感しました。単なる食品メーカーじゃなくて、健康寿命の延伸や環境負荷の軽減を掲げていて、自分もこういう社会貢献型のビジネスに関わりたいと思ったんです。ここでの仕事なら誇りを持って働けると思いました」

 

「挑戦できる環境が欲しかった」

「前の会社では、どうしても仕事がルーティン化してしまっていて物足りなさを感じていたんです。でも、味の素は新しい技術やアイデアをどんどん取り入れていく会社だし、自分のやりたいことを実現できそうだなと思って転職を決めました。研究職でも、新製品の開発に関わるチャンスがたくさんあるのも魅力ですね」

 

これらの理由は、味の素が提供するキャリアの成長機会、安定性、社会貢献への取り組み、そして挑戦できる職場環境が、多くの求職者にとって魅力であることを示しています。

 

味の素の中途採用情報

ここでは代表的な求人ポジションをいくつかご紹介していきます。

 

グローバルマーケティング事業管理スタッフ グローバルブランディング担当

職種ポジション グローバルマーケティング事業管理スタッフ グローバルブランディング担当
仕事内容 冷凍食品事業部は日本を含めグローバルに展開する冷凍食品事業の事業戦略立案と実行を、各国法人と共に推進しています。当事業部はグローバルに向けた発信拠点として重要な機能を担っており、本募集においてご担当いただく業務は下記となります。

・グローバルにおけるGyoza-Dumpling領域の製品戦略・強固なブランディング戦略の立案、実行、対内外向けのコミュニケーションを周囲の関係者と協働し推進できるリーダー業務

求める経験・スキル 必須要件
学歴:大学卒、大学院卒
スキル(必須)
・国内外の食品業界リテール/フードサービス向けの販売・開発マーケティングの専門性、特にブランディング
・グローバル事業目標を理解し担当領域におけるPDCAを自力で回すことができる能力
・複雑な事象、状況を構造化して理解し、社内説明・合意のステップを迅速に踏むコミュニケーションスキル
・トリプルシンキング(ロジカル、クリティカル、ラテラル)を業務遂行時に体現できるスキル歓迎要件
・冷凍食品事業、マーケティング経験
・グローバルで国籍の異なる多様なメンバーを巻き込むことができるプロジェクトマネジメントスキル
給与  800万円 〜 890万円

 

戦略PR担当

職種ポジション 戦略PR担当
仕事内容 下記の業務に取り組んでいただきます。

<PR戦略立案・実行>
・生活者向けの統合コミュニケーションにおいて、PR視点を盛り込んだコアアイデア開発
・PESOでの情報発信において、Earned/Sharedでの情報発信の質と量を最大化させるためのPR戦略の立案と遂行
<リレーション構築・実行>
・メディア・インフルエンサー(アンバサダー)とのリレーション構築と、ナラティブを踏まえたアプローチによる露出獲得
<効果測定>
・適切なPR KPIを設定した上での、コミュニケーションプランの効果測定とPDCAの遂行

求める経験・スキル 必須要件
PR業務経験が5年以上あり、以下の能力、経験をお持ちの方
・マーケティングPR/戦略PR業務の経験がある方
・対外発信における高いコミュニケーションスキルと、さまざまなステークホルダーに向けて説得力のあるメッセージを作成する能力(プレスリリースやレターなどの作成含む)
・メディアリレーション・インフルエンサーリレーション経験歓迎要件
・FMCG業界のPR戦略策定に直接、若しくは間接的(コンサル・代理店など)に関与し、マーケターと並走して実行するにあたり、リーダー若しくはそれに準ずるポジションでプロジェクトをリードした経験がある方
・目的から逆算したイベント/発表会企画立案・オペレーション実務経験
・危機管理広報経験
給与 580万円 〜 830万円

 

DX推進部基幹システム推進グループ エンジニア

職種ポジション DX推進部基幹システム推進グループ エンジニア
仕事内容 味の素・国内グループ会社における基幹システム(マスタ・ERP・他関連システム)に関する運用保守・改善業務をまずは学んでいただき、上述したグループ・グローバル標準化についてのプロジェクトを担当頂く予定です。
求める経験・スキル 必須要件
■ITシステムや基盤、特にマスターに関する維持運用・改善ならびにプロジェクト管理に関する知識、5年以上の実務経験歓迎要件
上記知識・実務経験に加え、IT関連のプロジェクトリーダーとして活躍した経歴を有している人物を歓迎します。

※情報処理技術者試験、応用情報技術者などの資格を所持していることが望ましい。

給与 580万円 〜 830万円

 

