この求人の募集は終了しました。

掲載中の求人一覧は こちら をご覧ください。

豊田通商株式会社

豊田通商株式会社:サーキュラーエコノミー本部 サステナブル合成樹脂部 合成樹脂グループ

非公開
東京都

会社名

豊田通商株式会社

会社概要

トヨタグループの大手総合商社である当社は1948年にトヨタ自動車工業株式会社の商社部門として設立。その後、自動車部品、エネルギー、金属、機械、化学品、農産物、食品、繊維、情報通信、建設、不動産、金融、保険など、幅広い分野で事業を展開し、現在では世界約50カ国に拠点を置き、約65,000人の従業員を擁するグローバル企業となっています。
豊田通商の事業は、大きく分けて以下の3つのセグメントで構成されています。
◇エネルギー・インフラ:石油、天然ガス、電力、再生可能エネルギー、鉄鋼、非鉄金属などの事業。
◇モビリティ・インダストリー:自動車、航空宇宙、船舶、鉄道、建設機械などの事業。
◇ライフ&ソリューション:食料、飲料、医薬品、医療機器、日用品などの事業。

ポジション

サーキュラーエコノミー本部 サステナブル合成樹脂部 合成樹脂グループ

仕事内容

・部署グループ紹介
当部署では、非自動車分野におけるプラスチック業界でのビジネスを行っております。
足元、「環境対応商材(バイオ・リサイクル)と石化樹脂両輪でEV(ECONOMIC VALUE)・SV(SOCIAL VALUE)の両立を目指す」といった方針のもと、化学品のサプライチェーンの中でも特に①原料転換(バイオマス化)②原料循環(リサイクル)に注力しています。
・業務内容
【既存ビジネス】
バイオマスプラスチック(バイオポリエチレン)ビジネスにおける輸入・三国間ビジネスのルートセールス及び新規顧客開拓。
【新規ビジネス】
バイオマスプラスチック・リサイクルプラスチック等、環境対応商材の新規サプライヤーの発掘や新規プロジェクトの立案・実行等

求める経験・スキル

必須要件
四年制大学・大学院を卒業・修了後、職歴が2年以上ある方
豊田通商の役員・職員の子女でないこと
ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上)
化学品・プラスチック業界での業務経験
簿記3級以上
歓迎要件
バイオマスプラスチック、リサイクルプラスチック等の環境対応商材におけるご経験
LCA(ライフサイクルアセスメント)に関する知見・業務経験

労働条件

雇用形態

正社員

年収

非公開

勤務地

東京都

PICK UP

豊田通商の他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。