野村総合研究所(NRI)の中途採用・転職難易度、採用倍率は?トップエージェントが明かす対策方法
2022/10/24

野村総合研究所(NRI)の中途採用・転職難易度、採用倍率は?トップエージェントが明かす対策方法

監修者

sincereed株式会社白石 巴実

株式会社リクルートキャリア(現リクルート)にてIT領域のキャリアアドバイザー、新人育成リーダー業務に従事。その後SaaSスタートアップ企業での採用責任者を経験。
コンサルティングファームへの転職支援に特に強みを持ち、大手総合系コンサルティングファームやシンクタンク系ファーム、さらには国内特化系のファームまで幅広い支援実績を持つ。

日本初の民間シンクタンクである野村総合研究所(NRI)。民間企業・官公庁向けに経営コンサルティング、ITコンサルティングを提供しており、近年では日本最大級の情報セキュリティ専業企業としてNRIセキュアテクノロジーズや、クライアントのDXによりコミットするためのデジタルトランスフォーメーション(DX)専門会社であるNRIデジタルを立ち上げるなど、事業展開も幅広いことが特徴となっています。

野村総合研究所の転職難易度は一般的な企業と比べると高いと言えるでしょう。いわゆるシンクタンクと呼ばれるコンサルティングファームですが、コンサルタントポジションにおいては選考において徹底的に論理的思考能力などのコンサルタントとしてのベーススキルが複数回の面接で見られ、時にはフェルミ推定・ケース面接も実施するため、入念な選考対策が必要になってきます。

ここでは、弊社sincereedの転職ノウハウの一部から、求める人材像や、各選考のポイント、さらにはこれまでご支援させて頂いた転職事例をもとに「野村総合研究所への転職成功ポイント」をご紹介していきます。

※野村総合研究所ではシンクタンク研究員や本部スタッフなど様々な募集ョンがありますが、ここではコンサルタントポジションにフォーカスしてご紹介しています。


野村総合研究所へのご転職をお考えの方へ

sincereedの転職支援サービス

大手DXポジションの転職支援に完全特化

DX専門のコンサルタントが両面型で厚く寄り添うサポート

企業との深いコネクションにより質の高い非公開情報を提供

キャリア相談会

無料転職登録


sincerredをFacebookでシェア sincerredをTwitterでシェア sincerredをLINEでシェア

そもそもなぜ野村総合研究所の転職難易度は高いのか?

転職難易度が高い理由としては、

(1) 応募数が多い

(2) コンサルタントとしてのベーススキルが求められる

(3) 面接の通過率が低い

の3点が挙げられます。

(1) 応募数が多い

野村総合研究所はシンクタンク・コンサルティング業界において転職人気企業であり、中途だけでなく新卒でも就職したい企業ランキングに毎年上位ランクインしています。野村総合研究所が手掛けるコンサルティングは経営からIT、グループ企業ではセキュリティ領域を手掛けていますが、そのクライアント企業は国内大手企業が多く、そのやりがいを魅力と感じ応募する方も多いのが背景にあります。また年収・給与の高さや、その後のキャリアを視野に入れた転職を考える方も多く、採用難易度もおのずと高くなっている印象です。

(2) コンサルタントとしてのベーススキルが求められる

野村総合研究所のコンサルタントポジションでは、論理的思考能力や問題解決力、コミュニケーション能力などコンサルタントとしての高いベーススキルが求められます。募集要項においては4年制大学以上と、専門的なスキル・経験が書かれておりますが、それ以外にもコンサルタントとしてのベーススキルは書類選考の時点から厳しくチェックされます。

(2) 面接の通過率が低い

上記2点の通り、人気企業であり、採用ポジションでの求めるスキルから面接通過率も低くなっています。特に面接ではロジカルや、経験スキル・人物面においてコンサルタント適性を徹底的に見られ、時にはフェルミ推定やケース面接など、コンサル業界特有の面接スタイルで厳しく評価されます。野村総合研究所の従業員の中途割合はこの3年間で平均して30~40%と一般企業と比べても多いですが、その分応募数も非常に多く、書類のみならず入念な面接対策が重要になってきます。

 

どのような対策が必要か?

