三井住友カードの仕事内容は?(部門紹介、業務紹介)
2024/03/10

三井住友カードの仕事内容は?(部門紹介、業務紹介)

監修者 松井 景星

監修者

sincereed株式会社 松井 景星

リクルートにて地方エリアのキャリアアドバイザー、首都圏のハイキャリア領域の転職支援を経験。その後ジェイエイシーリクルートメントにて外資ITベンダーを担当。これまで1,000名以上の方の転職サポート。
20代~60代、メンバー~CxOクラスのエグゼクティブ層まで幅広いレイヤーの方の転職支援を経験している。

中途採用の比率が年々増加している三井住友カード。異業種からの人材を求める求人も多く見受けられ、チャンスが広がったことで、転職先として検討している方も増えていることが予想されます。

そこで気になるのは、やはり実際の仕事内容ではないでしょうか。三井住友カードは時代の流れをくみ取り、注力するビジネスに合わせて都度組織改定を行ってきました。現在は8つの部門で構成されています。

本記事では現在三井住友カードで発足している主要な7部門を紹介しながら、各部門の特徴や業務内容について、具体的に紹介していきます。三井住友カードへの転職をお考えの方は、企業研究の一環としてぜひ参考にしてみてください。


三井住友カードへのご転職をお考えの方へ

sincereedの転職支援サービス

大手DXポジションの転職支援に完全特化

DX専門のコンサルタントが両面型で厚く寄り添うサポート

企業との深いコネクションにより質の高い非公開情報を提供

キャリア相談会

無料転職登録


sincerredをFacebookでシェア sincerredをTwitterでシェア sincerredをLINEでシェア

組織・部門紹介

三井住友カードの主要部門は以下7つです。

  • 営業本部
  • ビジネスマーケティング本部
  • アクワイアリング本部
  • マーケティング本部
  • オペレーションサービス本部
  • ファイナンス事業本部
  • システム本部

 

各部門について、特徴・役割、業務内容、現場社員の声などをご紹介していきます。

 

営業本部

【役割・特徴】

三井住友カードの営業本部は「営業統括部」「ソリューション営業部」「法人審査部」など、約20の部で構成されています。個々のお客様ニーズに対してSMBCグループ総力で支援できるよう、営業活動も進化を続けています。

 

【業務内容紹介】

営業本部の主な業務内容をいくつかご紹介します。

 

≪法人営業≫

法人顧客に対する総合的なセールスを行います。三井住友カードの商品やビジネスモデルの提供、グループリレーションの活用により、法人顧客のDXおよび業容拡大への貢献を実現するポジションです。

一般個人のキャッシュレス普及に対し、法人顧客向けのキャッシュレス市場はまだまだ発展途上の段階です。開拓の余地や伸びしろがあるぶん、やりがいのある仕事に携わることができます。

 

≪法人与信モデルの企画・構築≫

大企業から中小企業までのクレジットの膨大な利用データはもちろん、法人顧客の企業属性情報(帝国データバンク、東京商工リサーチの情報含む)などをもとに、与信モデル構築を担うポジションです。

背景にあるのは、Fintechにより急速に変化する市場環境。事業拡大・業務効率化を目的とした法人顧客のキャッシュレス領域への関心も増しており、従来とは異なる与信手法・管理が求められる中で活躍するのが当ポジションです。

法人顧客向けのキャッシュレス市場は社内・社外ともに発展途上段階のため、企画・分析からシステム構築までプロジェクトの上流から下流までを一気通貫で経験できる醍醐味があります。

 

【現場社員の声(法人営業)】

営業の主な仕事は「お客様の決済にまつわる課題を解決すること」。ごく簡単にその仕事内容を説明すると、お客様(店舗など)が持つ「クレジットカードだけでなく、電子マネーやコード決済も支払で利用できるようにしたい」という要望に対して、当社プロダクトの導入をおすすめし、決済の利便性を向上していきます。

