オリエンタルランドの仕事内容は?
オリエンタルランドは、東京ディズニーリゾートの運営を通じて「夢・感動・喜び」を創造し続ける日本を代表するエンターテインメント企業です。同社は、テーマパーク運営やホテル事業、商業施設「イクスピアリ」の運営をはじめ、幅広い事業を展開しています。企業理念である「自由でみずみずしい発想を原動力に…」を具現化するため、日々進化を遂げるオリエンタルランド。多くの人々に夢を提供する特別な企業で働くことは、多くの転職希望者にとって憧れの的となっています。
ここでは、同社への転職をお考えの方に、オリエンタルランドの仕事内容をご紹介していきます。企業理解の一つとして参考にしていただければ幸いです。
オリエンタルランドの職種
オリエンタルランドの中途採用は以下の職種で行われています。オリエンタルランドは流動的に採用を行っているため、その時々により、募集しているポジションは異なります。興味のあるものは逃さずチェックするようにしましょう。
■総合職
ジョブローテーションでさまざまな仕事を経験しながら活躍いただく職種
■専門職
特定の領域で専門性を高めながら成長していく職種
■テーマパークマネジメント職
パーク内でテーマパーク運営と人材育成を担当する職種
本記事では、この中からメインで中途採用を行っている総合職と専門職の仕事の内容について詳しくご紹介していきます。
総合職について
総合職の特徴は、すべての事業領域でジョブローテーションをしながら、幅広い知識と多角的な視野を身につけたゼネラリストとして成長できること。主な領域は、プランニング・クリエイティブ・マーケティング・サポート・マネジメントの5つです。ただ、一人ひとりの適性や希望をもとにキャリアを形成するため、100人いれば100通りのキャリアがあります。幅広く経験を積みたいか、その中でも強みを特化して伸ばしていきたいかなど、志向性などに応じてさまざまなキャリアで活躍する社員がいます。
直近で募集があった、もしくは現在募集しているポジションを詳しくみてみましょう。
人事・労務・給与
■仕事内容
・人事諸制度に関する企画立案・運用・総括
・人件費の総括管理
・賃金の総括管理
・労政に関する事項
・従業員の人事管理に関する総括
・オリエンタルランド、オリエンタルランドグループの人事業務の集中処理に関する事項 (給与関連事務、各種社会保険に関する事務手続、通勤交通費、各種証明書等)
経理
■仕事内容
・オリエンタルランド、オリエンタルランドグループ(当社グループ会社)の連結決算・単体決算に関する業務、会社法計算書類・有価証券報告書等の開示に関する業務ならびに監査法人対応
・オリエンタルランドの税務に関する業務、法人税及び消費税等の申告・納付業務、税務当局対応 等
・オリエンタルランドの資金管理・資金調達・年金運用・外国為替・ 損害保険・生命保険・キャッシュレス決済に関する業務、金融機関対応 等
不動産
■仕事内容
・不動産売買・賃貸借業務における契約ならびに各種条件・契約内容等の検討
・建物登記、物件管理における手続き業務等
法務
■仕事内容
・法務関連の統括管理業務
・契約書、その他法律文書に対する指導・助言
・知的財産の管理、クリアランス業務
・訴訟対応、紛争解決対応、債権管理
・株主総会、株式実務、その他株式に関する業務
商品品質管理
■仕事内容
・品質基準の策定(工場鑑査、検査、検品など品質管理に関する基準、ガイドライン、マニュアル)
・商品開発における仕様書やサンプルの確認、承認
・生産工場の鑑査や工程確認、品質向上のための指導
・検査、検品レポートの確認、承認
・商品企画開発における支援(仕様確認、工場選定など)
専門職について
専門職の領域は、クリエイティブおよびマネジメント(技術においてはメンテナンス)の二つです。施設や商品、フードメニューの開発を担当する仕事や、テーマパーク内の施設やコンテンツを、安全で高いクオリティで維持するためのメンテナンスや改善をする仕事です。入社後も新たな知識やスキルを学び続け、特定の領域で専門性を高めながら成長していくスペシャリストです。
専門職に関しても、直近で募集があった、もしくは現在募集しているポジションを詳しくみてみましょう。(2025年1月現在/採用HPより)
技術
■仕事内容
テーマパーク内には、さまざまな施設・設備があります。アトラクションに登場するキャラクターや乗り物、シアター、アニメーション、ショーで使用するさまざまな機器、さらには電力設備などの基幹インフラなどの保守・点検、設計業務を担うのが「技術」です。パーク内の施設・設備の技術分野のスペシャリストとして活躍しています。
■具体的なポジション例
・アトラクション技術者(照明エンジニア、音響映像エンジニア、塗装・造形施工管理技術者、機械系エンジニア、制御システム 等)
・建築設備設計(機械設備)技術者
・塗装造形品質監理・施工監理技術者
商品デザイナー
■仕事内容
文具、玩具、雑貨、衣料、食品など、テーマパーク内ではさまざまな商品が販売されています。それらの商品をデザインするのが「商品デザイナー」の役割です。商品開発担当者と協働し、デザインを作成、商品を創り上げていきます。
■具体的なポジション例
・サイン・グラフィックデザイナー
・コスチュームデザイナー
・アシスタントアートデザイナー
IT
■仕事内容
時代やゲストのニーズに合わせ、さまざまなシステムを立案・構築・保守をする「IT」。
東京ディズニーリゾートのオフィシャルWEBサイトから、テーマパーク内でのPOSレジシステムや社内で使用する業務用システムまで、他にもさまざまなシステムの構築・運営・保守業務を行います。社内の各部署や協力会社と必要なシステムを検討し、導入から運用に至るまでディレクションも担う。
■具体的なポジション例
・ITエンジニア(施工管理/設計監理、社内SE、ネットワークエンジニア)
調理
■仕事内容
料理の責任者としてクオリティを維持・管理する「調理」。「調理(スーシェフ)」は、調理のスペシャリストです。テーマパーク内の「料理の責任者」としてゲストに美味しい料理を提供します。また、フード施設に在籍する多くのキャスト(調理担当者)を管理・育成することも業務のひとつです。さらに、食材の管理や数値管理、アレルギー対応メニューの開発など、担当する飲食施設のキッチン全体の管理も担います。
■具体的なポジション例
・スーシェフ
(2025年1月現在/採用HPよりhttps://www.olc.co.jp/ja/recruit/career/category.html)
オリエンタルランドへの転職をお考えの方へ
オリエンタルランドへの転職は難易度が非常に高く、十分な面接対策なしでは内定獲得が難しいと言えます。
弊社sincereedだからこそわかる選考対策、さらには入社後の早期活躍方法についても多くのアドバイス、サポートが可能となっております。
オリエンタルランドへの転職にご興味のある方は、まずは一度ご相談いただければ幸いです。