野村総合研究所への転職では面接対策が重要なポイントとなります。書類選考で不採用になっているケースも多くあるため、ここでは書類、面接と合わせて、どのような対策が必要なのかご紹介していきます。

 

書類対策

応募ポジションおよびコンサルタント業務と親和性のある経験、スキルをアピールしましょう。書き方としては「コンサルタント」として活躍できる人材だと思ってもらうこと、そして論理的に述べるため結論ファーストで書くように心がけましょう。

(※結論ファースト:文章の初めに結論を述べ、その後にその理由を述べていきます)

自身のこれまでの経験を端的に説明した文章から始まり、活かせるスキルや知識・経験についての紹介。さらにそこから時系列でどんな業務を経験してきたのかを書いていきましょう。重要なことは「コンサルタントとの親和性」です。ただ経験を羅列するだけでなく、コンサルタント業務を意識しながら書くことがポイントです。例えば営業職として○○の実績、と述べるだけでなく、そのプロセスにおいて、どんな仮説がありどんなことをしたからその実績になったのかを記載していきましょう。応募書類の重要なポイントは人事担当者に「会ってみたい」を思ってもらうことです。どんなに人物面がよくてもこの書類選考で落ちてしまっては面接で何も伝えられません。

※自身の経験を書くだけでなく、まずはコンサルタントとはどんな仕事なのか知る必要があるでしょう。

 

面接対策

野村総合研究所の面接はポジションや求職者に応じて面接回数は変わってきますが、概ね2~3回となっています。面接では論理的思考能力やコミュニケーション能力など、コンサルタントのベーススキルを徹底的に見られます。特に面接問答において、それはなぜ?と深堀質問をされ、これまでの経歴や志向なども含め、論理的に考えられるのか、さらにはコンサルティングはクライアント企業との折衝業務もあるため、クライアントの前に出しても問題ないのか人物面においても見られます。そのため、前述の通りケース面接や、深堀質問に耐えられるように入念に対策するとともに、服装や言動なども十分注意する必要があるでしょう。

 

転職エージェントに相談する

「野村総合研究所があどのような人材を求めているのか」を的確に把握することが転職成功のカギとなります。 sincereedでは野村総合研究所への転職支援数も多く、「どんな人材を求めているのか」このポイントを熟知しており、選考ノウハウはもちろん、入社事例やWebサイトには掲載されていないエクスクルーシブな情報も提供させていただきます。まずは一度ご相談頂ければ幸いです。

 

野村総合研究所の選考フローは?

野村総合研究所の選考フローは以下のようになっています。ポジションに応じて面接回数や、オンライン・対面など異なってきます。応募から内定までは、大体2カ月~3カ月程度となっています。

 

書類選考

各ポジションの採用責任者が履歴書・職務経歴書を基に判断されます。応募ポジションと親和性のある経験、スキルをアピールしましょう。

 

1次面接+適性検査

募集ポジションの現場コンサルタントの方との面接になります。志望動機やこれまでのご経験についての質問がメインで部門によっては個別のテストやケース面接が課される場合があります。

 

2次面接~(複数回)最終面接

現場コンサルタントや役員・人事との面接になります。1次同様になぜコンサルタントになりたいのか、なぜ野村総合研究所なのか、を深堀質問されコンサルタントとしての適性を評価されます。

※ポジションによっては複数の面接やカジュアル面談が実施されることがあります。


野村総合研究所へのご転職をお考えの方へ

sincereedの転職支援サービス

大手DXポジションの転職支援に完全特化

DX専門のコンサルタントが両面型で厚く寄り添うサポート

企業との深いコネクションにより質の高い非公開情報を提供

キャリア相談会

無料転職登録


 

野村総合研究所 中途採用情報

野村総合研究所では経営コンサルティング、ITコンサルティング、さらには本部スタッフや研究員と分けられており、ポジションに応じて求められる経験やスキルが異なります。ここではコンサルタント職種について代表的な求人ポジションをいくつかご紹介していきます。

