アフラック生命保険株式会社:ITインフラ運用管理部 システム運用(サーバ/クラウド運用エンジニア)
ITインフラ運用管理部 システム運用(サーバ/クラウド運用エンジニア)
アフラック生命保険株式会社
【長期経営ビジョン】
『生きる』を創る”ことで新たな共有価値を創造する
【経営戦略部 パーパス】
・「健全な事業経営」と「成長への変革」を実現するために、会社の進むべき方向を明示し、全社を戦略的にプロデュースする
【経営戦略部 ミッション】
・社内外の情報を精緻に分析し、会社がとるべき最適な戦略を立案し、経営陣に提案する
・決定した戦略を全社に効果的に伝達し、その背景と目的を深く理解させることで、社員の共感と協力を得る
・戦略の達成に向けて、各部門の取り組みをコンサルタントとして適切にサポートし、全社一丸となって目標を達成する
【業務概要】
<中期経営戦略・経営戦術の策定および実行のサポート>
・経営陣をサポートし、中期経営戦略や各年の経営戦術を立案/実行
・中長期的な経営課題を調査・研究し、経営陣へ提言
・同業他社やディスラプターの戦略を調査し、情報提供
・業務執行役員や関連部門と連携し、戦略の実行性を高める
(*)中期経営戦略
1.お客様に最高の価値を提供するための『生きる』を創る成長戦略
‐既存ビジネスの強化に加えて、新たなビジネス領域の開拓を行う
(例)
・エコシステム戦略(行政・企業、NPO等の様々なステークホルダーが連携・協働し、社会課題に対するソリューションを総合的に提供する。これにより保険の機能だけでは解決できない社会的課題を解決し、誰もが安心で健やかに自分らしく生きる社会の実現を目指す)
・日本郵政との資本関係に基づく戦略提携に基づくインキュベーション
・デジタルテクノロジーを活用した事業変革やイノベーションを創出し、経営戦略を確実に実現する人的資本の強化
2.経営基盤強化戦略
‐ファイナンス・ERM・ガバナンス
(詳細:統合報告書アフラック統合報告書2024 会社概要編 (aflac.co.jp))
<代表取締役社長のサポート>
・取締役会、取締役懇談会、代表取締役会議のアジェンダ提案に必要な情報収集・分析
・資料の事前レビュー、経営陣へのサポート
・市場・競合・内部環境の分析、経営課題の特定・報告
・社長報連相ミーティング、社長レギュラーミーティング、役員会議等の運営
<内部統制の実効性確保>
・内部統制の態勢設計、内部統制報告準備会議の運営
・事業部門、管理部門、内部監査部門の「3つのライン」によるPDCAサイクルの実践支援
・組織・権限・業務分掌等に関する社規の策定・管理、決裁書・報告通達の管理
【組織体制】
①経営戦略第一課
・次期中期経営戦略の策定
・経営戦術の四半期モニタリング
・グローバル会議に向けた資料作成
・重要会議体の資料レビュー
②経営戦略第二課
・各種会議体の運営(取締役会・全社会議・業務執行会議・社長レギュラーミーティング等の事務局)
・組織・権限・業務分掌等に関する社規の策定・管理、決裁書・報告通達の管理
③経営戦略第三課
・外部・内部環境の収集・分析・整理に基づく経営課題の科学的な検証・特定
・その他、経営戦略・戦術の実効性を高める経営サポート
【部の雰囲気】
・すべての部でフレックスタイム制度やハイブリッドワークを活用しており、柔軟な勤務が可能です
・年次や性別に関係なく多様な人財が活躍しています
【組織情報】(2024年10月時点)
部署体制 3課体制(当課 計24名 管理監督者 6名/課長代理11名/主任6名)
新卒:中途=18:6 男女比率=15:9 平均年齢=36歳
※注 業務変更の範囲:会社が指示した業務
※注 会社が出向を指示した場合は出向先の定める業務となります
正社員
前職の年収やご経験を考慮し決定します
東京都
求人問い合わせ・転職相談
ITインフラ運用管理部 システム運用(サーバ/クラウド運用エンジニア)
保険事務部門における人事スタッフ(フレックスOK)【初期配属地 東京確約】
(FI)セキュリティ運用部 一般社員(主任)
ライフプランニングショップ 店舗スタッフ(説明会)
AI・データアナリティクス部 Data Scientist
個人・法人代理店営業(ブロック限定コース) ※代理店コンサルティングで自己成長×キャリアアップ!転勤手当(最大12万/月)・転勤一時金(最大50万)等で安心のサポート体制あり!
保険事務部門における戦略策定・統括業務 メンバー(フレックスOK)【初期配属地 東京確約】
代理店営業(個人・法人) ※代理店へのコンサルティングを通じて、自己成長×キャリアアップを実現可能
資産運⽤リスク管理部 スペシャリスト