(中略)

企業規模によっては、これを全国展開させるなど、大きなプロジェクトが進むことになり、営業はその旗振り役として、お客様との交渉、導入スケジュールの作成や実行を、社内のシステム部門などと連携しながら行います。案件によっては提案から実行まで数年単位のプロジェクトになることもあり、その間、お客様との信頼関係を構築しながら、運用開始日を迎えられる準備を進めます。また、運用開始後のフォローも行っていきます。

(中略)

また、キャッシュレスデータを活用したマーケティング支援や、法人カードの提案による企業の業務効率化まで複合的な提案ができることも、三井住友カードの営業ならではの面白さです。

(東京営業第三部/女性)

 

プロダクトの導入だけでなく、データ利活用や法人カードといった提案の幅があるのは、顧客のあらゆるニーズに対応することができ営業として非常に面白い環境ですね。

 

ビジネスマーケティング本部

【役割・特徴】

三井住友カードのビジネスマーケティング本部では、法人のお客様へ、法人カード・提携カードを始めとした幅広い金融サービスの提供や、プロセシング事業の企画・開発調整等を行っています。

このビジネスマーケティング本部は、2023年4月に組成された新しい組織です。法人・ビジネスカードの展開を強化し、法人事業を1つの柱として取り組んでいくために設けられました。法人決済事業は拡大途上にあるマーケットですが、順調に伸びている分野でもあります。ただし三井住友カードとしても「非常に開拓難易度が高い市場」と捉えているのも事実です。

それにも関わらず、このように組織を設けて1つの柱として法人事業に取り組む姿勢は、まさに日本のキャッシュレス社会実現をリードする存在としての覚悟感が伺えますね。

 

【業務内容紹介】

ビジネスマーケティング本部の実際の業務内容をいくつかご紹介します。

 

≪法人向け決済ソリューションの企画業務(事業企画、マーケティング企画、営業企画)≫

法人向け決済ソリューションとは、法人のお客様における出張費・接待交通費・企業間の仕入れ等、様々な『決済(支払・回収)』に対して、「法人カード」を始めとした幅広い金融サービスを提供することです。

そんな法人向け決済ソリューションに関して、下記のような企画業務を行います。

 

・事業企画:法人決済ビジネス事業の短期/中期方針企画立案、パートナー・グループ会社協働企画立案など

・営業企画:複合的な営業提案支援、顧客ニーズ収集など

・マーケティング企画:法人決済ビジネスの認知拡大/顧客育成施策の企画、BtoB領域でのデジタルマーケティング企画立案・運用など

 

法人向け決済ソリューションの企画業務のやりがいは、自分で開拓できる余地があること。法人決済ビジネスは急拡大が始まっているブルーオーシャンの市場なので、自分のスキル次第でサービスや商品を拡大していくことができます。

 

≪プロセシング業務担当≫

プロセシング事業とは、三井住友カードが持っている決済スキーム(システムや業務基盤)を活用し、カード会社や金融機関等から業務を受託する事業です。決済サービスやシステム開発に課題を抱えている受託先に、三井住友カードの決済ソリューションの商品・サービスを導入するための企画・開発を行います。

・受託先企業への決済システムや業務基盤の立ち上げに向けた企画・開発調整

・受託企業でのクレジットカードやデビットカードの新規発行支援

・既存受託先から受託している業務の維持・運営

・利用会員の拡大や利用促進のための施策提案

 

三井住友カードの枠に留まらず、100以上の同業他社・異業種企業様の決済の仕組みに携わることができる点もプロセシング業務の面白いポイントです。

 

アクワイアリング本部

【役割・特徴】

クレジットカードなどキャッシュレス決済を利用できる加盟店開拓のビジネスを「アクワイアリング」と呼びます。三井住友カードのアクワイアリング本部では、カード業界における加盟店ビジネスのシェア拡大並びに圧倒的ポジションの確立を目指して、「アクワイアリング」に関する様々な戦略の立案や商品の企画・開発などを行っています。

