良品計画で働く魅力とは?グローバル小売企業で得られるやりがい
2024/03/31

良品計画で働く魅力とは?グローバル小売企業で得られるやりがい

監修者 井伊 美代子

監修者

sincereed株式会社 井伊 美代子

株式会社マイナビに入社し、求人広告の法人営業を経験。その後株式会社リクルートキャリア(現リクルート)に入社。関西エリア、首都圏エリア大手企業の法人営業に従事。
大手企業からスタートアップ・ベンチャーまで幅広い業界・成長フェーズの企業様を担当。

「無印良品」や「IDÉE」といった魅力的なブランドで商品展開している良品計画。高い収益性と独自の企業文化で注目を集めており、小売業界での転職を希望する方に人気の企業となっています。

また良品計画は「第二創業期」として優秀な人材の採用を進めている最中ですが、人気企業ということもあり、一般的な企業と比べて転職難易度が非常に高いです。

そこで本記事では、良品計画の魅力について解説しながら、転職活動で把握しておくべき企業情報を紹介します。書類作成や面接の場面で役立つので、ぜひ最後までご覧ください。

 

良品計画へのご転職をお考えの方へ

sincereedの転職支援サービス

大手DXポジションの転職支援に完全特化

DX専門のコンサルタントが両面型で厚く寄り添うサポート

企業との深いコネクションにより質の高い非公開情報を提供

キャリア相談会

無料転職登録

sincerredをFacebookでシェア sincerredをTwitterでシェア sincerredをLINEでシェア

良品計画で働く魅力

良品計画の魅力は、国内外問わず仕事のやりがいを感じられる点です。実際に働いている社員からも、以下のような声が伺えます。

 

“2021年から、茨城県の7店舗を統括するブロックマネージャーを任されています。ブロックマネージャーは現場の改善を直接行うのではなく、店長へのマネジメントを通じて成果を出すポジションです。店長たちの想いを尊重し、ポテンシャルを迷いなく発揮してもらうために、それぞれの店舗の課題をとことん議論しています。

私自身は茨城県の出身ではありませんが、5年にわたって住み続けることで多くの魅力を感じ、この地域に貢献したい想いが強くなりました。地域への貢献は、想いだけでは続けることができません。利益を継続的に生み出せる構造をつくり、事業として地域に末永く貢献するのが、私に課せられたミッションです。”

(ブロックマネージャー/中途入社5年/男性)

 

“異業種から未経験領域への転職活動でしたが、転職エージェントの方に紹介されたのが良品計画でした。

無印良品 吉祥寺ロフトで店長になった時は、目標から逆算して、施策の優先順位をつけ、リソースを計算して、個々のスタッフが一番輝く配置とオペレーションを考える、いわゆるサッカーの監督のような仕事の面白さにも気づけました。

ちょうど4月から、店舗を長く経験した人が同じチームにジョインしたのですが、やっぱり一緒にがんばりたくなる、協働したくなる力を持っている。チームの空気も盛り上がります。チームのみんなは今週も先週もお店に行っています。もちろん私も。お店に立って、お客様のリアルを体験し、それを商品に反映できるのが、プライベートブランドをやっていることの醍醐味。”

(食品部マネージャー/中途入社10年/女性)

 

“日本国内では、販売部で9年、そのうちの7年間店長として経験を積んだ後、MUJI Malaysiaでの営業担当、MUJI Thailandにてベトナム現地法人設立の準備を行いました。

開業前の準備から継続して行っていることは、店舗スタッフを含む全てのスタッフの入社1日目に、良品計画のこと、MUJIのこと、MUJI Vietnamのビジョンを私自身から直接伝えています。店舗スタッフは英語が話せないスタッフも多いのでベトナム語の通訳がつきますが、それでも、顔を見て直接自分の思いを話すことが大事だと考えています。自分自身のMUJIに対する考えや会社のビジョンを伝えた後、スタッフが理解し共感してくれたときは、嬉しく、やりがいを感じます。”

(海外事業部ベトナム担当/男性)

 

「人と自然とモノの望ましい関係と心豊かな人間社会」の実現を企業理念として掲げている良品計画では、地域社会の継続的な発展に力を注いでおり、そこで働く社員も社会貢献によってやりがいを感じています。

 

店長職としてマネジメント業務に醍醐味を感じている方や、海外の新規事業立ち上げに携わることで働く意味を見出している社員もおり、国内外問わずグローバルな環境でやりがいを感じられるのも良品計画の魅力と言えます。

