

DeNAが求める人材とは?
- 大手人気企業への転職ならシンシアード >
- DeNAの中途採用・転職難易度、採用倍率は?トップエージェントが明かす対策方法 >
- DeNAが求める人材とは?
スポーツやゲーム事業を筆頭に、幅広い事業を展開しているDeNA。自社を「永久ベンチャー」と称し、常に新しいことに挑戦しながら組織を変革させてきました。
2006年からサービスを開始したモバゲーや怪盗ロワイヤルなどのゲームが大ヒットし、2011年には横浜ベイスターズを子会社化するなど、ゲームや野球事業を強みとしてきました。しかし近年はライブコミュニティ事業が急成長していたり、ヘルスケア事業にも本格的に参入するなど、注力する事業も常に変化している印象です。
そんなDeNAは人気企業の筆頭として挙げられ、東洋経済オンラインの入社難易度ランキングにおいても毎年上位に位置しています。今回は転職難易度が高そうなDeNAが求める人材について解説します。
会社からのメッセージは?
DeNA採用サイトでは、DeNA採用チーム一同からのメッセージとして以下のように掲載されています。
挑戦し、変化し続ける
私たちDeNAは、1999年の創業から変わらず「永久ベンチャー」の気概で、Eコマース、コミュニティ、ゲーム、スポーツ、スマートシティ、ヘルスケアと、インターネットサービスからよりリアルで社会や公共に強く関わる事業まで、事業領域を拡大してきました。 このような非連続的な成長と拡大の原動力は、「挑戦」です。 現状に甘んじることなく、自ら積極的に変化を取り入れ新たな挑戦に繋げていく。 この進化を共に楽しみながら切磋琢磨しあえる仲間を私たちは求めています。 世の中も変化し、企業に求められる価値も変わりつつあります。 現在の変化を捉えた上で、将来に向けて必要な変化を描く。 私たちは、エンターテインメント領域と社会課題領域の両軸の事業を展開する ユニークな特性を活かし、前例にとらわれない新しいDelightを届け続けます。 ぜひ、この挑戦の道のりを、一緒に楽しんでいきましょう。 |
メガベンチャーの雄として、先進的な事業を切り開いてきた会社がDeNAです。しかし、1999年の創業から20年以上が経ち、上場して安定基盤ができている今、保守的な人が入社するかもしれません。しかし、決してそれに甘んじることなく、チャレンジスピリットを持って新規性の高い領域に切り込んでいくことを推奨しています。
だからこそ、挑戦や変化を楽しむことができ、切磋琢磨できる力強い人材を求めるメッセージを発信しているのでしょう。
DeNAは、積極的に変化を受け入れ、新たな挑戦に挑む努力を惜しまない、共に成長し切磋琢磨できる仲間を求めています。現状に甘んじず、未来に向けた必要な変化を描く力を持つ人材を歓迎します。
求めるマインド
上記のメッセージと加え、経営理念のなかで共有価値観として語られる『DeNA Quality』も、求める人物像に欠かせないものなので以下、ご紹介します。
以下を体現できるかどうか、考えながら見てみましょう。
DeNA Qualityとは
DeNA Qualityとは、DeNAで働くすべての人の日々の行動や判断の拠り所とする、共有の価値観のことです。位置付けとしては「これがない人はDeNAに居てはならない」というレベルのもので、社員に対しても評価や面談で意識して振り返ったり、半期に一度組織が体現できているかサーベイを実施するなど、しっかり理解してもらうことを大切にしています。
また採用基準としても重要視されているため、しっかり内容を理解したうえで、これまでの経験や志向が合致しているか確認していきましょう。
・「こと」に向かう
本質的な価値を提供することに集中する
・球の表面積
DeNAを代表する気概と責任感を持つ
・全力コミット
2ランクアップの目線で、組織と個人の成長のために全力を尽くす
・発言責任・透明性
チームで成果を上げるために、清々しいオープンなコミュニケーションを心がける
・みちのりを楽しもう
挑戦には成功も失敗もあるけれど、そのプロセスも楽しんでいこう
DeNAの会社概要
ここからは、転職活動でおさえておきたいDeNAの企業概要をご紹介していきます。
まずは会社概要です。
商号 | 株式会社ディー・エヌ・エー(英文名 DeNA Co., Ltd.) |
設立年月日 | 1999年3月4日 |
資本金 | 103億97百万円 (2024年3月末時点) |
株式公開市場 | 東京証券取引所・プライム市場 |
決算期 | 毎年3月31日 |
従業員数 | 連結:2,897名(単体:1,397名)(2024年3月末時点) |
代表者 | 代表取締役会長 南場 智子
代表取締役社長兼CEO 岡村 信悟 |
主要子会社 | ≪国内≫
株式会社モバオク 株式会社横浜DeNAベイスターズ DeSCヘルスケア株式会社 株式会社DeNA Games Tokyo 株式会社横浜スタジアム 株式会社DeNA川崎ブレイブサンダース 株式会社集英社DeNAプロジェクツ 株式会社DeNAビジネスコミュニケーションズ 株式会社IRIAM 日本テクトシステムズ株式会社 株式会社データホライゾン 株式会社アルム 株式会社スポーツクラブ相模原 ≪海外≫ DeNA Corp. 上海縦遊綱絡技術有限公司(WAPTXグループ) DeNA Seoul Co.,Ltd. |
