簡単30秒

オンライン転職相談(無料)

代表取締役社長
南雲 亮

最優秀賞エージェント受賞
年間1,000名を超える転職支援経験

リクルート
組織長歴任した代表
作った転職エージェント。

リクルート
組織長歴任した代表
作った転職エージェント。

企画・マーケ・DXポジション希望の方にオススメ

リクルートと専属エージェント契約だからリクルートの転職に圧倒的に強い。

リクルートへの合格率が

他エージェントより約4倍高い

※自社ヒアリングより

リクルートへの転職希望者が
弊社を使う 3つのメリット

リクルートとの密なコミュニケーションで確かな情報を保有

人事担当者と週次でMTGを実施。各求人の意欲度合い、人材要件、選考ポイントや具体的な質問事例など、最新の情報を把握しています。

リクルート出身のコンサルタントが質の高いサポートをご提供

コンサルタントの約7割がリクルート出身であり、代表の南雲は元プロダクト組織責任者かつ最終面接官を経験。そのため、リクルートの選考を熟知しており、他エージェントと比べて約4倍の高い合格率を誇ります。

内定が出やすい 応募方法のご提案

200近いポジションの中で「同時併願ができるポジションの
組み合わせ」がご提案できます。

シンシアードでの転職支援実績

シンシアードでの転職支援実績

※自社ヒアリングより

ところで…

リクルートの中途採用難易度
採用倍率は数十倍って本当?

リクルートの中途採用倍率、
転職難易度非常に高いです。

採用倍率の実際の数字はオープンには
なってはいませんが、リクルートで
最終面接官をしていた当時、
担当していた部門だけでも
年間数百人中、内定提示したのは
なんと十数人程度。

これがリクルート全体となると、
職種も増え、それに応じた通過率も
変わってくるため倍率は推測ですが
数十倍にも上ります。

なんでそんなに高いの?

リクルート採用倍率が
高い理由

応募数が多い

新卒でも就職したい企業ランキングに毎年ランクインするほどの人気企業。リクルートが保有するサービスは誰もが知る有名サービスであり、給与水準や福利厚生など待遇の良さから倍率は毎年高水準となっています。募集ポジションも幅広く、積極的な採用が展開されているため、応募者が多くなっています。

他エージェントと比べて
約4倍高い内定率

リクルートの中途採用は人物重視する内容となっており、どれだけ学歴が良く優秀な方や、多くの実績を上げてきた方でも面接内容によっては不採用となってしまいます。この採用基準はリクルート独自のもので、面接が選考突破の重要ポイントに。そのため、十分な面接対策が必要だといえるでしょう。

リクルートへの合格率が

他エージェントより約4倍高い

※自社ヒアリングより

リクルートに転職したい...でも

どんな対策が必要?

人物重視で面接通過率が低いといわれているリクルートの転職では「面接対策」が重要なポイントとなりますが、書類や筆記においても実際に不採用になっているケースもあるため様々な対策が必要です。

弊社では、書類作成はもちろん、面接においてもリクルートが求めている人物像と、候補者様のバックグラウンドから適切なアドバイスをいたします。

コンサルタントの約7割がリクルート出身であり、代表の南雲は元プロダクト組織責任者かつ最終面接官を経験。そのため、リクルートの選考を熟知しており、他エージェントと比べて約4倍の高い合格率を誇ります。

次のキャリアをお考えの方も

他エージェントより約4倍高い

※自社ヒアリングより

選考は人物重視っていうけど…

リクルートが求める人物像とは?

