この求人の募集は終了しました。

掲載中の求人一覧は こちら をご覧ください。

STORES株式会社

STORES株式会社:リテール事業|カスタマーサクセス

600~1100万円
東京都

会社名

STORES株式会社

会社概要

個人事業者?中規模企業の店舗運営のデジタル化を総合的に支援するサービスを展開しています。
【サービス】
STORES/STORES レジ/STORES 決済/STORES 予約/STORES ブランドアプリ
■商売のデジタル化を支援する「STORES」の各サービスを組み合わせることで、店舗オーナー様がより簡単に、より効率的に事業運営できる環境を提供し、売上拡大をサポートしています。
■2020年以降の採用強化で従業員数は創業時の約10倍に。急速にサービスが拡大し、認知度も向上したこともあり「ヘイ株式会社」からサービス名である「STORES株式会社」に社名変更されました。

ポジション

リテール事業|カスタマーサクセス

仕事内容

募集背景
全社戦略・組織体制のアップデートに伴い、リテール法人事業を中心としたMidマーケットアプローチおよびビジネス組織強化の必要性の高まりに伴う増員募集です
Mid事業者に向けたサクセス・勝ち筋のフレームが構築しきれておらず、今後の事業・製品成長のボトルネックになっている状態です
GTMを推進していくため、サクセスフェーズにおいての大きな成功事例の創出が必要であり、その領域のプロフェッショナルに新たにジョインいただきたいと考えております

業務内容
STORES のMid事業者向けのカスタマーサクセスとして、以下の業務に従事いただきます。

1. プリセールス観点
難易度の高い顧客の要望を整理し、STORESプロダクトによる実現可能性を探る・提案する

2. インプリメント観点
契約済み顧客とのリレーション構築
STORESの導入に向けた、顧客のシステム要件の整理・プロジェクトマネジメント
大規模案件においてはPMとして社内外含めた複数のステークホルダーをコントロールし円滑なプロダクト導入を遂行すること(仕様変更発生時おける価格交渉、納期調整等を含む)
製品導入における顧客ごとのKPIの設定

3. サクセス観点
顧客の売上向上を目的としたプロダクト利活用の推進と支援
顧客への価値貢献指標のモニタリング・ヘルスチェック
製品の活用支援を通じた、顧客へのへの収益貢献および経営レイヤー含めた信頼残高の積み上げ
顧客が利用する製品のSTORES製品へのリプレイス提案
インシデント発生時の顧客対応 ->ステークホルダーマネジメント
プロダクト価値向上に繋がる顧客課題の収集・レポーティング
上記業務を進める上で、PM/EMなど開発側とのコミュニケーションが必要になります。

そのため、決められたオペレーションを遂行するだけではなく、業務設計や要件定義をはじめとしたコンサルティング的素養も生かしていただけるポジションです!

▼ 業務で利用するツール
Google Workspace
Slack
esa
Zendesk
Salesforce
Miro
Biztel

▼ 入社後のサポート体制について
入社日当日は原則ご出社いただき、オリエンテーションに参加いただきます
人事メンバーや同時期入社メンバーとの顔合わせ
勤怠ツールや稟議システム、社内で活用しているITツールの紹介 etc
入社後1ヶ月間は、サポーターと呼ばれるオンボーディング担当メンバーがマンツーマンで立ち上がりをサポートします
流れ
Day1-3:全社研修
Day4〜:事業部内の研修/ドキュメントの読み込み・実施
Day8〜:社内会議や同行を適宜行いつつ、本格業務開始
進め方
1on1:上長(部門長/Mgr)とWeekly30min*1回の実施
OJT:既存メンバーの同行 / サポート領域からキャッチアップを頂きつつ、個社への介在を始めていく

▼ 働き方について
出社頻度:週1日(火)、ほか客先訪問あり
土日出勤の可能性:なし
業務内容変更範囲
会社の定める業務

求める経験・スキル

必要な経験/スキル
Midサイズの顧客に対する、ソリューション営業もしくはコンサルティング経験(3年以上)
特定の領域で周囲やステークホルダーを巻き込みながら、圧倒的な成果を残されてきたご経験
ご自身に与えられたミッションや管掌領域を越え、自ら仕事や価値を創り出してきたご経験

望ましい経験/スキル
論理的に物事を考え、自ら仕事を創出・遂行できる
社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを前に進めたご経験
規模の大小問わず、特定領域における課題設定/戦略立案/施策実行/効果検証までを主導されたご経験
フロントオフィス系 SaaSのサクセス業務経験(対エンタープライズの経験があれば尚可)
データから課題を導き出し、それに対する解決案を提起し実行できる
顧客と良好な関係を築き、事業PLにインパクトのある課題設定/戦略立案/実行/分析/効果検証/改善等のPDCAを回すことができる
自組織に対する課題・問題提起を行い、業務設計やオペレーション改善、KPI策定など、何らかの形でアウトプットを主導したご経験

求める人物像
STORES が中長期で目指しているミッション・世界観に共感できる
高い当事者意識を持ち、困難な状況であっても成果に執着してやり抜くことができる胆力を持っている
自ら変化を起こしていける、ないしは変化に対応するため自律的に学習・改善行動を積み重ねていくことができる
健全な顧客志向を持ち、顧客の経営・事業の課題解決や業績向上を担っていきたい気概がある
論理的かつ定量的に物事を捉えることができ、課題や業務に対して粘り強く、緻密にアプローチしていける
遠慮せず周囲とコミュニケーションを図り問題を解決する積極性がある

労働条件

雇用形態

正社員

年収

600~1100万円

勤務地

東京都

PICK UP

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。