TOTOの仕事内容とは?多岐にわたる活躍のフィールドがある
2025/01/04

TOTOの仕事内容とは?多岐にわたる活躍のフィールドがある

TOTO株式会社は、ウォシュレットをはじめとした高品質な水まわり製品で世界的な評価を得ている住宅設備機器メーカーです。

創業100年以上の歴史を持ち、国内外で事業を展開し、サステナビリティやカーボンニュートラルを目指した取り組みも積極的に推進しています。

 

今回はTOTOの仕事内容についてご紹介していきます。

 

 

大手人気企業へのご転職をお考えの方へ

sincereedの転職支援サービス

大手企業の転職支援に完全特化

専門のコンサルタントが両面型で厚く寄り添うサポート

企業との深いコネクションにより質の高い非公開情報を提供

キャリア相談会

無料転職登録

sincerredをFacebookでシェア sincerredをTwitterでシェア sincerredをLINEでシェア

TOTOの仕事内容を職種ごとに紹介

 

TOTOでは、北九州本社のほか、東京・神奈川・千葉・大分・滋賀などに、本社や工場、物流拠点を置いています。職種ごとで働く場所も異なるので、個別求人もご確認ください。

 

商品開発職

TOTOの商品開発職は、革新的な技術とデザインを融合させた製品を生み出す役割を担います。トイレ、バスルーム、キッチンの設備製品を開発するだけでなく、環境配慮型製品やスマート技術を活用した次世代製品にも力を入れています。

例えば、最新のAIを活用したトイレの開発プロジェクトでは、使用者の健康状態をモニタリングできる機能が搭載され、利用者のライフスタイルを変革しています。

営業職

営業職は、国内外の市場でTOTO製品を広めるための最前線で活躍します。

国内では住宅メーカーや工務店との協力を通じて、最適な水回りソリューションを提案。

海外では、現地の文化やニーズに合わせた製品展開を行い、TOTOブランドの価値を広めています。特に北米市場では、「ウォシュレット」がホテルや高級住宅で採用され、高い評価を得ています。

技術職

技術職では、生産効率の向上や品質管理、工場の自動化推進などを通じて、TOTO製品の信頼性を支えています。

例えば、トルネード洗浄技術やセフィオンテクト加工など、高品質な製品を生産するための技術革新をリードするポジションです。これにより、TOTO製品は世界中で高い評価を受けています。

デザイン職

デザイン職は、TOTO製品の使いやすさと美しさを追求する部門です。

ユーザーエクスペリエンスを重視し、機能性とデザイン性を両立させた製品を設計します。例えば、手洗い場と一体化したトイレデザインなど、空間効率と美観を兼ね備えた製品が市場で好評を得ています。

研究開発職

研究開発職は、TOTOの未来を担う新技術の探求を行います。

環境配慮型製品の研究や次世代材料の開発、さらにはAIやIoTを活用した新しい製品の創出など、多岐にわたる研究テーマに取り組んでいます。近年では、節水技術の改良や水質管理システムの研究が進められています。

管理職

TOTOの管理職は、経営戦略の立案や各部門の統括を行います。

人事や経理、広報、法務などの業務を通じて、企業全体の運営をサポート。また、リーダーシップを発揮して、社員一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できる環境づくりを推進しています。

 

このほかにも、人事や法務、財務などのバックオフィスや、サプライチェーンの物流企画などがあります。

 

TOTOの中途募集要項

ここでは代表的な求人ポジションをいくつかご紹介していきます。

 

トイレ空間_DX推進スタッフ

職種ポジション トイレ空間_DX推進スタッフ
仕事内容 住宅およびパブリック向けトイレ空間を担当する事業部において、部門内のDX活動を推進いただきます。

【具体的な業務内容】
(1) 業務改革・改善を目的としたDX活動の企画・計画立案、推進
(2) 情報システムの開発・改善および運用
(3) DX人財育成・教育に関する計画立案、推進

【業務の魅力/特徴】
(1)設立されて間もない組織となるため、新たなチャレンジに取り組みやすい環境です。
(2)組織横断型業務が多いため、業務を通じて社内外の人脈が広がります。

求める経験・スキル 【必須要件】

DXおよびシステム開発の業務経験を有する方(経験年数不問)

【歓迎要件】

(1) システム開発に関するプロジェクトを推進した経験を有する方(リーダーであればなお望ましい)

(2) VBA、RPA等の実装が可能な方

(3) 生成AIの活用が可能な方

給与 同社規定による

 

IoT企画構想立案スタッフ

職種ポジション IoT企画構想立案スタッフ
仕事内容 TOTO水まわり商品群の更なるIoT化を目指し、TOTOの有する各種データを活用しながら、商品・システムに関する企画構想・企画立案をご担当いただきます。

【主な業務内容】
(1) 様々なデータを活用した価値、体験、サービスのシステム企画
グローバル展開まで見据えたシステムのデバイス~クラウド~アプリケーションの企画・構想設計
(2) プロジェクトマネージャー
各種プロジェクトの管理、推進
(3) 水まわりのデジタルトランスフォーメーション企画
水まわり商品が持つ情報をもとに新たな価値・ビジネスモデルを企画・立案
(4) 新規企画の確からしさを検証するためのPoC構築