グローバル製造業

職種ポジション グローバル製造業
採用部門 グローバル製造業コンサルティング部は、グローバルで開発、製造、販売を展開する製造業を主要顧客として、その本社と地域の経営と事業の課題解決を支援する組織です。 日本製造業は刻々と変化しています。地域別ではアメリカでの事業拠点構築に始まり、東南アジア、中国、そして新たな最前線としてアメリカへの回帰が進みつつあります。またハードからソフトへ、モノからコトへと製造業に求められるトランスフォーメーションは待ったなしです。 グローバル製造業コンサルティング部では海外拠点と連携しながら、自動車、産業財、化学・素材といった産業別、モビリティサービス、製造業トランスフォーメーションといったテーマ別の専門性を掛け合わせて、日本製造業の再生、再成長に戦略策定から実行支援までご支援していきます。
仕事内容 ・専門分野での知見を常に高めながら、クライアントファーストで特殊解(この時、この場書での一つだけの解)を導ける個性溢れるコンサルタントとしてご活躍頂くことを期待します。 【具体的な職務内容】 (1)戦略コンサルティング:   競争環境の分析、クライアントの事業分析に基づき、経営・事業部門長に対して戦略・アクションプランの提案を行います。 (2)実行支援コンサルティング  事業パートナー探索やM&Aの実行支援、PoCの企画・実行など、戦略の実行を支援します。 (3)DX関連コンサルティング:  デジタル技術やデータアナリティクスを活用し、新しいビジネスモデル構築したりオペレーションの高度化・効率化を御支援します。 (4)対外発表:  産業のあるべき姿を描出し、論文の執筆や本の出版、NRI保有メディアを通したオピニオンの発信を行います。 (5)顧客との共同事業の創出:  クライアント企業と当社共同で実施する事業の企画、PoCの実施、会社設立、事業運営等を行います。
求める経験・スキル 【必須スキル・経験・資格】 ■業務知識、経験 下記のいずれかに該当する方 ・製造業向けのコンサルティングあるいは調査の実務経験を有する方 ・製造業において経営企画やそれに準ずる実務経験を有する方 ■関連技術、スキル ・企画力、プレゼン能力 ・PCスキル(MS Word、Excel、Power Point) 【歓迎するスキル・経験・資格】 ・英語、中国語、韓国語などの語学力
勤務地 東京

マーケティング戦略コンサルタント

職種ポジション マーケティング戦略コンサルタント
採用部門 マーケティングサイエンスコンサルティング部は、顧客のマーケティング活動の高度化を、NRI独自のデータや最新のテクノロジーを用いてご支援しています。市場分析/予測、国内外の生活者調査、広告アクチュアルデータ提供といった基本的なリサーチ機能をベースに、ブランディング、コミュニケーション、組織・マネジメントといったマーケティング全般に対するコンサルティングに加え、生活者トレンド等の社会提言、情報発信で広く社会貢に献しています。
仕事内容 ■マーケティング領域全般に関するコンサルティング業務(戦略立案、実行支援) 1.リサーチセグメント  ・市場分析/予測、生活者リサーチ(インターネット、郵送、対面、FGIなど)  ・富裕層調査、海外調査  ・ステークホルダー調査、営業職員調査  ・生活者インフラデータ、広告アクチュアルデータ提供  (基本属性、メディア/チャネル利用、思考傾向、消費傾向、実行動、購買実態、広告出稿状況など) 2.コミュニケーションセグメント  ・セグメンテーションおよびターゲティング戦略立案  ・重要KPI抽出、ファネル/カスタマージャーニー構築  ・広告効果測定、広報PR効果測定  ・コミュニケーション戦略策定、メディア選定、クリエイティブ制作支援  ・MMM(マーケティングミックスモデル)構築、メディアシミュレーション、出稿最適化 3.ブランディングセグメント)  ・商品ブランド調査、ブランドコンセプト立案、ステータス定点管理  ・企業ブランディング、中長期ブランドビジョン策定  ・サステナビリティ事業ブランディング  ・既存品のリブランディング、新商品/サービス導入支援および上市後ブランド育成  ・マーケティングダッシュボード、BIツール導入 4.組織・マネジメントセグメント)  ・組織/業務フロー再構築  ・ナレッジ整理、社内浸透支援  ・伴走型支援、ブランドマネージャー育成、宣伝担当者研修 ■社会提言、情報発信業務  ・生活者トレンド把握、提言論文/レポート執筆  ・寄稿、講演、取材対応、委員就任他  ・広告効果賞、生活者ブランドランキング  ・(主に学生向け)マーケティング分析コンテスト実施
求める経験・スキル 【必須スキル・経験・資格】 ・コンサルティングファームにて、マーケティングに関するコンサルティング業務経験を有する方 ・広告代理店、調査会社、事業会社にて、マーケティング、広告に関連する業務経験を有する方 ・現段階での実務経験が少なくとも、マーケティング領域のコンサルティング業務に高い関心・興味を有する方 ・新規事業立ち上げの実務経験。または、経験が無くても、高い関心・興味を有する方 【歓迎するスキル・経験・資格】 ・コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力 ・(必須ではありません)統計ソフトウェア、プログラミング、DB、BIツールなどの経験
勤務地 東京