DX推進部先進ITグループ データサイエンティスト

職種ポジション DX推進部先進ITグループ データサイエンティスト
仕事内容 下記業務に取り組んでいただきます。

・AI/データ分析チームに所属し、ビジネス、営業、研究開発、生産など味の素グループ内の様々な組織と連携して各事業データの分析業務を実施する。
・組織に応じた適切な課題設定から、前処理を含むデータの収集、可視化、分析を通し、解決策や新しい示唆を提供する。

求める経験・スキル 必須要件
■データサイエンティスト
・データ分析の担当者としての実務経験3年以上
– EDAや集計、可視化中心のデータ分析PJの実務経験
-ビジネスサイドと連携し、業務課題整理から分析テーマへ落とし込み、ビジネス効果を生み出した経験
・ Python、SQL等のデータ分析での実務経験、初期PoCレベルの開発力
・変化するデータ分析手法や情報技術について、仕組み・原理の理解を基に、業務活用水準まで習得する学習スキル
– 標準的な分析手法に関する仕組み・挙動理解とアプローチ設計(ロジスティック回帰、GBDT、SHAP、傾向スコア等)歓迎要件
・以下、いずれかに関する業務経験・知見
– 経営管理
– サプライチェーンマネジメント
– デジタルマーケティング・CRM
– 食品・消費財のB2B営業
・分析結果を関係者に適切に伝え、施策に結び付けるために必要な、資料作成および説明能力
・事業会社において、データ分析やAI活用の教育、研修等を企画実行した経験
・個人PJ、分析コンペ、学会、技術書執筆等の自己研鑽
給与 580万円 〜 830万円

 

味の素へのご転職をお考えの方へ

sincereedの転職支援サービス

大手企業の転職支援に完全特化

専門のコンサルタントが両面型で厚く寄り添うサポート

企業との深いコネクションにより質の高い非公開情報を提供

キャリア相談会

無料転職登録

 

味の素 会社概要

社名 味の素株式会社
本社所在地 東京都中央区京橋一丁目15番1号
代表者 代表取締役社長 藤江 太郎
設立 創業:1909年5月20日 設立:1925年12月17日
資本金 79,863百万円(2024年3月31日現在)
従業員数 単体3,480名 連結34,862名 (2024年3月31日現在)

 

経営理念

味の素の企業理念は「ASV(Ajinomoto Group Creating Shared Value)」を中心に展開されています。この理念は、社会課題の解決を通じて経済的な価値を創出し、それを次の事業活動に再投資することで持続的な成長を目指すものです。また、アミノサイエンス®を活用し、「Eat Well, Live Well.」というスローガンのもと、人々の健康と生活の質を向上させることを目標としています。

さらに、2030年までに「10億人の健康寿命を延伸」し、「環境負荷を50%削減する」という具体的な目標を掲げています。これらの取り組みにより、食品業界を超えた社会貢献を実現し、地球全体のWell-beingに貢献することを企業の使命としています。

このような持続可能な成長と社会貢献を柱にする味の素は、経済的利益の追求だけでなく、社会的価値との両立を重視しているのが特徴です。

 

味の素の事業内容

味の素株式会社の事業内容は、食品業界にとどまらず、医薬品や化学製品など多岐にわたります。

 

食品事業

調味料・加工食品

「ほんだし®」や「Cook Do®」などの調味料や、冷凍食品(餃子、チャーハンなど)が主力商品です。国内外の市場向けに現地の嗜好に合った製品を提供することで、地域ごとに最適化した製品展開を行っています。

 

冷凍食品

冷凍食品では、日本国内のみならず、アジア、北米、ヨーロッパなどグローバルな市場で展開しています。「ザ★チャーハン」「POT STICKERS」などが代表的な商品で、利便性と美味しさの両立を目指しています。

 

アミノサイエンス事業

アミノ酸に関連する製品とサービスを提供するこの事業は、食品用のうま味調味料、医薬品用アミノ酸、中間体製品、サプリメントなどが含まれます。また、味の素のアミノ酸技術は、医薬やバイオテクノロジー分野にも応用されています。

 

ライフサポート事業

化学製品・電子材料

「味の素ビルドアップフィルム®(ABF)」などの半導体材料や接着剤を提供し、エレクトロニクス産業を支えています。これにより、電子デバイスの高性能化に寄与しています。

 

動物栄養・化成品

飼料用アミノ酸などを提供し、畜産業の効率化と持続可能性に貢献しています。さらに、パーソナルケア製品向けの成分も開発しています。

 

