掲載日 ・ 2025/09/18
三井不動産株式会社
三井不動産株式会社:システムPM(顧客系)
850~1,500万円
東京都
会社名
三井不動産株式会社
会社概要
オフィスビル、商業施設、物流施設、住宅やホテル・リゾート事業などを展開。東京ミッドタウン(六本木・日比谷・八重洲)や日本橋などミクストユースの街づくりに加え、産業デベロッパーとして社会の付加価値創出に貢献する国内最大の総合デベロッパー。
【事業内容】
■オフィスビル事業■商業施設事業■住宅事業
■ホテル・リゾート事業
■不動産ソリューションサービス事業
■海外事業■物流施設事業 ほか
ポジション
システムPM(顧客系)
仕事内容
【募集背景】
2024年5月に公表した長期経営方針「& INNOVATION 2030」においてコーポレートメッセージ「さあ、街から未来をかえよう」を掲げ、産業デベロッパーとして社会のイノベーション・付加価値創出に貢献すべく、事業戦略として、①「コア事業の更なる成長」、②不動産領域における「新たなアセットクラスへの展開」、③不動産領域を超えた「新事業領域の探索、事業機会獲得」の、「三本の道」を設定しました。さらなる成長を目指し、「コア事業」2兆円程度(2026年度までに)に加え、M&A4,000億円以上(2030年度までに)、スタートアップ出資1,000億円以上(2030年度までに)の各投資枠を設定し、持続的な成長に向けて積極な投資を行っていきます。
【職務内容】
DXプロジェクトマネージャーとして、社内各部門やグループ各社、パートナー企業と協業して、新規システムの企画開発や既存システムの改修を推進いただきます。
1)事業やサービスで提供したい価値を顧客視点で具体化し、コンセプトやUXに落とし込む
2)事業部門/ユーザー部門の課題や要求を綿密に把握したうえで、優先度を見極めて要件に落とし込んでいく
3)要件定義/設計/開発各工程における進捗管理や、ベンダーの見積/計画/品質妥当性確認を行う
4)QCDに関わるリスク・課題を察知しながら、社内関係者や開発ベンダーを適切にマネジメントし、解消に向けた活動を行う
5)障害発生時のインパクトを想定した業務オペレーションの設計を行う
システム設計・開発、インフラ構築、保守運用、ヘルプデスク等の実務は全て外部委託しており、全員が上流工程に関わりながらステークホルダーとのコミュニケーション、クオリティ、コスト、スケジュール、リスクなど全体マネジメントを担います。システム完成後も実際に現場で使用されている場面を見て、フィードバックを受けることで、ユーザーにとって快適なシステムになるよう改善にも関わっていきます。
<領域・案件事例>
顧客(コンシューマー)向けシステム開発
・ECモール、アプリ
・ホテル会員サイト、アプリ
・オフィスビルワーカー向けサイト、アプリ
・CRM、MA、ポイント管理システム
求める経験・スキル
<必要スキル/経験>
SIer、コンサルティングファーム、事業会社などで、以下のご経験をお持ちの方
・システム要件定義から保守・運用までの全フェーズのご経験
・ウォーターフォール型の大規模開発(目安:開発費1億円以上)に参画したご経験
・プロジェクトマネージャーとして、または上級SEとしてシステム開発をリードしたご経験
・応用情報技術者知識レベル
・PG・SE実務経験
<歓迎スキル/経験>
・コンサルティング、業務改革・業務設計に関するご経験
・複数業界におけるシステム開発のご経験
・パブリッククラウド(AWS、Azure)のご知見
・プロダクトマネージャーとしてデジタルサービスの企画、開発、運営に関わったご経験
<求める人材像>
長期経営方針「INNOVATION 2030」に向けて、リーダーシップを持ってプロジェクトを推進いただける方を募集しています。
・立場や役割、利害の異なる関係者に寄り添ったコミュニケーションを通じて、信頼関係を構築できる方
・どんな難問や困難にも立ち向かい、周囲の人を巻き込みながら最後までやり抜くことができる方
・DXを手段として捉え、ビジネス目標達成に必要となる打ち手を幅広く柔軟に発想し実行できる方
・リアル×デジタルを組み合わせた当社独自のDXの実現に向けて、失敗を恐れずに意欲を持って取り組んでいただける方
・徹底した事業理解を通じて、事業部門・グループ会社と同じ立場にたって考え抜くことができる方
・自身の現状やなすべき方向性を把握し、たとえ苦手な領域であっても積極的に学習し、目的志向で成長できる方
・世の中の技術動向や他社動向等、アンテナを高く立てて情報を集め、常に自分をアップデートできる方