サステナビリティ事業コンサルタント

職種ポジション サステナビリティ事業コンサルタント
採用部門 サステナビリティ事業コンサルティング部は、世界規模で高まる社会課題(脱炭素・資源循環・生物多様性保全・人権など)への関心、そしてそれらの国家戦略における重要性の高まりを受け、官民双方の顧客と共に、社会課題の解決を通じた新たな価値共創に取り組むプロフェッショナル集団です。個別企業の事業戦略、官公庁の調査・制度設計支援・政策実行支援といった従来のコンサルティングサービスに加え、社会課題解決に向けた新たなPF構築・運営といったNRIとしての事業創出にもチャレンジし、時代をリードするサービスを展開しています。
仕事内容 ・顧客と共に「サステナビリティ」をテーマに事業機会を探索し、社会への貢献と価値共創を実現していただきます。 ・より具体的には、個別のコンサルティングプロジェクトに参画して、各種調査や戦略立案、戦略や政策の実行支援を担当していただきます。 ・例えば、以下のような業務が存在します。  - 企業のサステナビリティ経営実践に向けた、戦略・事業コンサルティングを行う  - グリーントランスフォーメーション・カーボンニュートラル・サーキュラーエコノミー実現へ向けた企業戦略や官公庁政策、    および官民連携の仕組み・実証プロジェクト等を企画・立案・遂行する  - エネルギーや物流など各種インフラ、製造業の海外進出支援を行う  - エネルギー、環境、サプライチェーン、ロジスティクスの分野を中心として、事業戦略立案・実行・組織改革・企業変革を支援する  - 様々なメディアにおいて、上記に関連する対外発信を行う。また、弊社独自事業を企画・立案・遂行する
求める経験・スキル ■業務知識、経験 ※いずれか1点以上必須 ・民間企業、官公庁におけるサステナビリティ/エネルギー領域検討経験者 ・民間企業、金融機関における経営企画、事業企画、事業開発部門での勤務経験者 ・民間企業、金融機関におけるESG投融資の実務経験者 ■関連技術、スキル ・企画力、プレゼン能力 ・PCスキル(MS Word、Excel、Power Point) 【歓迎するスキル・経験・資格】 ・エネルギー、環境分野での学位取得(修士、MBA、博士等) ・民間企業、コンサルティング会社でのエネルギー、環境、金融分野での勤務経験者
勤務地 東京

DXコンサルタント

職種ポジション DXコンサルタント
採用部門 我々はデジタルテクノロジーを起点として、業界・顧客横断のソリューション提供を行っています。 常に新たな課題に対する解き方を検討し続ける環境の中で、様々なバックグラウンドを持ったメンバーを迎えたいと思っています。 デジタル領域では、日進月歩でソリューションが進化しており、我々は米国・中国・インド等各拠点と連携し、グローバルファームとして各国の先進ソリューションを日本や他国に展開する形態を取り、この進化に対応するべく組織のレベルアップを図っています。 こうした環境下において、共にチャレンジしていただける方をお待ちしています。
仕事内容 ・業界を問わず民間企業・官公庁が抱える多様な事業課題・業務課題・組織課題を明らかにして、その解決及び企業・組織の変革を支援する ・顧客の経営戦略・業務を深く理解し、その効率化・高度化のための具体的な解決策を提案するとともにその実行を支援する ・特にデジタルテクノロジー(ERP、SaaS等)を活用した革新的なToBe構想・実現化提案を行い、実装まで伴走支援する
求める経験・スキル ■業務知識、経験 下記の能力を必須とする。 ・多様なバックグラウンドの人材とチームでコラボレーションする力 ・常に論理的思考を行い、顧客の課題解決に最後まで伴走する意志と力 下記のいずれかの能力を保有する方(ないしは同程度の業務経験をお持ちの方) ・企業の経営戦略・事業戦略を理解した上で、事業・業務・組織の問題点分析から改革・改善に向けた企画を立案できる力 ・自らの立案した企画/計画を社内外の関係者へ説明し、巻き込むコミュニケーション力 ・ビジネスの収益性分析を行い、製品・サービスを適切なモデルで顧客へ提供する目線を持ったビジネス感覚のある方 ・顧客情報システム部門やITベンダーとITに関する技術的なコミュニケーションを図れる力  ※ただし、主ある顧客は情報システム部門ではなくビジネス部門になります 【歓迎するスキル・経験・資格】 下記のいずれかの能力を保有する方(ないしは同程度の業務経験をお持ちの方) ・デジタル戦略立案経験者 ・組織改革や業務改革を完了まで遂行した経験 ・SAP S/4HANA導入経験 ・SaaSソリューション導入経験、または特定ソフトの資格保有 ・HR-Techを活用した組織・人事改革経験者 ・大規模システム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験保有者(海外オフショア開発含むとなお良し) ・BIツールの利用経験 ・機械学習や統計モデリングをビジネスに適用した経験 ・外国語をビジネスレベルで活用し、グローバルのフィールドで仕事ができる方
勤務地 東京

