掲載日 ・ 2025/07/16

三菱地所株式会社

三菱地所株式会社:ビル営業部WPS室/建築、電気設備、機械設備(空調設備・衛生設備)関連技術担当

非公開
東京都

会社名

三菱地所株式会社

会社概要

オフィスビル・商業施設等の開発、賃貸、管理
収益用不動産の開発・資産運用
住宅用地・工業用地等の開発、販売
余暇施設等の運営
不動産の売買、仲介、コンサルティング弊社は1937年に設立された長い歴史を持つ総合不動産会社です。
基本使命として「まちづくりを通じた社会への貢献」を掲げ、その事業領域は丸の内に代表されるオフィスや商業施設の開発・賃貸・運営管理、収益用不動産の開発、住宅の開発・分譲、更には設計監理や不動産仲介、海外事業など多岐にわたっています。
今後も社会のニーズや環境の変化を先取りし、スピード感をもって新たな事業や創造的な取り組みへのチャレンジを続け、グループ全体の競争力を高めていく上で、即戦力となる人材を募集いたします。

ポジション

ビル営業部WPS室/建築、電気設備、機械設備(空調設備・衛生設備)関連技術担当

仕事内容

業務内容
■共通項目(各専門職能における分野)

 ①テナント入居マネジメント業務(入居設計全般)
  1)新ビルテナント入居計画における全体マネジメント業務、同補助
    ・テナント入居工事総括(トータルマネジメント)
    ・設計監理業務、CM業務
    ・B工事概算作成
    ・見積調査および金額交渉、テナント宛報告
    ・施工図および製作図のチェックおよび助言
    ・現場監理(現場巡回、各種検査対応含む)
    ・設計変更に伴う増減金額の調査および金額交渉、テナント宛報告
    ・竣工図・竣工写真の取り纏め
    ・本体A工事との調整、資産保全管理、開発サイドとの調整
    ・テナント入居工事の品質管理、工程管理、コスト管理
    ・テナント工事発注取り纏め業務、契約業務
    ・C工事(IT,LAN,電話等)関連各種調整業務
    ・入居後の管理運営会社との調整
    ・什器搬入、引越関連調整
  2)上記1)の関係者調整
     (テナント、ビル開発、ビル営業、ビル管理、ビル本体設計監理、施工者等)
 ②ビル商品企画
  ・技術的な側面を含むテナントビル商品企画
   (営業的観点からの基本計画の技術的確認、助言)
  ・本体A工事申請スケジュールとテナント入居スケジュールの調整
  ・新ビル建設のテナント入居工事に伴う環境対策、新技術の提案、助言

■建築
 オフィステナント入居のマネジメント業務(一部設計監理含む)
 ・テナント要望によるマスタースケジュールの法定及び調整
 ・避難安全検証(ルートC)および法令チェック

■電気設備
 オフィステナント入居の電気設備設計・監理業務
  (受変電設備、発電機設備、幹線設備、電灯・コンセント設備、入退室管理設備、通信設備、
   テレビ共聴設備、非常放送設備、自動火災報知設備等)
 ・基本設計概要書、実施設計図の作成

■機械設備(空気調和設備・衛生設備)
 オフィステナント入居の機械設備設計・監理業務
  (熱源設備、空調機設備、換気設備、ダクト設備、配管設備、自動制御設備、中央監視設備、
   排煙設備、給水設備、排水設備、ガス設備、給湯設備、スプリンクラー設備、
   不燃性ガス消火設備、消火器)
 ・基本設計概要書、実施設計図の作成

求める経験・スキル

応募資格
【必須要件】
 ・設計事務所・デベロッパー・サブコン等での設計監理経験のある方
 ・高度な技術力・専門知識を元に専門会社、専門家等と緊密な連携を図ることが出来る方、意欲の有る方
 ・チームでの協業作業経験者

【歓迎条件】
 ・テナントオフィスビルでのテナント入居の設計、同監理の経験のある方(建築、電気設備、機械設備)
 ・一級建築士、設備設計一級建築士、建築設備士、一級施工管理技術士の有資格

【求める人物像】
 ・テナントの営業開始をサポートし、自らの喜びとできる方。
 ・チームの一員として積極性を持ち、失敗を共有し、成功をチームとして共感できる方。
 ・法令順守や顧客の立場で考えることができる方。
 ・論理的な思考ができ、誠実である(立場によらず相手を尊重する姿勢等)方。
 ・業務に対しての柔軟性、外向性、緻密性、スピードがある方。

労働条件

雇用形態

正社員

年収

非公開

勤務地

東京都

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

三菱地所の他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。