良品計画のキャリアパス・福利厚生制度

前述したとおり良品計画では、全社員が楽しみながら自主的に挑戦できる、やりがいのある職場環境の構築に注力しています。以下では良品計画が構築している入社後のキャリアパスや、各種制度・サポートについて紹介します。

入社後のキャリアパス

良品計画でのキャリアは、以下の流れで経験を積むのが一般的です。

 

・店舗社員

・店長

・ブロックマネージャー

・エリアマネージャー

・コミュニティマネージャー、地域事業部長

・本部スタッフ

 

以下からは各キャリアの詳細をお伝えします。

 

店舗社員

無印良品の原点は店舗にあります。この考え方に基づき、入社後のキャリアは全国の無印良品店舗でスタート。販売員としての基本を身につけるため、店長や店舗スタッフからのサポートを受けながら成長していきます。

 

その後、部門責任者や店長代行としての役割を担いながら、店舗経営に必要な知識やスキルを習得していく道を歩んでいきます。

 

店長

店舗は商品販売だけでなく、地域課題へ積極的に取り組むコミュニティセンターの役割も担っています。そのため店長は地域のニーズに応える方法を常に考え、地域の人々を巻き込んで推進していくリーダーシップが必要です。

 

また店舗周辺の地域や来店されるお客様にとって、店舗経営は自立した存在として重要です。店長は店舗の目指す方向性を示し、チームで成果を上げるための仕組みや組織を、スタッフを巻き込みながら構築していきます。

 

ブロックマネージャー
ブロックマネージャーは、複数の店舗を担当するポジション。経営戦略を策定し、各店舗が売上や利益目標を達成できるようサポートします。

また地域社会への貢献ができるよう各店長を育成するのも、ブロックマネージャーの役割です。

 

さらに、エリアマネージャーが立案した地域開発計画に基づき、新規出店を推進し、地域の収益を増加させることも重要な任務の一部です。

 

エリアマネージャー
エリアマネージャーは、ブロックマネージャーよりも広い地域を担当。エリア全体の経営戦略を立案し、各店舗が売上や利益目標を達成できるようサポートします。

具体的な仕事内容として、出店地域の計画策定や、ブロックマネージャーを実行者として店舗エリアの収益を増加させる業務などが挙げられます。

 

コミュニティマネージャー・地域事業部長

コミュニティマネージャーは、店舗で培った個店経営のスキルを基盤に、地域社会の課題解決や町づくりの推進などを担当。各店舗が地域社会と連携・協力しながら、事業拡大に繋がるネットワークを構築していきます。

 

また地域事業部長は、地域に密着した事業を展開するための新たなモデルケースを創出する役割を担っています。

 

本部スタッフ

本部は「お客様とのコミュニケーション」「会社・店舗のサポート」「商品の開発」といった多岐にわたる部門で構成。地域のお客様へより役立つよう店舗をサポートする、プロフェッショナル集団です。

 

また店長として培ったマネジメントスキルや、本部の各部門で習得した知識を活かし、海外のMUJIブランドへ参画するケースもあります。

各種制度・サポート

良品計画では、社員の自己実現や新たな挑戦を後押しする制度や、多様な働き方に対応するためのサポート体制も整備しています。具体的には下記のとおりです。

 

・自己申告制度

・社内公募制度

・語学学習・資格取得補助

・社員持株会

・株式給付信託(ESOP)

・全国型・地域限定型本社員制度

・家賃補助手当

・バックパス制度・カムバック採用

・育児・介護休業制度

・短時間勤務制度

 

以下からは各制度について簡潔にお伝えします。

 

自己申告制度

年に2回、上司との面談を通じて自身のキャリアプランを検討し、人事部へ申告する制度です。自己のキャリアについて主体的に考えることで、自己研鑽の文化を組織全体で築いています。

 

社内公募制度

社内で広く募集を行い、意欲的な社員が社内選考を経て異動・新規プロジェクトへの参画を可能とする制度です。新たな挑戦を経て成長したい、キャリアアップしたい社員を後押しします。

 

語学学習・資格取得補助

自己研鑽を促進するために、語学学習や資格取得の補助を実施しています。なお、補助内容はそれぞれ異なります。

 

社員持株会

良品計画の株式を定期的に購入することで、中長期的な資産形成を支援する制度です。配当金・新規入会時の特別奨励金が提供されます。

 