ITマネジメントコンサルティング

職種ポジション ITマネジメントコンサルティング
採用部門 <組織ミッション> システムコンサルティング事業本部ではお客さまの課題に真摯に向き合い、お客さまと共に組織変革や事業開発、情報システムの革新や価値向上に取り組みます。 <組織の概要> システムコンサルティング事業本部には、特定のインダストリーや業態向けの組織と、特定のテーマを得意とする組織があり、本ポジションはITマネジメント分野を担う組織へ、ご本人の希望やご経験に応じて配属が決定されます。
仕事内容 NRIのITマネジメントコンサルティングは、ヒト、モノ、カネ、リスク、データといった多角的な観点から、企業のデジタル変革や情報システム運営を支援するコンサルティングサービスです。 ■職務内容  ・情報戦略/IT戦略/デジタル戦略の策定・実行支援  ・DX推進/IT運営機能・組織(情報子会社を含む)の変革支援  ・デジタル人材戦略立案・育成計画・実行支援  ・デジタル/IT投資・コスト管理手法の構築支援  ・統合リスクマネジメント大勢の構築支援
求める経験・スキル 【必須スキル・経験・資格】 [実務経験5年以上の方] ■経験 ・企業のデジタル変革(DX)や情報システム部門運営改革プロジェクトをリーダーとして完遂した経験 ・情報戦略や情報化に関する中長期計画の立案にて中核的な役割を果たした経験 ・デジタルビジネスやデジタルサービスの企画・開発にて中核的な役割を果たした経験 (上記は事業会社の社員、コンサルタント、いずれの立場でも構わない) [実務経験5年未満の方] ■スキルと志向 〇求めるスキル ・顧客の問題と課題を見極め、解決策を提案し、実行を推進できる能力 ・顧客内の多様なステークホルダーを調整・合意形成し、共にビジネスを推進するコミュニケーション能力 ○求める志向 ・テクノロジーが社会へもたらす大きな変化の可能性を信じている ・顧客のパートナーとして、共に挑戦しながら、変革を推進したい ・当事者意識が高く、成果を出すことにこだわる ・常に社会の変化を捉え、探究する知的好奇心と、自身の考え・主張として発信したい 【歓迎するスキル・経験・資格】 全社でのDX推進経験 組織マネジメント経験 人材管理・人材育成経験 IT予算・投資・コスト管理経験
勤務地 東京・横浜・大阪・名古屋


野村総合研究所へのご転職をお考えの方へ

sincereedの転職支援サービス

大手DXポジションの転職支援に完全特化

DX専門のコンサルタントが両面型で厚く寄り添うサポート

企業との深いコネクションにより質の高い非公開情報を提供

キャリア相談会

無料転職登録


会社概要:野村総合研究所(NRI)