 

【業務内容紹介】

実際の業務内容をいくつかご紹介します。

 

≪決済プラットフォームの企画・運用≫

三井住友カードでは、SMBCグループ内のキャッシュレス戦略の中核である『stera※』を事業者に展開しています。(※steraとは、クレジットカード・電子マネーなどの各種キャッシュレス決済及び決済と連動した新たな付加価値サービスを提供する次世代決済プラットフォーム)

そんなsteraの事業戦略の策定及び、事業拡大の推進に携わる仕事です。

 

【ミッション】

・決済プラットフォーム『stera』に関する中長期的な事業戦略策定

・新たな事業者向けの決済デバイスの企画・開発

・新たな決済ビジネススキームの確立

 

steraは2020年7月のリリースから約1年半で10万台を突破し、その後も新たな機能が追加されるなど三井住友カードとしても非常に注力している事業。経営と密接にコミュニケーションを図りながら、高い視座で事業戦略の策定に関わることができます。

 

≪中小加盟店向けの新たな決済商品・サービスの企画≫

キャッシュレス決済を未導入であったり、一部の決済サービスしか利用していないような中小事業者向けに、新たなサービスを企画・開発しています。キャッシュレス決済の裾野を広げることがミッションです。

 

現在、三井住友カードでは中小事業者向けの決済サービス「stera pack」を展開していますが、そのシェア獲得に向けた商品や運用の改善業務を行ったり、stera pack以外の新サービス企画や開発も行っています。三井住友カードは個々人の企画立案を尊重する風土のため、企画したりアイデアを考えたりすることが好きであれば、非常に面白い仕事ではないでしょうか。

 

【現場社員の声(アクワイアリング本部)】

2021年にグループ長になり、グループメンバーとともに新規ビジネスの開発を担当するようになりました。ミッションは、新たな収益基盤となる事業を立ち上げること。具体的には、事業者へのヒアリングから要件定義を行い、新たなサービスを企画。それを形にするパートナー企業を見つけ、実現の道筋を立てていきます。商品化にあたっては、外部パートナーに加え、社内でもリスク管理部門、システム部門、加盟店管理部門などあらゆる部門との連携が必要。各方面の協力を経て、金融機関としてコンプライアンス面も慎重に配慮しつつ、ローンチまで丁寧にプロジェクトを進めていきます。

(2020年入社/アクワイアリング本部アクワイアリング統括部/男性)

 

三井住友カードではバス事業者におけるタッチ決済を日本初導入するなど、新たな取り組みを多数行っています。このように新たな決済ビジネスの可能性を模索して次々と形にしていくことができるのは、日本のキャッシュレス社会実現を目指す三井住友カードだからこその醍醐味かもしれません。

 

マーケティング本部

【役割・特徴】

マーケティング本部は、三井住友カードおよびSMBCグループのマーケティング全体を担っています。

データを活用したマーケティングを通して、消費者により良いキャッシュレス体験を提供できるよう、商品・サービスの企画・開発を行っています。また広告宣伝に関する企画・制作やホームページなどのWebチャネルの高度化等、広報の強化にも努めています。

 

【業務内容紹介】

実際の業務内容をいくつかご紹介します。

 

≪セールスマーケティング(会員獲得)≫

三井住友カードのプロパー関連商品・サービスについて、WEBチャネルを中心とする会員獲得企画推進を行っています。

【職務詳細】

・WEBチャネルにおける新規顧客獲得

・顧客獲得のためのキャンペーン企画立案

・新規顧客獲得の採算管理

 

スキルと意欲次第では、WEBチャネルにおける顧客獲得業務のみならず、川上から川下まで幅広くマーケティング領域に関われるチャンスがあります。総合的なマーケティングスキルを醸成できるポジションです。

 

