掲載日 ・ 2025/04/29

豊田通商株式会社

豊田通商株式会社:モビリティ本部 モビリティ・バリューチェーン事業開発部 UCAR事業グループ

非公開
愛知県

会社名

豊田通商株式会社

会社概要

トヨタグループの大手総合商社である当社は1948年にトヨタ自動車工業株式会社の商社部門として設立。その後、自動車部品、エネルギー、金属、機械、化学品、農産物、食品、繊維、情報通信、建設、不動産、金融、保険など、幅広い分野で事業を展開し、現在では世界約50カ国に拠点を置き、約65,000人の従業員を擁するグローバル企業となっています。
豊田通商の事業は、大きく分けて以下の3つのセグメントで構成されています。
◇エネルギー・インフラ:石油、天然ガス、電力、再生可能エネルギー、鉄鋼、非鉄金属などの事業。
◇モビリティ・インダストリー:自動車、航空宇宙、船舶、鉄道、建設機械などの事業。
◇ライフ&ソリューション:食料、飲料、医薬品、医療機器、日用品などの事業。

ポジション

モビリティ本部 モビリティ・バリューチェーン事業開発部 UCAR事業グループ

仕事内容

部署グループ紹介
モビリティ・バリューチェーン事業開発部では、モビリティ領域やバリューチェーン領域における事業運営や新規ビジネスモデル創造に取り組んでおります。
その内、UCAR事業グループでは、中古車輸出や日本国内の中古車販売店、中古フォークリフトの輸出や部品・用品の卸売等様々な事業を手掛けております。
既存バリューチェーン事業の拡大と新規ビジネス創出をテーマに、国内外の当社グループアセットを最大活用しながら各事業のシナジーを追求し、当社ならではの中古車関連事業を作るべく邁進しております。

 

業務内容
出資事業体管理/事業拡大支援
当社グループネットワーク/アセットを最大活用した事業間シナジーの創出
国内、海外出張を含めた国内外での新規案件企画・実行、ネットワーク作り
システム保守・運用管理 等

 

募集背景
昨今のSDGsや環境に対する社会全体での意識の高まりを受けて、中古車ビジネスについても期待値が高まっております。
またDXといった新基準のビジネスツールを用いたスタートアップも数多く生まれている中で、基本的なビジネススキルを持ちかつ新しい視点で
ビジネス構築を一緒に行っていけるメンバーを募集しております。
グルーバル視点を持ちながら色々な立場の方々を巻き込んでビジネス構築が求められる中で、失敗を恐れず大胆に攻めて頂く姿勢と、資金効率の考え方やパートナー出資等によるリスクヘッジなどの守りの姿勢も持った即戦力のある方々を幅広く募集しております。

 

キャリアパス
新規事業企画
JV等の会社設立に向けた様々な準備、及び、立ち上げ後の会社のマネジメント
既存事業体や自身で出資担当した会社への出向
日本(Global HQ)としての地域統括拠点(Regional HQ)や、出資事業体との戦略立案/調整
事業体の月度の経営管理

求める経験・スキル

必須要件
四年制大学・大学院を卒業・修了後、職歴が3年以上ある方
豊田通商の役員・職員の子女でないこと
ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上)
プロジェクトマネジメント経験
高い目標を掲げ、自らやり抜く気持ちを有している
IT関連のビジネス経験(システム保守・運用の担当者として業務遂行した経験があると望ましい)
リーダー、もしくはメンバーとして新規事業威嚇に携わった経験があること

歓迎要件
モビリティ関連や車両輸出のビジネス経験
M&Aや出資経験ならびにそれに準ずる経験
国内外におけるモビリティー関連の人脈ネットワーク

労働条件

雇用形態

正社員

年収

前職の年収やご経験を考慮し決定します

勤務地

愛知県

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

豊田通商の他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。