社名 株式会社野村総合研究所
英文社名 Nomura Research Institute, Ltd.
業務内容 ◆コンサルティング
◆金融ITソリューション
◆産業ITソリューション
◆IT基盤サービス
創業 1965年4月1日
資本金 21,175,164千円
売上高 5,288億円(2020年3月期)
従業員 6,507人(NRIグループ13,430人) 2021年3月31日現在
代表者 代表取締役会長兼社長 此本 臣吾
国内営業所 東京、横浜、名古屋、大阪、札幌、福岡など
海外拠点 ニューヨーク、ロンドン、モスクワ、北京、上海、香港、大連、シンガポール、ソウル、インド、タイ、インドネシアなど
NRIグループ NRIネットコム、NRIセキュアテクノロジーズ、NRIワークプレイスサービス、NRIデータiテック、NRI社会情報システム、NRIプロセスイノベーション、NRIシステムテクノ、だいこう証券ビジネス、NRIみらい、日本智明創発ソフト、ブライアリー・アンド・パートナーズ・ジャパン、カッター・アソシエイツ、NRIリテールネクスト、NRIデジタル、NDIAS、Financial Digital Solutions、日本証券テクノロジー株式会社、株式会社ユービーセキュア、株式会社DSB情報システム

NRIセキュアテクノロジーズ

企業や政府機関が抱える、人や組織、情報システムなどのセキュリティにかかわる課題の解決を支援し、安全・安心な社会作りに貢献しています。セキュリティに関するコンサルティング、情報システムやIoT機器の安全性評価、サイバー攻撃の監視と分析・対応、セキュリティ製品・サービスの企画開発、人材育成支援などを通じて、顧客のセキュリティ対策を多方面から支えています。

 

NRIデジタル

ビジネスコンサルティング、ITソリューション開発、データアナリティクスサービスを一体運営することで、企業と社会のデジタル化を実現・推進しているのがNRIデジタルです。オープンイノベーションにより、先端ビジネスモデルやソリューションの探索・活用も積極的に推進しています。

 

組織体制:野村総合研究所(NRI)

コンサルティング事業本部

幅広い業界のクライアントに対し、戦略立案から実行支援までの一貫したコンサルティング

 

システムコンサルティング事業本部

企業価値を高めるためにITの戦略的活用と運営を実現

 

証券ソリューション事業本部

証券会社のIT戦略を支える真の高付加価値パートナー

 

金融ソリューション事業本部

銀行・ノンバンク・年金などの金融分野に「最先端の金融ナレッジ×最新のIT」から生まれるITソリューションを提供

 

資産運用ソリューション事業本部

資産運用業界の成長を支える業界標準ビジネスプラットフォームを提供

 

保険ソリューション事業本部

生保・損保・共済・公共系分野に、ナレッジと最新技術を活用し、付加価値の高いITソリューションを提供

 

流通ソリューション第一/第二事業本部

流通業界の顧客の経営課題・業務課題に対しトータルソリューションを提供

 

サービス・産業ソリューション事業本部

サービス・産業分野の企業の戦略的業務改革から新事業構築、業務効率化、IT構造改革を支援

 

DX生産革新本部

デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するための技術を獲得し、それらの技術を活かした事業を展開

 

マルチクラウドインテグレーション事業本部

お客様のビジネスに最適なITインフラをクラウド技術を活用して提供

 

クラウドサービス事業本部

クラウドサービサーとして、最新の基盤技術を活用したITインフラサービスを継続的・安定的に提供しつづけることで、期待されている社会的なニーズへ対応

 

データセンターサービス本部

新たな運用改革に挑戦しながら、社会インフラを支えるデータセンターおよびシステム運用を24時間365日安定的に提供

 

事業内容:野村総合研究所(NRI)

NRIの事業内容は大きく分けると4つになります。

 

コンサルティング

マネジメントコンサルティング(経営コンサルティング)

コンサルティングのテーマは、あらゆる産業分野における経営戦略、事業戦略、組織・人事改革、業務改革から、政府・官公庁に向けての政策提言、行政改革まで、多岐にわたっています。これまで、5,000を超える対象領域(産業×テーマ)において、累計で2万件以上のプロジェクトを実施。特に、企業の合従連衡・提携・買収や異分野へのビジネス参入など、業種横断的なプロジェクトを得意としている。

また、活動のフィールドは国内のみならず、中国、タイ、インド、米国、欧州など広くグローバル地域にもおよんでいます。

 

システムコンサルティング

幅広い業種の企業や行政機関を対象に、IT戦略の策定やITを活用した業務改革の計画・実行支援、標準アーキテクチャの確立、グループ・グローバルでのITガバナンスの確立など、企業のIT活用力の向上を支援する多様なサービスを提供しています。

