掲載日 ・ 2025/07/16

株式会社リクルート

株式会社リクルート:プロダクト戦略・企画(SaaS・販促領域横断)

1048~1811万円
東京都

会社名

株式会社リクルート

会社概要

親会社:株式会社リクルートホールディングス(創業1960年/従業員数51,757名/グループ連結子会社271社/連結売上収益28,717億円)
・リクルートグループの事業体制は、3つの戦略ビジネスユニット(Strategic Business Unit、以下「SBU」)で構成。
■HRテクノロジーSBU:IndeedやGlassdoor等、先進的なテクノロジーを活用した人材ビジネスに関するソリューションを提供。
■メディア&ソリューションSBU:住宅・美容・結婚・旅行・飲食などのオンラインプラットフォーム、SaaSソリューションの提供等の販促領域と、人材メディア、人材紹介等の人材領域で構成
■人材派遣SBU:国内派遣領域および北米・欧州・豪州などの海外派遣領域で構成
・2014年に上場し7年で時価総額10兆円を突破(国内時価総額ランキング上位)
・年間休日145日(平均週休2.8日)、副業OK、リモートワークなど、新しい働き方を積極的に採用。
・自ら機会を作り出し、機会によって自らを変えよ、という創業からのDNAが受け継がれ人材輩出企業としてハーバード大学でも研究される独自の強固で自由な企業文化。
・独立や若い社風のイメージが強い企業ですが、ここ10年では長期間勤務、定年退職する社員も増えており、様々なキャリアプランを尊重する風土になっています。

ポジション

プロダクト戦略・企画(SaaS・販促領域横断)

仕事内容

会社概要
株式会社リクルートは、創業以来、時代の変化に伴い『SUUMO』や『カーセンサー』『HOT PEPPER』といった、インターネット広告・予約サイトの展開や、『Airビジネスツールズ』といったSaaSと言われる業務支援事業にも注力し、社会に存在する「不」の解決に取り組んできました。これからも、多様化し変化を遂げる世の中を見据え、私たちが提供する価値を変えて、新しい市場を作り、社会への貢献に挑戦します。

◆事業概要
日本国内において、販促領域(住宅・美容・旅行・飲食など)及びAir ビジネスツールズを中心としたSaaS(Software as a Service)事業を展開しています。
※2025年4月より「HR・人材」領域のサービスはIndeed Japan株式会社または株式会社インディードリクルートパートナーズが提供しております。
※2025年4月より「HR・人材」領域のサービス開発機能等は株式会社インディードリクルートテクノロジーズが提供しております。

◆ビジョン
「Follow Your Heart」
一人ひとりが、自分に素直に、自分で決める、自分らしい人生。 本当に大切なことに夢中になれるとき、人や組織は、より良い未来を生み出せると信じています。

◆ミッション
「まだ、ここにない、出会い。より速く、シンプルに、もっと近くに。」
私たちは、個人と企業をつなぎ、より多くの選択肢を提供することで、「まだ、ここにない、出会い。」を実現してきました。
いつでもどこでも情報を得られるようになった今だからこそ、より最適な選択肢を提案することで、「まだ、ここにない、出会い。」を、桁違いに速く、驚くほどシンプルに、もっと身近にしていきたいと考えています。
募集部署紹介
【部署紹介】
プロダクト戦略室は、リクルートの中長期を見据えた戦略テーマの検討、及び、重要テーマの推進を担っております。
戦略テーマの検討においては、リクルートの各領域の責任者(役員・VP)と連携をしながら、次の事業成長を見据えた課題設定~戦略検討に伴走することで、M&S事業全体の成長に貢献する役割です。
重要テーマの推進においては、多くのステークホルダーを巻き込み、議論を進めながらプロジェクト推進の質・スピードを高める役割として関わっていきます。
また、海外も含めたリサーチやデータ基盤構築・分析などにも携わっています。
仕事の内容
2021年10月に新設されたプロダクト戦略室において、経営企画・事業企画・横断プロジェクト推進など、幅広く担っていただきます。

【詳細】
具体的には下記の業務をご担当いただく予定です。
・マーケティング・マッチング・テクノロジーSBU※ 全社横断の中長期戦略テーマ検討
・全社における重点戦略推進を目的とした様々な規模のプロジェクトマネジメント
 バーティカルSaaSの検討など販促各領域(住まい、結婚、自動車、旅行、飲食、ビューティ、まなび など)の中長期戦略推進
・領域横断戦略テーマにおける中長期計画策定

※マーケティング・マッチング・テクノロジーSBUとは?
マーケティング・マッチング・テクノロジーSBUは、日本国内において、企業クライアントに向けた国内最大級のマッチングプラットフォーム、Air ビジネスツールズを中心としたSaaS(Software as a Service)を提供しています。
美容、旅行、飲食、住宅、及びその他の各事業分野に合わせた企業クライアントの集客・顧客管理、決済にわたる事業運営にかかる、各種ソリューションを提供しています。

【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性あり

求める経験・スキル

応募要件(MUST)
下記のいずれかのご経験・スキルをお持ちの方。
・事業会社での経営企画・事業開発のご経験
・コンサルティングファームでのコンサルタント経験(事業領域での戦略コンサルティング)
・実務経験としての企画、プロジェクトマネジメントのご経験
・事業戦略の検討や企画検討などを通じて、事業や経営の意思決定支援をした経験
・多様なステークホルダーの中における、論理と情理の双方を大切にした企画調整経験をお持ちの方

応募要件(WANT)
下記のすべてのご経験・スキルをお持ちの方。
・目の前の課題・事象の背景・要因を理解し、筋道の通った方針や具体策を導く力
・社内の多くのステークホルダーとの対話をしていくためのコミュニケーションスキル
・複雑性の高い課題に前向きにやり抜こうとするスタンスをお持ちの方
・数字を使った思考やビジネスチャンスを検討することが好きな方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

1048~1811万円

勤務地

東京都

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

リクルートの他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。