株式給付信託(ESOP)

一定の要件を満たした社員にポイントを付与し、貯まったポイントを退職時に良品計画の株式として給付する制度です。ポイントには「持株会奨励金ポイント」と「挑戦期待ポイント」の2種類があり、在籍要件などの諸条件が適用されます。

 

全国型・地域限定型本社員制度

様々な働き方を尊重し、ライフイベントに応じて「全国展開型」と「地域限定型」のコース変更が可能な制度があります。

 

また全国展開型コースで一時的な転居が困難である場合には、通算5年間を限度とし、転勤を伴う転居を免除する「転勤一時免除制度」が適用されます。なお、申請には一部条件があります。

 

家賃補助手当

社内の指示により転居が必要となった社員に対し、一定期間にわたり居住地に応じた家賃補助手当を支給する制度です。

 

バックパス制度・カムバック採用

一度退職した社員が、良品計画で再び働くことを歓迎する再雇用制度です。

 

育児・介護休業制度

育児や介護のために、一定期間休業できる制度があります。

また小学校就学前の子供が病気になったり、家族の介護が必要になったりした際には、看護休暇や介護休暇が取得できます。

 

短時間勤務制度

本人の病気療養や家族の介護、または小学校4年生修了までの育児が必要な場合、1日最大2時間の労働時間を短縮して勤務できる制度があります。

良品計画の企業文化

これまで解説したとおり、良品計画では社員がやりがいを持って働けるよう、魅力的なキャリアパスや福利厚生制度を整備しています。その基盤として、良品計画には下記の企業文化が存在します。

 

・社会や人の「役に立つ」仕事をする

・良品計画は「人」と「思想」でできている

 

以下からは、良品計画が大切にしている企業文化について紹介します。転職活動時の企業研究で参考になりますので、ぜひお役立てください。

社会や人の「役に立つ」仕事をする

「豊か」ではなく「感じ良いくらし」を追求する良品計画の価値観は、消費社会へのアンチテーゼとして1980年に生まれました。利益追求やブランド主義ではなく、自律的な生活や本質を追求し、地球の資源と人々の心の豊かさを守りたい、と良品計画では考えています。

 

忘れてはいけないのは「役に立つ」ということ。店舗は地域のプラットフォームであり、地域社会の活性化に貢献し、店舗社員は現場で学びながらキャリアを積みます。彼らは「これでいい」を追求し、地域のニーズに応えます。

 

良品計画は、さまざまな取り組みを通じて「役に立つ」を実践し、これからも人々や社会に貢献し続けます。

良品計画は「人」と「思想」でできている

無印良品の理念として「幸福→仕事→風土→目標→幸福…」という独自のサイクルを大事にしており、会社の思想について社員一人ひとりが腑に落ちるまで真剣に向き合うこと、「なぜ」を追求する姿勢こそ、企業としての大きな源泉となると捉えています。

 

また良品計画は、人のために働くことが最高の暇つぶしであり、個々の夢や志向に合わせた環境の提供が重要である、と考えています。良品計画では門戸が広く開かれており、異なるバックグラウンドを持つ人々と新たな挑戦に取り組むことが重要です。

良品計画が目指す姿

企業文化の魅力を大切にしながら、世界水準の高収益企業体を目指している良品計画。個店経営の集団として「感じ良い暮らしと社会」の構築を目標に掲げ、シンプルで美しい暮らしを求める顧客と共に、これからの生活に最良かつ最強な「くらしの基本と普遍」を共創していきます。

 

また良品計画は、衣服雑貨・生活雑貨・食品の基本領域において、無印良品をお客様からの購入想起率ナンバーワンにする挑戦に取り組んでいる最中です。

品質と価格、そして意味を磨き続け、日常生活に必要な暮らしの基本を、さまざまな形態の店舗やオンライン事業、MUJI HOTEL、MUJI HOUSEなどを通じて提供します。

 

現代の地域社会には課題が山積していますが、良品計画は無印良品の思想から出発し、地域社会の課題解決に役立つ周辺事業やサービスを開発し、自ら運営まで行うことで、生活・文化・環境の共存と発展に貢献していきます。

 

地域に関わる方々が「お互いさま」を合言葉に、小さくても固有の経済活動や豊かな文化を育む「感じ良い社会」が広がる未来を構築するのが良品計画の使命です。このビジョンを実現するには、個店経営への転換を促進し、ステークホルダーの参加による強い企業統治が必要不可欠と考えています。

