この求人の募集は終了しました。

掲載中の求人一覧は こちら をご覧ください。

株式会社リクルート

株式会社リクルート:【SaaS領域】Airビジネスツールズ_フィンテックHR_企画営業及び代理店渉外(リーダー候補)/GE社員【首都圏/東京】

603~798万円
東京都

会社名

株式会社リクルート

会社概要

親会社:株式会社リクルートホールディングス(創業1960年/従業員数51,757名/グループ連結子会社271社/連結売上収益28,717億円)
・リクルートグループの事業体制は、3つの戦略ビジネスユニット(Strategic Business Unit、以下「SBU」)で構成。
■HRテクノロジーSBU:IndeedやGlassdoor等、先進的なテクノロジーを活用した人材ビジネスに関するソリューションを提供。
■メディア&ソリューションSBU:住宅・美容・結婚・旅行・飲食などのオンラインプラットフォーム、SaaSソリューションの提供等の販促領域と、人材メディア、人材紹介等の人材領域で構成
■人材派遣SBU:国内派遣領域および北米・欧州・豪州などの海外派遣領域で構成
・2014年に上場し7年で時価総額10兆円を突破(国内時価総額ランキング上位)
・年間休日145日(平均週休2.8日)、副業OK、リモートワークなど、新しい働き方を積極的に採用。
・自ら機会を作り出し、機会によって自らを変えよ、という創業からのDNAが受け継がれ人材輩出企業としてハーバード大学でも研究される独自の強固で自由な企業文化。
・独立や若い社風のイメージが強い企業ですが、ここ10年では長期間勤務、定年退職する社員も増えており、様々なキャリアプランを尊重する風土になっています。

ポジション

【SaaS領域】Airビジネスツールズ_フィンテックHR_企画営業及び代理店渉外(リーダー候補)/GE社員【首都圏/東京】

仕事内容

株式会社リクルートは日本国内のHR・販促事業及びグローバル斡旋・販促事業をおこなう事業会社です。 新しい価値の創造を通じ、社会からの期待に応え、一人ひとりが輝く豊かな世界の実現を目指しています。
組織紹介
【事業内容】
Air ビジネスツールズは主に中小企業の方々に向けて、日々の業務を効率化するリクルートの業務・経営支援サービス群です。
予約・受付管理、会計、決済から人材採用、シフト管理、資金調達や請求書管理まで事業運営のアナログな業務にかかる、手間、時間、コストを軽減することができます。

その中でも今回募集の組織はフィンテックプロダクト、HRSaaSプロダクトのセールス・カスタマーサクセス・プランニングを担当する部署です。
プロダクトとしては、Airワーク給与支払、Airカード、Airキャッシュ、Airインボイス、Airシフトのサービスを取り扱っていますが、今後も複数サービスリリース予定です。

日本でのフィンテックサービスは、世界に後れを取っておりましたが、昨今様々な法整備が進む中で、ファクタリング、レンディング、BNPL、BPSP、金融サービス仲介、デジタル給与支払、といった市場環境、競合環境が盛り上がっております。
フィンテクプロダクト、HRSaaSプロダクトは、Airビジネスツールズのこれまでののべ300万以上の既存顧客接点の資産を活用しながら、今後PMF、グロースを目指していく、注力プロダクト群とります。


【ビジョン】
『事業をとり巻く煩わしさを減らす。』
閉店後のレジ締め作業やお客さまの予約管理、スタッフのシフト管理など。世の中のあらゆる事業には、本業とは直接関係がないけれど、大切でやらなければならない作業が無数に存在します。
例えば飲食店なら。お客さまから注文をとる業務が効率化されると、スタッフは接客や調理に集中できます。
オーナーの売上集計業務が自動化されると、メニューや店舗開発などに使える時間が増えます。
私たちは、『Air ビジネスツールズ』の各プロダクトを通して、一人ひとりが本来やりたい仕事に集中できる時間を生み出すことを目指しています。

【組織について】
フィンテックHRプロダクト部は、セールス・カスタマーサクセス・プランニング合わせて70名程度の組織ですが、今後組織を拡大予定なので、事業を引っ張っていける次世代人材(事業責任者候補)を募集しています。
仕事の内容
【業務概要】
『Airワーク給与支払』というプロダクトをメインに、セールス&カスタマサクセスの戦略設計、事業推進をしていただく、顧客接点職となります。
営業組織は、現時点では「インサイドセールス」「フィールドセールス」「カスタマーサクセス」に分業されており、内製ユニットの成果出し、検証テーマの設計および推進、代理店渉外等を担っていただく想定です。
また、『Airワーク給与支払』Airビジネスツールズの中でもローンチまもないプロダクトのため、変化が激しく、その変化に柔軟に対応しながら、価値発揮していく必要がございます。

【詳細】
営業スタイル:オンラインがメイン
対峙クライアント:中小企業がメイン
働き方:リモートがメイン(週に数回程度出社することもございます)

■本求人の雇用形態では以下のような変更可能性がございます。
変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり

求める経験・スキル

応募要件(MUST)
【経験】
・社会人経験 3年以上
・法人営業経験 2年以上

【スキル・スタンス】
・当事者意識を持って、主体的に考え行動する姿勢
・組織や”人”の課題に寄り添いながら、一緒に考え解決に向けた提案ができる方
・柔軟な考えを持って諦めずにステークホルダーと向き合える方
・組織や事業の変化、成長、チャレンジを楽しめるマインド
応募要件(WANT)
【経験】
・フィンテック、HRサービスでのセールス、カスタマーサクセス経験
・営業企画、事業企画などのプランニング業務経験
・業務の型化やナレッジ共有経験
・組織マネジメント経験

労働条件

雇用形態

正社員

年収

603~798万円

勤務地

東京都

PICK UP

リクルートの他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。