主要関連会社 | 株式会社Cygames
SHOWROOM株式会社 株式会社PFDeNA 株式会社DeNA SOMPO Mobility 株式会社DeNA SOMPO Carlife GO株式会社 株式会社マンガボックス 株式会社ウェルコンパス |
事業内容 | ゲーム
ライブコミュニティ スポーツ・まちづくり ヘルスケア・メディカル オートモーティブ Eコマース その他 |
取引銀行 | 三井住友銀行
三菱UFJ銀行 |
DeNAの企業理念
面接対策で特に外せないのが企業理念。しっかり把握して面接に挑みましょう。
◆MISSION(企業使命):一人ひとりに想像を超えるDelightを
夢中になって遊ぶ愉しさ、日々実感する確かな便利さ
かけがえのない健やかさ、そして世界があっと驚く新しさ
私たちがつくるDelightは、さまざまな形で生活に寄り添い
人生を彩り豊かにします
技術と情熱をもって、挑戦と変化を楽しみ
世界にひろがる、未来につながるDelightを届け続けます
◆VISION(事業展望):
DeNAは、インターネットやAIを自在に駆使しながら
一人ひとりの人生を豊かにするエンターテインメント領域と
日々の生活を営む空間と時間をより快適にする社会課題領域の
両軸の事業を展開するユニークな特性を生かし
挑戦心豊かな社員それぞれの個性を余すことなく発揮することで
世界に通用する新しいDelightを提供し続けます
◆VALUE(共有価値観):
≪DeNA Promise(あらゆる行動を通じて、社会に約束するDeNAの提供価値)≫
・プロダクト、サービスへのこだわり
お客様に届けるプロダクト、サービスの使いやすさや信頼性に徹底的にこだわることにより、一流レベルのDelightを実感していただくことを目指します
・共存共栄の精神
ビジネスパートナー、地域、社会全般との共存共栄の精神を重んじ、DeNAの様々な活動やあり方そのものが社会に少しでもプラスに働くことを常に意識します
・挑戦と誠実さ
想像を超えるDelightを提供するためには臆することなく新しい技術やサービスに挑戦するとともに、技術の進歩が社会にもたらす課題には誠実に向き合い克服していきます
・社会の公器にふさわしい透明性
取り組んできた事業の成否、様々な問題への対応、一人ひとりの社員の活躍する姿、経営者の考え方などが社会の公器にふさわしく透明性高くあることに努めます
・多様な社員が活躍し成長する環境作り
社員の多様性を尊重し歓迎して、関わった全ての社員にとって、DeNAでの経験がかけがえのないものとなり、個々の人生やキャリアをより豊かなものにすることで、DeNAの内外問わずに活躍し社会に貢献できるよう、人材の成長にコミットします
・持続可能な企業活動の推進
グローバル市民として、経済・社会・環境の調和を重視した企業活動を推進し、持続可能な未来に貢献していきます
≪DeNA Quality(DeNAで働くすべての人の日々の行動や判断の拠り所とする、共有の価値観)≫
・「こと」に向かう
本質的な価値を提供することに集中する
・球の表面積
DeNAを代表する気概と責任感を持つ
・全力コミット
2ランクアップの目線で、組織と個人の成長のために全力を尽くす
・発言責任・透明性
チームで成果を上げるために、清々しいオープンなコミュニケーションを心がける
・みちのりを楽しもう
挑戦には成功も失敗もあるけれど、そのプロセスも楽しんでいこう
DeNAのキャリアに関する制度
上記でもご紹介した通り、社員がキャリアに関して気軽に挑戦できるような制度が整っているDeNA。具体的な内容をご紹介します。
・キャリア選択制度
育児・看護・介護等の事情により、仕事をペースダウンせざるを得ない社員が働き方を選ぶことができます(時間短縮勤務コース・契約社員コース)。※勤続年数等に条件あり
・副業制度
社内ではすぐに実現することが出来ない仕事にチャレンジしたり、様々なキャリア形成機会を得るなど、社外での体験を通じて自己研鑽や自己実現をかなえることができます。※事前申請・承認が必要、競合禁止など承認基準あり
・クロスジョブ制度
希望者は、他部署の役割・業務を兼務することができる社内副業制度です。※承認基準あり
・シェイクハンズ制度
本人と異動先の事業部長の意志が合致すれば、上長や人事の介入なしで部署異動ができます。※入社1年以上の全正社員が対象
・キャリア相談窓口
社員のキャリアや成長に対する悩みに向き合い『自律的なキャリア開発・キャリア形成』をサポートします。
DeNAへのご転職をお考えの方へ
DeNAへの転職は難易度は非常に高く、十分な面接対策なしでは内定獲得は難しいと言えます。
弊社sincereedだからこそわかる選考対策、さらには入社後の早期活躍方法についても多くのアドバイス、サポートが可能となっております。
DeNAへの転職にご興味のある方は、まずは一度ご相談いただければ幸いです。