良品計画の主な事業

無印良品は、企画・製造・販売を中心に、生活者の方々に「感じ良いくらし」を提案しています。以下では、主要な事業とその他部署について紹介します。

 

無印良品事業

1980年に、「無印良品」は、「わけあって、安い。」というキャッチフレーズで、従来の商品規格から外れる商品を企画してスタートしました。素材選択、工程管理、包装の簡略化という3つの視点を守りながら、実用的な商品を提供し続け、約7,000品目の商品を展開するブランドへと成長しています。

1983年には、青山に初の店舗をオープンし、現在では国内外で展開。店舗環境の改善やスタッフの接客力強化など、お客様が快適にお買い物できるよう取り組んでいます。

 

【店舗数】

・国内 無印良品店舗:562店舗

・海外 MUJI店舗:626店舗

中国大陸 361店舗、香港 20店舗、台湾 61店舗、韓国 40店舗

イギリス 7店舗、フランス 7店舗、イタリア 6店舗、ドイツ 7店舗、スペイン 4店舗、ポルトガル 1店舗、アイルランド 1店舗、スウェーデン 1店舗、ポーランド 1店舗、スイス 1店舗、フィンランド 1店舗、デンマーク 1店舗、U.S.A. 10店舗、カナダ 9店舗

シンガポール 11店舗、マレーシア 9店舗、タイ 29店舗、インド 2店舗、オーストラリア 4店舗、フィリピン 6店舗、ベトナム6店舗、クウェート 3店舗、UAE 7店舗、サウジアラビア 5店舗、バーレーン 2店舗、カタール 2店舗、オマーン1店舗

(2023年8月末時点)

 

カフェ・ミール事業

カフェ・ミール事業部は、無印良品のカフェを展開しており、「素の食」をテーマにした料理を提供。野菜を中心に、季節の素材やこだわりの食材をたっぷりと使用し、体にやさしく美味しい料理、デザート、ドリンクを提供しています。

 

【店舗数】

・国内 Café&Meal MUJ:26店舗

・海外 Café&Meal MUJ:28店舗

(2023年8月末時点)

 

キャンプ事業

「過剰なサービスは省きましたが、自然は豊かです。」というスローガンを掲げ、津南キャンプ場(新潟県・津南町)、南乗鞍キャンプ場(岐阜県・高山市)、カンパーニャ嬬恋キャンプ場(群馬県・嬬恋村)の3つの拠点でキャンプ場を運営しています。

 

周辺の約70万坪(3ヶ所合計)の森林を管理し、地元の方々に講師を務めていただくなど、さまざまなアウトドア教室を通じて、地域に根ざした運営を行っています。

 

IDÉE

イデーはオリジナルの家具や雑貨、アンティーク、カーテン、ラグなどの商品を提供。

物販店舗以外では、空間に関連するプロデュース、コンサルティング、デザイン業務も行っています。グリーン関連ビジネスなどの事業も展開しており、ライフスタイルを包括的に提案しています。

 

【店舗数】

・国内 IDÉE:9店舗

(2023年8月末時点)

 

住空間事業(株式会社 MUJI HOUSE)

MUJI HOUSE株式会社は、無印良品の「くらし」の理念を家の形で提案しています。安全性と持続可能性を重視し、「スケルトン(骨組み)」と「インフィル(中身)」のコンセプトで設計された家は、家族のライフスタイルの変化に柔軟に対応できます。

 

現在、お客様のニーズに応じて「木の家」(2006年にグッドデザイン賞を受賞)や「窓の家」(2008年にグッドデザイン賞金賞を受賞)などを販売しています。

良品計画への転職をお考えの方へ

良品計画への転職は難易度が非常に高く、十分な面接対策なしでは内定獲得が難しいと言えます。

弊社sincereedだからこそわかる選考対策、さらには入社後の早期活躍方法についても多くのアドバイス、サポートが可能となっております。

良品計画への転職にご興味のある方は、まずは一度ご相談いただければ幸いです。

 

良品計画へのご転職をお考えの方へ

sincereedの転職支援サービス

大手DXポジションの転職支援に完全特化

DX専門のコンサルタントが両面型で厚く寄り添うサポート

企業との深いコネクションにより質の高い非公開情報を提供

キャリア相談会

無料転職登録

 

良品計画 転職関連情報

 

無料相談を申し込む

関連記事

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。