リクルートが求める人物像

  • 「一貫したキャリアに関する価値観を語れること」
  • 「構造的・論理的思考能力」
  • 「成長意欲のある人」
  • 「当事者意識のある人」
  • 「行動力のある人」

コンサルタントがリクルート出身!
だからこそリクルートが求める人物像を熟知
し、自らの体験に基づいた
転職支援を提供できます。

sincereed代表取締役社長

南雲 亮 Ryo Nagumo

PROFILE
株式会社リクルートキャリア(現リクルート)にてキャリアアドバイザー、マーケティング企画、事業企画/プロダクト/DX推進マネジャーを経験。その後、新規事業開発に携わり、HRテクノロジーSaaS「リクナビHRTech」の新規事業開発/エージェントサービス企画部長を歴任。リクルートで中途採用の最終面接官としても数百名の候補者とも面接した経験を持つ。

リクルート出身だからこそわかる
選考対策、 さらには
入社後の早期活躍方法についても
余すことなくお伝えいたします。
リクルートへの転職にご興味のある方は
お気軽にご相談ください。

リクルートへの合格率が

他エージェントより約4倍高い

※自社ヒアリングより

リクルートへの転職は
シンシアードにお任せください!
弊社で応募するメリット

リクルートとの密なコミュニケーションで 確かな情報を保有

人事担当と週次で採用MTGを実施。各求人の意欲度合い、人材要件、面接の最新情報を把握しています。

リクルート出身の コンサルタントが 質の高いサポートをご提供

コンサルタントの約7割がリクルート出身であり、代表の南雲は元プロダクト組織責任者かつ最終面接官を経験。そのため、リクルートの選考を熟知しており、他エージェントと比べて約4倍の高い合格率を誇ります。

内定が出やすい 応募方法のご提案

200近いポジションの中で「同時併願ができるポジションの組み合わせ」がご提案できます。

リクルートへの合格率が

他エージェントより約4倍高い

※自社ヒアリングより

リクルートへの合格率が

他エージェントより約4倍高い

※自社ヒアリングより

シンシアードが
特に得意とするポジョン
積極募集職種例

募集職種

プロダクトマネジメント

仕事の内容(概要)

リクルートグループの国内外の販促メディア事業やSaaS事業、HR事業等を統括するリクルートにおいて、事業やプロダクトの戦略立案とその実行を推進する仕事をお任せいたします。

配属部署

プロダクト統括本部 プロダクトマネジメント統括室※選考を通じて、ご経歴やご志向に合わせた最適な配属先をご提案させていただきます。

報酬(給与賞与)

想定年収:543万円~1,048万円
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
月額:377,320円~699,308円

※詳細な募集要項は案件紹介時にご提案

募集職種

PdM/Webディレクター/
UXディレクター/プランナー

仕事の内容(概要)

カスタマー向けのWebサービス、アプリを選ばれ続けるサービスにするための改善、開発業務を担っていただきます。事業全体戦略に紐付いた、短期的なUI改善から中長期の戦術までを幅広く担当し、定量定性の両観点からの分析・課題設定、打ち手となる施策の実行と一部開発のディレクションまで幅広く関わり、事業成長への貢献を目指します。

配属部署

プロダクトデザイン室※選考を通じて、ご経歴やご志向に合わせた最適な配属先をご提案させていただきます。

報酬(給与賞与)

想定年収:494万円~1,258万円
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
月額:343,339円~839,013円

※詳細な募集要項は案件紹介時にご提案

募集職種

プロダクト開発ディレクター

仕事の内容(概要)

リクルートが展開するサービスにおけるIT戦略、ビジネスアナリティクス、開発マネジメントからリリース後のサービスマネジメントまでのディレクションを担う組織となります。マーケットや業務に精通し、システムをプランニングすることでサービスの成長を推進します。

配属部署

プロダクト統括本部 プロダクト開発統括室 プロダクトディベロップメント室※選考を通じて、ご経歴やご志向に合わせた最適な配属先をご提案させていただきます。

報酬(給与賞与)

想定年収:494万円~1,258万円
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
月額:343,339円~839,013円

※詳細な募集要項は案件紹介時にご提案

募集職種

事業企画

仕事の内容(概要)

課題抽出・論点設定を行い、中期的な事業計画の策定、策定された計画の進捗のモニタリングをしながら計画修正を行っていただきます。設定された、課題・論点のひとつ、もしくは複数を担当し、解決策の立案と、推進を、社内社外、現場役員と協働しながら担当していただきます。