≪決済サービス企画担当≫

決済事業企画および開発と、モバイルアプリを中心としたデジタル体験高度化の推進を担当します。

【職務詳細】

・Vpassアプリ/VポイントPayアプリ新機能・サービス企画

・ポイントアッププログラム等のVポイントサービスの企画・運営

・SIer管理・開発ディレクション

・新規決済サービス企画立案 など

 

【現場社員の声(マーケティング本部)】

仕事をしていて達成感を感じるのは、自分の携わった広告がスマホやPCに流れたとき。「ちゃんと世に出せたんだな」と安心しつつ、充実した気持ちになります。また、プロモーションしている商品の評判が良く、利用者が増えていると分かった時もうれしいですし、自分の仕事に自信が持てます。広告は多くの人の目に触れるものなので緊張感もありますが、それもこの仕事の醍醐味ですね。

三井住友カードの広告担当ならではの面白みは、扱う商品が「決済」であり、人々の生活になくてならないインフラであること。多様な人が利用者になるので、ターゲット層が広く、さまざま手法でのアプローチを試すことができる。その点は経験も豊富になりますし、「チャンスに恵まれているな」と感じます。

(マーケティング本部/男性)

 

ターゲット層が広いため難しい点も多そうですが、その分得られるスキルや経験も多いのは魅力的ですね。

 

オペレーションサービス本部

【役割・特徴】

三井住友カードのオペレーションサービス本部では、事務やコールセンター等をはじめとしたオペレーション領域のDX化を企画・推進しています。

具体的にはAIやIOT、クラウドサービス、ChatGPTなどの最新技術を利用して、コールセンター・オペレーション領域に関するデジタル化を進めることで、お客様の利便性向上、社内業務のオペレーション効率化を進めています。その結果として、生活者・事業者にとってのより豊かな決済インフラを実現できることを目指しています。

 

【業務内容紹介】

実際の業務内容をいくつかご紹介します。

 

≪コールセンター・オペレーション領域でのDX企画・推進担当≫

関連部署に業務詳細をヒアリングしながらビジネス課題を整理し、システム化やAIサービスの効率化効果が最大となる取り組みを検討。その後開発チームやベンダーと議論を重ねながら最適スキームを考えて、プロダクトマネージャーとして開発を進めていきます。

 

魅力ポイントとしてはAIなどの最新技術に触れられるほか、関係各所とコミュニケーションを取りながらニーズを把握したり業務設計したりするビジネススキルが身に着けられる点

も、やりがいを感じられるポイントです。

 

≪クレジットカードセキュリティ対策業務≫

AI、機械学習、統計分析を用いて、不正被害抑制に向けて下記の業務を行っています。

・クレジットカード取引データの統計的な分析に基づいた高度な不正抑止ソリューションの提案・実践

・不正検知システムの中心となる機械学習・AIモデルの策定、更改による精度向上

・デジタルソリューションを活用した業務効率化、自動化の提案・実践

・部内のデータサイエンティストの発掘・育成、ノウハウやスキルの常識化に向けた各種取組

 

三井住友カードは、クレジットカードランキングでも常に上位にランクインし利用者数も非常に多いため、数億~数千万円単位の効果に繋がる不正抑止策等、会社規模を活かした大きな対応が出来る、影響力のある仕事をすることができます。

 

【現場社員の声(オペレーションサービス本部】

オペレーションサービス本部にはカード発行や営業事務、コールセンター業務などがあり、これらの業務をRPAやマクロ処理などによって自動化・効率化することは、経営資源の観点からも重要な任務です。2022年7月からはグループ長として、DXチームのメンバー7人と協力先であるロボット開発企業のメンバー20人ほどをマネジメントする立場に。現在は、日々、各部ヒアリングから改善の余地を見つけ、メンバーとともに業務の100%自動化を目指して、デジタルスキーム導入を推進しています。

(2008年入社/オペレーションサービス本部イノベーションサポート推進部/女性)

 

