この求人の募集は終了しました。

掲載中の求人一覧は こちら をご覧ください。

日本電気株式会社

日本電気株式会社:3918 テクニカルスペシャリスト(消防領域)【クロスインダストリー/レジリエンス】

450~990万円
神奈川県

会社名

日本電気株式会社

会社概要

■パブリック事業:国内外の政府・官公庁・公共機関・金融機関などに向けて、ネットワーク技術やセンサ技術など当社の特長ある技術アセットと幅広いSIノウハウ・顧客アセットを融合し、安全・安心な社会の仕組みを作り上げています。
■エンタープライズ事業:製造業、流通・サービス業を中心とする民需向けにITソリューションを提供し、お客さまの売上拡大や経営効率化に加えて、新サービス立ち上げなど、お客さまにとっての新たな価値創造に貢献しています。
■ネットワークサービス事業:通信キャリア向けに、ネットワークを構築するために必要な機器や、ネットワーク制御のための基盤システム・運用サービスなどを提供しています。これまでに培った大規模ネットワーク構築をはじめとする豊富な実績と高い技術力を強みとして、信頼性の高い通信基盤の実現に貢献します。
■システムプラットフォーム事業:端末からネットワーク機器、コンピュータ機器、ソフトウェア製品、サービス基盤まで、ビジネス向け製品と、これらをベースにしたソリューション・サービスを一括提供しています。これらの製品群とソリューション・サービスを有機的に融合したソリューション型プラットフォームにより、お客さまの業務の省力化・効率化を実現するとともに、ICTを活用した新たな価値を創出していきます。

ポジション

3918 テクニカルスペシャリスト(消防領域)【クロスインダストリー/レジリエンス】

仕事内容

【事業・組織構成の概要】
消防、防災向けのシステムインテグレーション事業を担うシステム部門。
その中でも消防事業をマーケットとして消防DXサービス開発におけるアーキテクチャ設計・構築・運用保守を行い、市民の安全安心に寄与するソリューションを提供することをミッションとしています。
なお、当社プレスリリースで発表している通り、当該消防防災事業は、NECネッツエスアイへ事業承継を予定しております。

【職務内容】
全国の消防本部向けに提供している、119番通報の受付から現場活動支援までを扱う
消防指令管制システムの開発・保守を行うリーダーまたはリーダー候補として、
開発(主に要件定義~設計の上流工程)保守業務全般を担当していただきます。
 ・主に消防DXサービス開発におけるアーキテクチャ設計・構築・運用保守
 ・社内外関係者との調整/折衝

職務変更の範囲:会社の定める職務

求める経験・スキル

担当の場合
【MUST】
・AWSを活用した3年以上のクラウドサービスアーキテクチャ開発(設計・構築)の経験があること。
・AWS Certified Solutions Architect - Associate

【WANT】
・AWSを活用したクラウドサービスアーキテクチャ運用保守の経験があること。
・AWS以外を活用したクラウドサービスアーキテクチャ開発(設計・構築・運用保守)の経験があること。
・プロジェクト管理スキル
・数人~数十人のプロジェクトをリードした経験
・消防事業もしくは類似業務のシステムに携わった経験

主任の場合
【MUST】
・AWSを活用した3年以上のクラウドサービスアーキテクチャ開発(設計・構築)の経験があること。
・AWS Certified Solutions Architect - Associate

【WANT】
・AWSを活用したクラウドサービスアーキテクチャ運用保守の経験があること。
・AWS以外を活用したクラウドサービスアーキテクチャ開発(設計・構築・運用保守)の経験があること。
・プロジェクト管理スキル
・数人~数十人のPJをリードした経験
・消防事業もしくは類似業務のシステムに携わった経験

【求める人物像・ソフトスキル】
チーム力向上に積極的に貢献しようとする気概を持ち、下記のような人物が望ましいです。
・ 組織内外の人と適切にコミュニケーションを取り協働できる方
・ 他者の考えを汲み取り、かつ、相手にわかりやすく話を伝えられる方
・ 好奇心・向上心があり、挑戦意欲がある方
・ 受け身にならず、自らの考えで主体的に行動できる方
・ 社交的な方
また、技術的に即戦力を期待しているところはありますが、それよりも向上心や挑戦意欲が高い、主体的な行動ができる、など技術スキルよりも行動面も重視していきたいです。

労働条件

雇用形態

正社員

年収

450~990万円

勤務地

神奈川県

PICK UP

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。