配属部署

事業戦略推進 事業戦略推進室 販促領域事業戦略推進室※選考を通じて、ご経歴やご志向に合わせた最適な配属先をご提案させていただきます。

報酬(給与賞与)

想定年収:543万円~1,048万円
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
月額:377,320円~699,308円

※詳細な募集要項は案件紹介時にご提案

リクルートへの合格率が

他エージェントより約4倍高い

※自社ヒアリングより

高い内定率に加え
書類通過率・面接通過率も高い
シンシアード3つの提供価値

面接対策充実
01

面接対策充実

sincereedはリクルート出身者を中心に多くの支援実績を誇る転職エージェントです。
1次面接、最終面接官として数千人との面接を実施した経験や、中途採用にてリクルートに転職した経験を持つメンバーで構成されており、リクルートが求める人材像を熟知し、自らの体験に基づいた面接対策を提供できます。

他エージェントと比べて約4倍の高い合格率
02

他エージェントと比べて
約4倍の高い合格率

面接通過率が低いと言われているリクルート。その面接においてどんな準備が必要なのか、受かるための対策方法をご提供いたします。書類作成はもちろん、面接においてもリクルートが求められる人材像と、候補者様のバックグラウンドから適切なアドバイスをいたします。

採用可能性の高い最適なポジションをご提案
03

採用可能性の高い最適な
ポジションをご提案

リクルートのポジションは200近くあり、類似したポジションが複数あります。その中で自身にマッチしたポジションを選び抜くのは困難。我々はリクルートとの密なコミュニケーションにより確かな企業組織構造・採用ポジションに精通しており、あなたに最もマッチしたポジションのご提案が可能です。

リクルートへの合格率が

他エージェントより約4倍高い

※自社ヒアリングより

コンサルタントの多くはリクルート出身! あなた専属のスペシャリストが
理想の転職を徹底サポート

南雲 亮

代表取締役社長

南雲 亮 Ryo Nagumo

2008年株式会社リクルートキャリア(現リクルート)に入社。
キャリアアドバイザー、マーケティング企画・DX推進マネジャー、HR領域のSaaS新規事業開発・サービス企画部長を歴任。
2021年にsincereedを創業。

転職者の声 シンシアードを選んだ理由

30代・男性

提案いただいてる企業が私自身の挑戦したい軸からはブレず、さらに幅を広げてくれるような企業でした。 また、手厚い面接対策やスケジュール感の調整、企業側へのアプローチなど丁寧かつ迅速なご対応をいただけ、シンシアード社を利用して良かったと思っています。

20代・女性

シンシアードは事業会社への支援実績が多く面談はもちろん、メールでのやりとりがスムーズかつ丁寧で、転職を進める上でのポイントが抑えられていたため、ぜひ転職活動全体を通じてサポートいただきたいと思いました。

30代・男性

リクルートに関心を抱いていた中、リクルートを中心に幅広い求人をご提案下さったので、シンシアード社に面談依頼をしました。また、初回面談後もリクルートの内定に向けた自己分析のお手伝いや面接対策を手厚くしてくださいました。

30代・女性

シンシアード社を含めて3名のリクルーターと面談しました。その中で唯一、目の前のことだけでなく、私自身の将来のキャリアパスを含めてご提案いただけたことが大変ありがたく安心感があったためお願いしました。

シンシアードは
リクルート出身者だからこそ、
リアルな情報をお伝えします。

インターネットでは知り得ない
リクルートの本当の姿や、実際の働き方、
雰囲気など候補者様の不安や
疑問点にお答えできます。
またリクルートとのリレーションも
強固であり、採用に関する情報も
余すことなくお伝えいたします。

藤井 俊介

あなたの理想の転職、
シンシアードにお任せください。

シンシアードでの転職支援実績

※自社ヒアリングより

リクルートへの合格率が

他エージェントより約4倍高い

※自社ヒアリングより

Contact

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
現在のご状況必須