デジタル化の余地を検討し導入していく業務は、今後ますます求められる仕事であり、自分の市場価値も上げていくことができそうです。

 

ファイナンス事業本部

【役割・特徴】

ファイナンス事業本部は、与信管理・ファイナンス事業分野を担っており、三井住友カードが保有するキャッシュレスデータやSMBCグループの多種多様なデータとAIを活用した

分析・予測モデル構築等を通して、更なる業容や損益拡大を目指しています。

クレジットカードにおいて「与信(信用の提供)」は事業の根幹。そこを支えているのがファイナンス事業本部です。

 

【現場社員の声(ファイナンス事業本部)】

入社5年目から現在まで、データを活用した与信管理の業務に携わっています。カード事業における与信管理とは、利用者の信用を量るリスクマネジメントのこと。具体的には、入会・更新時に、さまざまなデータをもとに延滞や貸し倒れが発生しないよう、審査の基準や利用額(与信枠)などの条件を決定する仕事になります。

(中略)

なかでも私の担当は、カード利用データなどから「与信判断の自動化・最適化を可能にするスコアリングモデルの構築」をすることです。数字をひも解き、スコアリングモデルを作り、与信システムに組み込んでいきます。

以前までは与信管理の仕事は、「リスクヘッジ」の役割が大きかったのですが、最近では、「ファイナンス推進」として攻めの役割を担うようにもなりました。例えば、どのような層にカード利用のニーズがあるかをスコアリングから見極め、リボ払い、分割、キャッシング、ローンなどの利用促進の施策を打ち出すなどです。攻守の役割を担うようになり、仕事はますます面白くなりました。施策の成果が数字として現れ、それが会社の利益に直結することにもやりがいを感じています。

(ファイナンス事業本部/男性)

 

データや数字を扱うことが好きな人にとっては、非常に面白い仕事ができそうです。

 

システム本部

【役割・特徴】

システム本部では、業界のリーディングカンパニーとして事業・商品・サービスのシステム化、セキュリティ対策に尽力しています。グループのキャッシュレス決済戦略に関するプロジェクトも増加傾向にあり、所属する社員は200名を超えます

システム領域は決済事業の屋台骨といっても過言ではありません。そのため今まで以上に新しい知見を求めており、金融以外の様々な分野で活躍している人材のキャリア採用に力を入れている部門でもあります。

 

【業務内容紹介】

実際の業務内容をご紹介します。

 

≪キャッシュレスサービスシステム化の企画・開発管理≫

クレジットカード事業やSMBCグループのキャッシュレス決済戦略等に関する各種システム化施策に関して、基本構想のような上流工程からプロジェクト管理、企画や開発管理、運用管理など、各個人のスキルや経験に応じて役割分担しながらシステム化を支えています。

 

例えばキャッシュレス関連の新商品・サービスに関するシステム化、webサービスのシステム化、スマートフォンアプリの企画や開発、各種提携プロジェクトにかかわるシステム化、ITインフラの新規構築・更改に関する企画など。

 

システム化実現に向けて各部署とコミュニケーションを取りながら、ユーザーに寄り添った立場でシステム化企画・開発に携わることができる点が魅力です。

 

≪サイバーセキュリティ及びシステムリスク管理・企画担当≫

SMBCグループのキャッシュレス決済戦略やクレジットカード戦略は最先端の技術を用いています。それに伴うサイバーセキュリティやシステムリスクに関する戦略の企画から実施までを行っています。

問題が起きていないかどうかを監視し、万が一問題が発生した場合に原因分析や影響範囲の調査を行ったり、システム企画や開発時のセキュリティ向上のための助言、社内へのセキュリティ啓発活動などを担当。

今後ますますDX化に注力する予定のSMBCグループにおいて、欠かせない存在と言えますね。


三井住友カードへのご転職をお考えの方へ

sincereedの転職支援サービス

大手DXポジションの転職支援に完全特化

DX専門のコンサルタントが両面型で厚く寄り添うサポート

企業との深いコネクションにより質の高い非公開情報を提供

キャリア相談会

無料転職登録


会社概要:三井住友カード

 

