専門領域を伸ばしてキャリアアップできる環境へ。理想の転職が叶い年収200万円アップを実現!
2024/04/17

専門領域を伸ばしてキャリアアップできる環境へ。理想の転職が叶い年収200万円アップを実現!

sincerredをFacebookでシェア sincerredをTwitterでシェア sincerredをLINEでシェア

ご経歴と転職理由

主に情報システムや製造業の事業部にて10年、マーケティングやプロモーション、営業プロセスの改善業務を経験。マーケティングオートメーション・SFA・BIツールなどの知識をもとに、マーケティング施策の立案やマーケティングオペレーションの構築に従事してきました。

 

転職理由は、自分の興味のある専門領域を伸ばしてキャリアアップしたいと考えたためです。前職では自分が伸ばしたい専門領域と組織の方針が合致しておらず、プロジェクトの提案を何度も打診しました。ところが変化の兆しが見えず、キャリアアップに時間を要すると感じたため転職を検討しました。

転職エージェント選定

転職活動では、エージェントの数や多様性、求人数の情報収取のために大手スカウトサービスを複数登録。転職の軸が定まっていなかったこともあり、相談の目的でも利用していました。
sincereedでの初回面談時の印象としては、転職希望者のヒアリングが中心だったため好印象でした。また求人の紹介時は、単なる求人内容の読み上げではなく「この企業がなぜ今この求人を出しているのか」といった求人背景の説明が非常に丁寧だったため、sinsereedに決めました。

活動で苦労した点

転職活動で苦労した点は、職務経歴書の作成です。1社で複数の職種を経験していたため、簡潔にまとめるのが難しく、エージェントの方に添削していただきました。また現職を続けながらの転職活動であったため、書類準備や面接の日程調整でも苦労しました。

転職決定の理由

転職先の選定基準は以下のとおりです。
・生活に欠かせない社会インフラ事業に携われるか
・現職の業務内容を活かしながらキャリアアップできる環境か
・配属先のチームメンバー構成のバランスが取れているか

最終決定の理由は、上記の選定基準を満たした上で希望年収も超えていたためです。

無料相談を申し込む

担当コンサルタント:藤井 俊介

藤井 俊介

2005年メガバンクに新卒入社、その後2006年株式会社リクルートキャリア(現リクルート)に入社。
IT・インターネット領域の法人営業/キャリアアドバイザー組織マネジャー/東海・地方エリアの部長を歴任。
2021年にsincereedを共同創業。

お問い合わせ

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
未選択
経営企画・事業企画・営業企画
管理・バックオフィス
SCM・物流・購買・貿易
営業
サービス
マーケティング・商品開発・販促企画
IT専門職(エンジニア・コンサルタント)
Webサービス・メディア・クリエイティブ
コンサルタント・士業
公務員・教員
金融専門職
不動産専門職建設・施工
技術職・専門職(製造業)
メディカル専門職
その他
現在のご状況必須
未選択
現職中
離職中
在学中

関連記事

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。