ヘルスケア事業

アミノ酸を応用した健康サポート製品、スポーツ向けサプリメント「アミノバイタル®」の提供や、医薬品の開発支援を行っています。また、栄養バランスを整える機能性表示食品の展開にも注力しています。

 

味の素の育成制度

味の素の育成制度は、社員の成長を促し、組織全体の戦略実行力を高めることを目指した多角的な取り組みで構成されています。

 

人財育成のスタンス

「多様で分厚い人財」を育成するため、ステージに合わせて様々な研修を行うことで、味の素㈱は社員の成長を最大限支援しています。その中で社員は自らキャリアを描き、個性や専門性を活かし“プロフェッショナル人財”として成長を加速させ、多様な領域で活躍しています。育成の主体者は社員自分自身であり、一人ひとりの成長が会社の成長を支えています。

 

サステナブルな成長に向けた人事部門基本方針

「人を求めてやまず、人を活かす。」という味の素グループのDNAを体現し、社員個人と会社が共に成長することが、多様な強みを持つ人財が「働きがい」を実感し、味の素グループ全体でASVを進化させるための源泉であると考えています。

 

成長の3段階に合わせた育成プログラム

階層別プログラム

階層や年次ごとに求められる力、役割期待を学ぶ。

・新人研修/1年目フォロー研修

・キャリア開発支援

・昇格者研修(ステージに応じて)

 

選択型プログラム

「コアとなる能力」「ビジネススキル」の中でより高めたい力を磨く。

・自己啓発(語学研修・ビジネススクール)

・〈ビジネススキル〉財務・MBA

・〈コアとなる能力〉思考力・対人力・主体性

・〈マネジメント能力〉コーチング チームを生かす思考力・対人力

 

グローバル&グループプログラム

「味の素グループWay」を高いレベルで発揮し、より高い視座・広い視野を持ち、力を発揮する。

・海外トレーニー制度/MBA派遣・研究派遣

・選抜リーダー研修

・選抜型グローバルリーダー研修

・経営戦略講座

 

味の素の福利厚生

ワークとライフの充実により、心身ともに健康な社員が能力を存分に発揮し、社員と会社双方が成長していく好循環が作れると考えています。多様な価値観を理解し、様々な支援施策を通じて社員の実りある人生を支援しています。

 

就労支援

短時間勤務

2時間半/日を上限に、1日の勤務時間を30分単位で短縮できる制度です。子供が小学校4年生になるまで取得可能です。

 

働く場所の選択

※業務内容による

業務に合わせて、拠点オフィス・在宅・サテライトオフィス等、働く場所を自由に選択することができます。

 

フレックスタイム制度

※生産部門を除く

フレックスタイム制(コアタイム無し)を導入。働く時間を一定の範囲で柔軟に選択することが可能です。

 

借上げ社宅制度

※対象:グローバル型

法人提携している不動産会社の物件へ入居でき、家賃補助を受けられます。

 

休暇制度

産前・産後休暇

産前休暇は出産予定日の6週間前から出産日まで、産後休暇は出産日の翌日から8週間目まで休暇を取得することができます。

 

育児休職制度

産後休暇終了日翌日から子供が満1歳になった後はじめての4月末日まで取得可能です。女性だけでなく、男性の育休取得も積極的に推進しています。

 

WLB(ワークライフバランス)休暇

有給休暇とは別に、年1回3日間連続で取得することができます。

 

介護休暇

仕事と介護の両立を目指し、通院等の事情で休暇を取得することができます。

 

資産形成

住宅財形貯蓄

将来の住宅購入を目的として、一定額を継続的に積立てることができる制度です。

 

従業員持株制度

給与天引きにより、少額から自社株式の購入が可能です。

 

確定拠出年金(DC)制度

大幅な税制優遇が特徴の、老後資金を長期にわたりじっくり積み立てる任意加入の年金制度です。

 

味の素へのご転職をお考えの方へ

味の素への転職は難易度は非常に高く、十分な面接対策なしでは内定獲得は難しいと言えます。

弊社sincereedだからこそわかる選考対策、さらには入社後の早期活躍方法についても多くのアドバイス、サポートが可能となっております。

味の素への転職にご興味のある方は、まずは一度ご相談いただければ幸いです。

 

味の素へのご転職をお考えの方へ

sincereedの転職支援サービス

大手企業の転職支援に完全特化

専門のコンサルタントが両面型で厚く寄り添うサポート

企業との深いコネクションにより質の高い非公開情報を提供

キャリア相談会

無料転職登録

無料相談を申し込む

関連記事

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。