オリエンタルランドの会社概要は?
2025/01/13

オリエンタルランドの会社概要は?

オリエンタルランドは、東京ディズニーリゾートの運営を通じて「夢・感動・喜び」を創造し続ける日本を代表するエンターテインメント企業です。同社は、テーマパーク運営やホテル事業、商業施設「イクスピアリ」の運営をはじめ、幅広い事業を展開しています。企業理念である「自由でみずみずしい発想を原動力に…」を具現化するため、日々進化を遂げるオリエンタルランド。多くの人々に夢を提供する特別な企業で働くことは、多くの転職希望者にとって憧れの的となっています。

 

ここでは、同社への転職をお考えの方に、オリエンタルランドの全体像をご紹介していきます。企業理解の一つとして参考にしていただければ幸いです。

 

大手人気企業へのご転職をお考えの方へ

sincereedの転職支援サービス

大手企業の転職支援に完全特化

専門のコンサルタントが両面型で厚く寄り添うサポート

企業との深いコネクションにより質の高い非公開情報を提供

キャリア相談会

無料転職登録

sincerredをFacebookでシェア sincerredをTwitterでシェア sincerredをLINEでシェア

会社概要

 

社名 株式会社オリエンタルランド
設立 1960年(昭和35年)7月11日
資本金 632億112万7千円
代表者 代表取締役社長(兼)COO   吉田 謙次
役員数 取締役 12名、監査役 4名、執行役員 19名
従業員数 社員・テーマパークオペレーション社員    5,631名

準社員・出演者    20,030名

(2024年3月31日現在)

事業所 本社/千葉県浦安市舞浜1番地1 

OLC新浦安ビル/千葉県浦安市美浜一丁目8番1号 

事業内容 テーマパークの経営・運営および、不動産賃貸等
主要取引銀行 (株)みずほ銀行/三井住友信託銀行(株)
業務提携先 ディズニー・エンタプライゼズ・インク
連結業績 売上高          618,493百万円  

営業利益       165,437百万円 

経常利益       166,005百万円  

当期純利益    120,225百万円  

(2024年3月期)

大株主の状況 京成電鉄株式会社

日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)

三井不動産株式会社

株式会社日本カストディ銀行(信託口)

千葉県

(2024年3月31日現在)

連結子会社数 15社(2022年6月29日現在)
上場証券取引所 東京証券取引所 プライム市場

 

沿革

 

1960年 株式会社オリエンタルランド設立
1983年 「東京ディズニーランド」開業
1996年 東証一部に株式を上場
2000年 「イクスピアリ」「ディズニーアンバサダーホテル」開業
2001年 「ディズニーリゾートライン」、「東京ディズニーシー」、「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」開業
2008年 「東京ディズニーランドホテル」開業
2013年 子会社の(株)ミリアルリゾートホテルズが

(株)ブライトンコーポレーションの全株式を取得

2016年 「東京ディズニーセレブレーションホテル」開業
2022年 「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」開業
2024年 東京ディズニーシー8つ⽬のテーマポート

「ファンタジースプリングス」、「東京ディズニーシー・

ファンタジースプリングスホテル」開業

 

事業領域

オリエンタルランドの事業領域は主にテーマパーク事業とホテル事業の2つで、それ以外にショッピングモールの「イクスピアリ」やパークへの交通手段である「ディズニーリゾートライン」などがあります。

 

「東京ディズニーランド」「東京ディズニーシー」の運営をしているテーマパーク事業の2024年3月期の売上高構成比は83.1%。「ディズニーアンバサダーホテル」や「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」「東京ディズニーランドホテル」の運営をするホテル事業は14.3%の構成比となっています。また、オリエンタルランド全体の2024年3月期連結決算は、最終純利益が前期比48.9%増の1202億円で、過去最高を記録。優先入場できる有料の「ディズニー・プレミアアクセス」の販売などが好調で、客単価が上昇し、インバウンド(訪日外国人客)が想定を上回っている状況です。

 

企業理念

企業使命

 

自由でみずみずしい発想を原動力に

すばらしい夢と感動

ひととしての喜び

そしてやすらぎを提供します。

 

経営姿勢

 

  1. 対話する経営

 

  1. 独創的で質の高い価値の提供

 

  1. 個性の尊重とやる気の支援

 

  1. 経営のたゆまぬ革新と進化

 

  1. 利益ある成長と貢献

 

  1. 調和と共生

 

行動指針

 

  1. 探究と開拓

 

  1. 自立と挑戦

 

  1. 情熱と実行

 