社名 三井住友カード株式会社
英文社名 Sumitomo Mitsui Card Company, Limited
設立 1967年12月26日
所在地 東京都江東区豊洲二丁目2番31号 SMBC豊洲ビル
資本金 340億3千円(2023年3月末日現在)
代表者 代表取締役社長 大西 幸彦
従業員数 3,190名(2023年7月末日現在)

 

事業内容:三井住友カード

長年培ってきたクレジットカード事業のノウハウをもとに、さまざまなお客さまと、多様な事業を展開しています。

クレジットカード

個人、法人ともにライフスタイルに合わせたさまざまなカードラインナップを取り揃えています。

 

カードサービス

会員の皆さまのニーズにお応えし、より充実した魅力的なサービスを開発・提供することで、メインカード化を図っています。

  • インターネットサービス「Vpass(ブイパス)」
  • ポイントサービス
  • 保険サービス

 

ファイナンス

クレジットカードの基本決済機能に加え、毎月のお支払い額をご都合に合わせて変更したいというニーズに応えたリボ払いや分割払いの支払い方法、現金のお借り入れサービスなどを提供するファイナンス事業に取り組んでいます。

 

その他のカード

クレジットカードだけではなく、デビットカード、プリペイドカードなど要望に合わせた、さまざまなキャッシュレスサービスをご用意しています。

 

加盟店事業

事業者・消費者が利用しやすい環境を提供するため、キャッシュレスに必要な機能をワンストップで提供する総合決済プラットフォーム「stera」を構築。多様な決済手段の提供に加え、業務効率化や販売促進、データ分析などさまざまなソリューションで事業者さまのビジネスをサポートしています。

  • 店頭決済
  • インターネット決済
  • 月々の利用料決済
  • 新しいキャッシュレス「stera」など

 

受託事業

決済・顧客管理システムのご提供および各種カード関連業務の代行により、事業者のより低コストかつ高品質なカード事業展開を可能とします。また、データベースマーケティングや、最新の決済ソリューションによる、事業拡大をサポートしています。

※「Custella」データ事業

三井住友カードが保有する膨大かつ詳細なクレジットカードの決済データを活用したデータ分析支援サービス「Custella」。自社顧客の分析に限定されていた従来のマーケティングとは異なり、クレジットカードの取引データだからこそわかる顧客の属性情報と詳細な購買データをもとにマーケティングを支援を手掛けています。

三井住友カードが保有する決済データの特徴

会員数…約1,300万会員

加盟店数加盟店数…約200万店

年間取扱金額年間取扱金額…約12兆円

取引数取引数…約5億件/月

【プロジェクト事例】

  • 7県を横断したDMPを構築 東北観光推進機構が目指す新しい誘客のカタチ(一般社団法人 東北観光推進機構)
  • データドリブンな温泉PRで観光消費単価アップを狙う(熊本県庁)
  • 年間パス購入者の特徴を抽出し、有望層の予測モデルを作成(ユー・エス・ジェイ)

 

三井住友カードへのご転職をお考えの方へ

三井住友カードへの転職は難易度は非常に高く、十分な面接対策なしでは内定獲得は難しいと言えます。弊社sincereedだからこそわかる選考対策、さらには入社後の早期活躍方法についても多くのアドバイス、サポートが可能となっております。

三井住友カードへの転職にご興味のある方は、まずは一度ご相談いただければ幸いです。


三井住友カードへのご転職をお考えの方へ

sincereedの転職支援サービス

大手DXポジションの転職支援に完全特化

DX専門のコンサルタントが両面型で厚く寄り添うサポート

企業との深いコネクションにより質の高い非公開情報を提供

キャリア相談会

無料転職登録


無料相談を申し込む

関連記事

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。