掲載日 ・ 2025/09/04
KDDI株式会社
KDDI株式会社:(DO203)自動運転サービスの技術アライアンス<社会課題を解決する自動運転の技術評価・車両調達を主導>
非公開
東京都
会社名
KDDI株式会社
会社概要
・MNO(移動通信)市場でNo.2の地位を確立し、21期連続で増益を記録しています。
・AIやIoTを活用した多様な事業展開を行い、auブランドを基にしたライフデザイン事業や、データセンターを活用したビジネス向けのtoBサービスを提供しています。さらに、海外基地局数がNo.1を誇るグローバル展開にも力を入れています。
ポジション
(DO203)自動運転サービスの技術アライアンス<社会課題を解決する自動運転の技術評価・車両調達を主導>
仕事内容
職務概要
自動運転サービスの中核を担う車両技術の目利き・調達・連携業務をお任せします。
国内外のOEMやスタートアップが提供する自動運転車両に対し、技術的な視点での評価・要件整理・導入判断を行い、KDDIの通信・クラウド・運行インフラと統合するための技術連携・交渉・導入支援をリードいただきます。
地域の実装現場とも連携し、サービス化に向けた車両仕様の適用・検証体制構築にも関与する、技術と事業の接続点を担うポジションです。
職務内容
・自動運転車両(L3〜L4相当)の技術調査・比較評価および導入選定
・センサー構成、制御系、通信・外部API連携など技術仕様のキャッチアップ
・パートナー企業(OEM・スタートアップ)との導入に向けた要件整理・交渉
・提供車両の運用条件(安全管理、法規対応、遠隔監視要件等)の検討と社内展開
・地方での実証・実装プロジェクトにおける車両適用支援、導入後の運用体制整備のサポート
・社内関係者(事業企画、システム設計、現場PM等)との技術連携・情報共有のハブ役
組織ミッション
私たちは、自動運転技術を活用して、交通手段が限られている地域に新たなモビリティを届けることを目指しています。
高齢化やドライバー不足など、地域交通が抱える課題は年々深刻化しており、日常の移動すら困難な人が増えています。
私たちの仕事は、そうした「移動に困る人々の生活インフラを支える」社会的に意義のある挑戦です。
AIや自動運転を活用した最先端のサービスを、企画・設計・運用まで一貫して自らの手で創りあげることができます。
構想段階のサービスを、行政や他業種の企業と協業しながら、社会実装へと導いていく。
その難しさと面白さの両方を体感できる環境です。
募集背景
KDDIは現在、中期経営戦略(2022〜2025年度)において、「サテライトグロース戦略」を掲げ、次なる成長の柱としてモビリティ分野に注力しています。
地域交通の課題解決や、新たな移動サービスの創出に向けた取り組みを本格化する中で、私たちはこの成長領域をリードしていく仲間を募集しています。
「社会に役立つ最先端の仕組みをつくりたい」 「構想段階からサービス立ち上げに関わりたい」 そんな想いを持つ方にこそ、ぜひ参画いただきたいと考えています。
熱い仲間とともに、新しいモビリティサービスを一緒に創って行きましょう!!
求める経験・スキル
必須の経験・スキル
自動運転/ADAS関連業務の経験(例:自動車OEMやサプライヤーでのR&D、生産技術)
あると好ましい経験・スキル
・自動運転車両(商用/実証用途)に関する評価・導入経験
・車両運用に関する法制度・安全基準・地域実装の実務知識
・英語による技術ドキュメントの読解・会議対応
・実証実験やPoCにおける車両運用や技術支援
求める人物像
・自動運転の社会実装に技術と行動力の両軸から貢献したい方
・現場の課題や実用上の制約を理解し、泥臭く対応する姿勢を持つ方
・技術的に高度な相手とも信頼関係を築き、粘り強く交渉できる方
・構想フェーズから現場実装まで一貫して価値提供する意欲のある方