求める経験・スキル <求める能力・スキル>

(1) DXシステムのシステム企画経験

(2) DXシステムのプロジェクトマネージャー経験

(3) 業務分析~システム化の提案・要件定義経験

(4) 新商品や新規サービスの企画立案経験

(5) マーケティングフレームワークを活用した戦略立案経験

(6) DXシステムのPoC構築能力<求める人物像>

(1) コミュニケーション能力が高い方

(2) 設計経験が豊富でPoC構築が得意な方

給与 同社規定による

 

 

プロダクトデザイナー

職種ポジション プロダクトデザイナー
仕事内容 デザイン創作が主な業務ですが、ゆくゆくは商品デザイン全般に関わる幅広い業務に携わる可能性があります。

ご経験や保有スキルに応じ、従事範囲を調整してまいります。

(1) プロダクトデザイン検討、CMFおよび空間コーディネート検討

(2) 同業務の社内未経験スタッフへの育成支援 ※長期に亘る業務経験をお持ちの方

求める経験・スキル 【必須スキル】

(1) プロダクトデザインやCMFデザインの実務経験(複数年)

(2) Ofiice基本ソフト(Excel、Word、PowerPoint)操作【希望スキル】

(1) 3DCAD、Illustrator、Photoshopの活用実績(入社後、操作習得の社内研修制度あり)

(2) 英語・中国語での会話力(堪能な方を特に歓迎)

給与 同社規定による

 

TOTOの仕事は、多様な分野で社会に貢献し、社員がそれぞれの専門性を活かして活躍できる環境が整っています。中途転職者にとっても、新しい挑戦や成長の機会に恵まれた職場です。自分のスキルを活かして、TOTOで新たなキャリアを築いてみませんか?

 

TOTO 会社概要

社名 TOTO株式会社
本社所在地 福岡県北九州市小倉北区中島2-1-1
代表者 代表取締役 会長 兼 取締役会議長 喜多村 円

代表取締役 社長執行役員 清田 徳明

代表取締役 副社長執行役員 白川 敬

設立 1917年(大正6年)5月15日
資本金 355億7,900万円
従業員数 35,027名 *契約社員・派遣社員を含む

 

経営理念

TOTOの企業理念は、「社会の発展に貢献し、世界の人々から信頼される企業を目指す」という強い使命感に基づいています。これを実現するため、TOTOは以下のような方針を掲げています。

 

豊かで快適な生活文化の創造
TOTOは水まわり製品を通じて、暮らしを豊かで快適にすることを目指しています。顧客にとって新しい価値を提供し、期待を超える満足を追求します。

 

環境保護への取り組み
限りある資源やエネルギーを大切にする姿勢を持ち、地球環境を守ることにも力を入れています。

 

イノベーションと品質の追求
たゆまない研究開発を通じて、質の高い商品とサービスを提供することが企業活動の柱です。

 

多様性の尊重と働きやすい職場の実現
社員一人ひとりの個性を尊重し、多様性を受け入れることで、いきいきと働ける職場を目指しています。

 

このように、TOTOは「社会貢献」「環境保護」「顧客満足」という柱のもと、持続可能な社会の実現に向けた活動を展開しています。また、創業以来、「愛業至誠」(お客様と社会への奉仕を通じて社会の発展に貢献する)という精神が受け継がれており、これは企業活動の根幹を支える信念となっています。

 

TOTOの事業内容

TOTOの事業内容は主に「住宅設備機器」と「新領域事業」に分かれています。

 

住宅設備機器事業

TOTOの中核となるこの分野では、家庭用から商業用まで幅広い製品を提供しています。具体的な製品には以下が含まれます:

衛生陶器:大便器、小便器、洗面器、手洗い器など

ウォシュレット:TOTOの代表的な製品で、腰掛便器用の洗浄シートです

浴槽・ユニットバスルーム:自宅向けやホテル向けの高品質バス製品

水栓金具:キッチンや浴室、洗面台の蛇口や排水金具

システムキッチン・洗面化粧台:家庭用水回り全般の設備

環境建材と福祉機器:タイル、バリアフリー設計の商品群も展開しています。

 

新領域事業

TOTOは従来の住宅設備に加え、新素材であるファインセラミックスの製造・提供も行っています。この分野では、セラミック製品を活かした工業部品や医療機器の開発も進んでいます。

 

グローバル展開

TOTOは、日本国内にとどまらず、アジア、欧州、北米など世界各地で事業を展開しています。各市場のニーズに合わせた製品提供により、グローバル企業としての地位を強化しています。

 

TOTOへのご転職をお考えの方へ

TOTOへの転職は難易度は非常に高く、十分な面接対策なしでは内定獲得は難しいと言えます。

弊社sincereedだからこそわかる選考対策、さらには入社後の早期活躍方法についても多くのアドバイス、サポートが可能となっております。

TOTOへの転職にご興味のある方は、まずは一度ご相談いただければ幸いです。

 

 

大手人気企業へのご転職をお考えの方へ

sincereedの転職支援サービス

大手企業の転職支援に完全特化

専門のコンサルタントが両面型で厚く寄り添うサポート

企業との深いコネクションにより質の高い非公開情報を提供

キャリア相談会

無料転職登録

無料相談を申し込む

関連記事

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。