NRIは、数多くの実績から蓄積した実践的なノウハウに基づく、IT運営を改革する独自の方法論を保有しています。これらの方法論を駆使し、業務とITの両方に精通した経験豊富なシステムコンサルタントが、顧客と一体となって、IT活用力の向上に取り組んでいます。

 

金融ITソリューション

NRIが最も精通する分野の一つが金融であり創業以来、社会価値創造の精神をもって、業界の変化を先取りしながら、金融ビジネスにかかわる多くの顧客にソリューションを提供しています。

証券ITソリューション

資産運用ITソリューション

銀行ITソリューション

保険ITソリューション

 

産業ITソリューション

流通業やサービス業、製造業など、さまざまな産業の顧客にも、NRIはソリューションを提供しています。業界の枠組みや常識にとらわれず、顧客の変革をITで実現し、事業の成長を支えています。

流通ITソリューション

産業ITソリューション

 

IT基盤サービス

NRIは、先進的な技術を見通し、パブリック/プライベートクラウド、オンプレミスを最適に活用したIT基盤の設計・構築・運用だけでなく、働き方改革の実現に向けたソリューションやアプリケーション開発の生産性を向上させるフレームワークや手法の開発も行っています。

 

特長:野村総合研究所(NRI)

NRIの強みは「トータルソリューション」。その軸となるのが「ナビゲーション×ソリューション」。予測、分析、政策提言などによって問題発見から解決策を導くまでの「ナビゲーション」と、その解決策を業務改革やシステムの設計、構築、運用によって実現する「ソリューション」。この2つを相乗的に機能させることで、NRIは新たな未来を創り出しています。

問題発見から課題解決まで7つのステップからなる「ナビゲーション×ソリューション」でクライアント企業の課題解決を支援しています。

(1)社会・産業の予測と展望

(2)市場分析・業務分析・経営診断

(3)企業経営・政策立案に関する提言

(4)経営・業務革新のソリューション提示

(5)システム設計・ソリューション提供

(6)アウトソーシング・システム運用

(7)ビジネスの実行支援

 

プロジェクト事例:野村総合研究所(NRI)

AIでお客さまの声の可視化とコミュニケーション改善を図るソリューションを新生銀行に提供

コンタクトセンター(新生パワーコール)にAI(人工知能)ソリューション「TRAINA/トレイナ

」シリーズを導入し、2019年12月1日から稼働させています。

このソリューションは、コンタクトセンター業務のデジタル化により、「サービス・コミュニケーションの最適化」、「テキストマイニングによる継続的なサービス改善」、「FAQ高度化によるコンタクトセンタースタッフの業務負荷軽減」などを一貫して行います。

 

ソニー生命がお客さまにリモートで新しい価値を提供するためのツールを共同で開発

ソニー生命のお客さまに対して、リモートで新しい価値を提供するツール「ソニー生命アプリ 」を開発しました。また、お客さまとLINEでメッセージ交換を行う際に、ライフプランナー(営業社員)の端末にお客さまの情報を残さないなど、お客さまに安心していただける機能の開発に協力しました。

 

西日本旅客鉄道株式会社、データガバナンスの検討を推進

JR西日本グループ全体のデータ利活用を通じて顧客および社会への価値創出を行うことを目的として、データガバナンス(データの利活用促進、安全性確保、推進体制構築)に関するルール・ガイドライン、活動内容の策定を共同で推進致しました。

 

教育・研修制度:野村総合研究所(NRI)

志の高い人材の能力を開花させ、現場で成果につなげていけるような「人財」に育成していくことが、NRIグループの人材育成。

 

OJT

自らの業務を通じて、さまざまな知識と技能を身に付けていきます。NRIグループの社員はそれぞれのキャリアフィールドにおいて専門性の高い先輩、同僚と職場を共にしています。そのような人材に恵まれた環境で業務にあたることで、力を養っていきます。OJTでは能力に応じた計画的なジョブアサインやさまざまな経験を積むためのジョブローテーションがあり、社員一人ひとりの成長を考えて業務が与えられます。よくありがちな、OJTという名のもとにただがむしゃらに業務をこなす、ということではなく、与えられた役割がTrainingになるように、タスク配分から折々の指導に至るまで、十分に考慮された仕組みとなっています。

 