時と空間を超える新しい創造をめざして

 

 

われわれは、常に探究し続ける。

未知の世界に乗り出し

さまざまな文化を吸収し

ひとびとの心に輝きをもたらす

真理を発掘する。

 

 

われわれは、常に挑戦し続ける。

自己の能力を最高度に発揮し、

磨き、前進する。

それが、企業のエネルギー、

新たなる事業の源泉となる。

 

 

われわれが情熱を傾け創り出すものは、

すべてのひとの幸福のために、捧げられる。

それは愛とやすらぎに満ち

活力を再生させる。

 

 

ここに生きる歓びは、

心という広大な宇宙を開拓し

想像と創造を繰り返しながら

美しい人間の進化に寄与することにある。

 

2030年に⽬指す姿

 

あなたと社会に、もっとハピネスを。

 

東京ディズニーリゾートのみならず、

社会を含めた多くの⼈々のためにハピネスを創造し続ける

持続可能な社会の実現に向けて役割を果たすことで、

社会から望まれる企業であり続ける

従業員が⼼から誇れる企業であり続ける

 

事業の方向性

既存の事業と新規事業を循環させていくことで相乗効果を生み出すことを打ち出しています。もちろん既存事業はテーマパークやホテル事業のことを指しており、多様化するゲストニーズや需要の変動に対応し、東京ディズニーリゾート全体の付加価値を向上させていきます。主には、パークをはじめとする東京ディズニーリゾートは常に新鮮な魅⼒を提供すべく投資を継続。スペース・マウンテンと周辺環境の⼀新などが挙げられます。新規事業としては、⻑期持続的な成長のため、新たな収益機会となりうる新規事業として舞浜という地を離れて⽇本を拠点とするディズニークルーズを展開。既存事業のノウハウを活かしながら、船旅においてもディズニーならではの⾮⽇常体験を展開し、新たな体験価値を創出していきます。既存事業の課題解決・価値向上につながり新たな成長の機会となりえる事業に挑戦していくことを見据えています。

 

主な連結対象子会社一覧

 

株式会社ミリアルリゾートホテルズ
ディズニーリゾート周辺のホテルを運営し、宿泊・接客サービスで上質な体験を提供する会社。

 

株式会社舞浜リゾートライン
東京ディズニーリゾート内を走るモノレール「ディズニーリゾートライン」を運営する会社。

 

株式会社イクスピアリ
舞浜エリアの商業施設「イクスピアリ」の企画・運営を担当するエンターテインメント企業。

 

株式会社舞浜コーポレーション
パーク内の清掃や施設管理を担い、ゲストに快適な環境を提供する専門会社。

 

株式会社グリーンアンドアーツ
パーク内外の緑地や造園管理を手掛け、美しい景観を創出する造園業の会社。

 

株式会社オリエンタルランド・クリエイションズ
キャラクター関連商品の企画・製造を行うオリエンタルランドグループのデザイン会社。

 

株式会社ベイフードサービス
リゾート内での飲食店舗運営を担当し、多彩な食の楽しみを提供するフードサービス企業。

 

株式会社リゾートコスチューミングサービス
パークスタッフの衣装の管理・メンテナンスを担う専門サービス会社。

 

株式会社MBM
施設管理・メンテナンスを行い、ディズニーリゾートの運営を技術面で支える会社。

 

株式会社Mテック
パークの設備や建物の修繕・保守を行い、安全で快適な環境を提供する会社。

 

株式会社オリエンタルランド・イノベーションズ
次世代技術やサービス開発を推進し、新たなエンターテインメントを創出する会社。

 

株式会社ブライトンコーポレーション
ホテル事業を手掛け、舞浜以外のエリアでも高品質な宿泊サービスを提供する会社。

 

持分法適用の関連会社

 

東京ベイシティ交通株式会社
浦安市周辺で路線バス・コミュニティバスを運行し、地域住民と観光客の利便性を支える交通企業。

 

株式会社舞浜リゾートキャブ
ディズニーリゾート周辺エリアでタクシー事業を展開し、観光客や地元住民の移動をサポートする会社。

京成トランジットバス株式会社
京成グループ傘下で、舞浜・新浦安エリアを中心にバス運行を担い、地域の公共交通を支える会社。

 

大手人気企業へのご転職をお考えの方へ

sincereedの転職支援サービス

大手企業の転職支援に完全特化

専門のコンサルタントが両面型で厚く寄り添うサポート

企業との深いコネクションにより質の高い非公開情報を提供

キャリア相談会

無料転職登録

無料相談を申し込む

関連記事

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。