掲載日 ・ 2025/07/25
            
            東京海上日動火災保険株式会社
            東京海上日動火災保険株式会社:【東京海上ホールディングス株式会社】【ビジネスデザイン部】 MAおよびPMI等に関わる人材
            
                
                    
                    740~1500万円
                 
                
                    
                    東京都
                 
             
            
            
                
会社名
                東京海上日動火災保険株式会社            
            
                
会社概要
                ■損害保険業
 ■業務の代理・事務の代行
 ■確定拠出年金の運営管理業務
 ■自動車損害保賠償保障事業委託業務
 ■140年の歴史を持ち、46カ国でビジネスを行う世界トップクラスの保険グループ。
 ■事業環境の急速な変化が進む中、従来の保険の領域を超えて、インシュアテックによる革新的な商品開発や、「事業戦略パートナー」としてクライアントの成長を後押しする新たなビジネスモデルの創造に挑戦しています。            
            
                
ポジション
                【東京海上ホールディングス株式会社】【ビジネスデザイン部】 MAおよびPMI等に関わる人材            
            
                
仕事内容
                【業務内容】
 ・ビジネスデザイン部において推進する国内外のM&A(JV設立、組織再編を含む)、PMI(買収後の経営管理)案件において、プロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。
 ・社内の各部門との調整、相手方との交渉、弁護士・会計士・税理士などの外部専門家との協議など、様々な関係者を巻き込みながら、プロジェクトを推進していただける方を募集しています。
 
 【具体的な業務】
 ・案件のオリジネーション業務(M&A案件の発掘、対象会社との交渉、社内調整)
 ・エグゼキューション業務(対象会社との交渉、企業価値評価・財務モデリング、デューデリジェンスの推進、ストラクチャリング(組織再編含む)、ドキュメンテーション・契約交渉、社内調整等、案件の成約に必要な業務)
 ・PMI業務(案件実行後の経営管理全般)
 
 なお、従事すべき業務の内容の変更範囲は、国内・海外営業(損害保険の引受など)、損害サービス(損害の調査・保険金の支払)、商品開発、営業支援、資産運用、情報システム、一般管理、海外事業などとする。
 
 
 【配属先情報】
 東京海上ホールディングス株式会社 ビジネスデザイン部
 ※東京海上日動火災保険株式会社からの出向となります。            
            
                
求める経験・スキル
                【必要スキル・経験】
 ・投資銀行、証券会社、M&Aアドバイザリーファーム、
 プライベートエクイティ・ファンド、戦略コンサルティング、等でのエグゼキューション業務または弁護士事務所でのM&A法務経験5年以上
 ・Valuationモデル(DCF)の構築経験
 
 【あれば望ましいスキル・経験】
 ・保険会社(生保・損保)のM&A案件の経験
 ・LBOローン等、M&Aファイナンス案件の経験
 ・英語でのビジネスコミュニケーション能力、海外駐在経験
 ・弁護士、公認会計士、税理士、US CPA、CFA等の資格
 
 【求める行動特性/コンピテンシー】
 ・失敗することを恐れず、発言できる・挑戦できる方
 ・指示されたものを着実にこなすのではなく、自ら課題意識、自ら「問い」を立て、WILLを持って仕事を進められる方
 ・物事を論理的に組み立て、全体のシナリオを設計できる方
 ・物事を俯瞰的に捉え、課題を構造的に把握できる方
 ・ステークホルダーの利害を理解し、対話・合意形成を図れる方
 ・自身に加えて、チームメンバーを巻き込んでアウトプットできる方