研修

研修は以下の2つの目的で実施されており、目的を達成するためにさまざまな研修が年間をとおして用意されています。

  1. OJTで蓄積した知識や技術を体系的に整理し、別の角度から見直す

  2. OJTでは習得できない知識や技術について講義や演習を通じて習得する

さらに、社内外の有識者による最新動向セミナーなどの講演も随時行われており、ライブや収録eラーニングの形で最先端ナレッジを吸収できる機会もあります。

 

自己研鑽

OJTや研修といった与えられた場だけではなく、個々の自己研鑽に対してさまざまな支援を行っています。例えば社内でTOEIC模試を実施しているほか、情報処理技術者試験や証券アナリスト試験など業務上取得しておくことが望まれる資格には試験対策講座を設けています。このほか、およそ100の公的な資格については、合格時には受験料を負担し、研修受講が必須の資格については受講料の補助も行っています。

 

研修体系

階層別プログラム

階層別プログラムでは、階層別・役職別の研修に加えて、選抜型の経営人材育成のほか、職種別カリキュラム、女性活躍支援、ベテランキャリア育成などのプログラムを実施しています。若手だけでなく中堅から部長まで幅広い年次向けの研修を用意することで、自分の立ち位置や役割を理解したり、NRIグループの成長戦略・事業創造を担う中核人材を育成するための重要な機会になっています。

 

キャリア開発プログラム

キャリア開発プログラムでは、個々人の能力開発、社内認定を目指したキャリア開発などを意識して、多様な社員ニーズを満たせるようコンサル研修、ITスキル研修をはじめ、DX人材育成、グローバル人材育成など各階層に対応した多彩なプログラムを選択できるよう提供しています。例えば、ITスキル研修は、担当する業務によって経験しにくい領域が発生するシステムエンジニアに対し、その不足領域を補って幅広いプロフェッショナルを育成することを目的とした講座群で、各自で受講計画を立てて身に付けるべきITスキルを高めていきます。

重点領域であるDX人材育成プログラムでは、AI、アナリティクス、ブロックチェーン、UXデザイン、アジャイル、マイクロサービスなど、DX時代に必要なスキル強化をはかっています。

また、グローバル人材育成プログラムは、グローバルビジネスを推進し世界で活躍できる人材を育成するため、海外派遣留学、海外トレーニー制度、海外短期研修・語学研修と3つの方法を用意しています。

 

評価制度:野村総合研究所(NRI)

NRIでは

業績・成果・能力主義

裁量労働制

評価・人材育成制度

を人事制度における3本柱と考えており、NRIグループでは1994年に日本でいち早く目標管理と業務成果の評価が連動した新しい人事制度を導入。さらに1999年4月からは「業績・成果・能力主義」を一段と徹底させています。

 

業績・成果・能力主義

新入社員はメンバーとしてスタートし、基礎的な能力を身に付けた上で、アソシエイトにステップアップします。アソシエイトは年功序列ではなく、業績・成果・能力に応じて処遇が決まります。

 

裁量労働制

業務課題の達成に関して、業務の進め方や時間配分を本人の裁量、自己管理に委ねるという制度です。最大のポイントは何時間働いたかではなく、どれだけ質の高いアウトプットを出せたかにあります。(※入社当初から適用されるものではありません。)

 

評価・人材育成制度

「C&A(Challenge & Act)制度」は、能力開発と業績評価のために、上司との面談を通じて、半期ごとに個人別の目標を明確にし、その目標の達成度合いを確認・評価する制度です。また、人材育成制度に関しては、人材開発部を中心に、各種研修、資格取得支援、業界トップクラスの教育エンジニアによるテクニカルスキル研修など NRIグループならではの制度を整えています。

 

野村総合研究所へのご転職をお考えの方へ

野村総合研究所への転職は難易度は非常に高く、十分な面接対策なしでは内定獲得は難しいと言えます。

弊社sincereedだからこそわかる選考対策、さらには入社後の早期活躍方法についても多くのアドバイス、サポートが可能となっております。

野村総合研究所への転職にご興味のある方はまずは一度ご相談いただければ幸いです。


野村総合研究所へのご転職をお考えの方へ

sincereedの転職支援サービス

大手DXポジションの転職支援に完全特化

DX専門のコンサルタントが両面型で厚く寄り添うサポート

企業との深いコネクションにより質の高い非公開情報を提供

キャリア相談会

無料転職登録


野村総合研究所(NRI) 転職関連情報

無料相談を申し込む

関連記事

まずはキャリア相談から

無料転職相談はこちらから

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。