株式会社ベネッセコーポレーション:【岡山】【校外学習カンパニー】「進研ゼミ」デジタル学習サービス開発のPM/PL
【岡山】【校外学習カンパニー】「進研ゼミ」デジタル学習サービス開発のPM/PL
株式会社ベネッセコーポレーション
●教育領域のデジタルサービスのアジャイル開発のスクラムマスターをお任せします。企画段階から企画検討フェーズから携わり、要件定義、設計・実装のマネジメント、リリース後にユーザーの利用状況・反響に応じた改善を推進いただきます。(一部、エンタープライズアジャイルも予定しています)
●当社では従来よりIT投資を積極的に行っており、1人1人に適した通信教育教材の提供や赤ペン先生、進研模試を支えるシステム開発を行ってきておりますが、直近では顧客ニーズ・生活様式の変化に応えるべく教育・生活サービスのデジタルシフトを推進、DXを加速させております。
【当社サービス・取組み例】
◎進研ゼミのデジタル講座の受講生の拡大・AI活用、オンライン授業配信、赤ペン先生のデジタル化
◎GIGAスクール構想(小中学校での1人1台端末整備)に対応したタブレット学習ソフト「ミライシード」
◎学校向け先生向け学習指導・進路指導サービス、高校生向け進路支援メディア「Benesseマナビジョン」
◎こどもちゃれんじのデジタルサービス新規立ち上げ◎たまひよ等の生活事業領域のデジタルサービスの拡充◎国内・海外の新たな教育サービスの企画・開発
●当社のIT/デジタル開発部門では中途入社者の比率が高く、SIer・インターネットサービス・ITコンサル等の出身者が多く在籍しています。顧客によりよい商品・サービスを届けるために、IT/デジタル技術の活用が不可欠で、社内でも本ポジションの重要度が大きくなっています。開発の内製化も進めており、顧客の声・反響を見ながらサービス改善のスピードも速めています。
●当社におけるキャリアパスは「組織マネジメント」とスペシャリストである「エキスパート」の2つの方向性があります。また、社内公募制度等を活用してIT/デジタル開発部門から事業部門へ異動した社員もおります。入社後、経験を活かしながら事業理解を進めていただき、ご志向・状況に応じたキャリアパスを目指していただければと考えています。
※こちらの募集要項にご応募いただいた場合、ご経験が活かせる部門・ポジションを検討させていただきます。特定の事業・サービス・部門にご興味をお持ちの方は以下ご確認くださいませ。
【部門別の募集要項】※複数の役割を集約して記載しているものもあります
●校外学習カンパニー(進研ゼミのデジタル教育サービス)
※アジャイル開発のエンジニアとしてスタートし、スクラムマスターを目指す方も対象です。
https://hrmos.co/pages/benesse/jobs/FY21_KG08
●学校カンパニー(学校向け教育サービス)
https://hrmos.co/pages/benesse/jobs/FY21_GK02
●DX推進本部(基幹業務+全社横断の開発部門)※販売管理システムのアジャイル化を予定
https://hrmos.co/pages/benesse/jobs/FY21_DX02
正社員
600~1200万円
東京都
求人問い合わせ・転職相談
【岡山】【校外学習カンパニー】「進研ゼミ」デジタル学習サービス開発のPM/PL
デジタルマーケティング 部長候補
ベネッセグループのグローバル事業を支える国際法務担当
BPRコンサルタント
AIエンジニア・データサイエンティスト
BPR推進リーダー
【岡山・コーポレートDX】システムエンジニア
デジタルサービスのSE・PL候補
【岡山本社・学校向け教育事業領域】BPR推進