掲載日 ・ 2025/09/04
三井住友カード株式会社
三井住友カード株式会社:非対面決済(カード・口振・デジタルサービス等)の戦略企画・商品開発
600~1,300万円
東京都
会社名
三井住友カード株式会社
会社概要
三井住友フィナンシャルグループの戦略的事業会社として、高いブランド力と総合的なカード事業の展開力を活かし、幅広いニーズに合った決済・ファイナンスサービスを提供しています。
消費の多様化や企業のDX化によって、キャッシュレス決済は年々普及しています。
しかし、日本の個人消費市場でのキャッシュレス比率は、実は約4割。
まだまだ、未開拓の市場があるマーケットです。
キャッシュレスのパイオニアとして業界を牽引してきた三井住友カードは今後も
ブランドメッセージである「Have a good Cashless.」の思いをもとに、
決済ノウハウやキャッシュレスデータを活用して未開拓市場に挑戦しています。
■事業内容:クレジットカード業務、デビットカード・プリペイドカード・その他決済業務、ローン業務、保証業務、ギフトカード業務、その他付随業務
ポジション
非対面決済(カード・口振・デジタルサービス等)の戦略企画・商品開発
仕事内容
仕事内容
三井住友カードのビジネスマーケティング本部では、非対面決済も注力分野として位置付け、カード・口座振替それぞれトップシェアにて事業展開しています。
今後、カードだけにとどまらない口振・コンビニ収納・BtoB決済等の幅広い決済ラインナップに加え、stera・Olive・Trunkで培った先進性を活かしたデジタルサービスも投入強化していきます。
本ポジションでは、新たな非対面決済の事業戦略企画や新商品開発を中心に業務を担っていただきます。
【職務内容】
・マーケット調査、競合分析、最新技術調査
・新商品・サービスの企画、業務要件定義、社内システム部門やシステムベンダーとの各種調整
・既存商品・サービスのシステム基盤強化・レベルアップ
【商材紹介】
・決済代行サービス
https://www.smbc-card.com/business/collection/index.jsp
・ファクタリングサービス(債権保証)
https://www.smbc-card.com/business/factoring_security/index.jsp
【本ポジションの魅力】
・マーケットリーダーとしての強みと、stera・Olive・Trunk等で培ったデジタル化の強みを掛け合わせ、三井住友カードだからこそ可能なダイナミックな業務取組が可能です。
・新規事業や新商品のマーケット調査から企画立案・システム開発・マーケティングに至るまで、各メンバーとチームアップしながら、一気通貫にプロジェクト関与することができます。
【募集背景】
三井住友カードでは非対面決済領域を注力分野と位置付け、各種決済とデジタル機能を融合させた新サービスを積極投入中です。ついては、非対面決済やDX化の知見・経験や、新規ビジネスを創造する意欲をお持ちの方のキャリア採用に注力しています。
【配属部署】
BM事業開発部 商品企画4Gもしくは営業推進2G
商品企画1G(7名):大企業/中堅企業向け戦略策定・管理・見直し。同商品サービスの企画開発・改廃。
商品企画2G(7名):他社差別化および売上に寄与するパートナー企業との開発。カード売上増、カード外の新たなマネタイズ創出に資する非金融サービス・事業開発。
商品企画3G(7名):SME向け戦略策定・管理・見直し。SME向け商品サービスの企画開発・改廃
商品企画4G(11名):非対面決済(カード・口振・デジタルサービス等)の戦略企画・商品開発。新規決済代行サービス(口振・コンビニ収納等)の責任所管。各種案件の企画開発
営業推進1G(8名):大企業/中堅企業向け商品の営業推進。既存商品の管理、業務運用。
営業推進2G:法人決済の「業務の効率化・デジタル化・安定化。既存トランザクション商品・システムのレベルアップ、各種案件の企画開発。
マーケティングG(9名):カードの全領域における獲得強化・売上拡大に向けた企画推進
(雇入れ直後) 以下に該当する会社の定める業務
クレジットカード業務、デビットカード・プリペイドカード・その他決済業務、
ローン業務、保証業務、信販業務、トランザクション業務、その他付随業務
(変更の範囲) 変更なし ※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
求める経験・スキル
【必須条件】(いずれかに該当する方)
■市場調査~要件定義~商品・サービスリリースまで一連の商品・サービス企画開発経験
■SaaSなどBtoB領域の事業開発・システム開発経験
■新規事業立案経験
【歓迎条件】
■企業間取引に関するサービス提供に携わった経験
■銀行のトランザクションビジネスに携わった経験