掲載日 ・ 2025/04/29

豊田通商株式会社

豊田通商株式会社:サプライチェーン本部 サプライチェーンDX推進部 WMSグループ

非公開
愛知県

会社名

豊田通商株式会社

会社概要

トヨタグループの大手総合商社である当社は1948年にトヨタ自動車工業株式会社の商社部門として設立。その後、自動車部品、エネルギー、金属、機械、化学品、農産物、食品、繊維、情報通信、建設、不動産、金融、保険など、幅広い分野で事業を展開し、現在では世界約50カ国に拠点を置き、約65,000人の従業員を擁するグローバル企業となっています。
豊田通商の事業は、大きく分けて以下の3つのセグメントで構成されています。
◇エネルギー・インフラ:石油、天然ガス、電力、再生可能エネルギー、鉄鋼、非鉄金属などの事業。
◇モビリティ・インダストリー:自動車、航空宇宙、船舶、鉄道、建設機械などの事業。
◇ライフ&ソリューション:食料、飲料、医薬品、医療機器、日用品などの事業。

ポジション

サプライチェーン本部 サプライチェーンDX推進部 WMSグループ

仕事内容

募集の背景
私たちは、グローバルなSCM(サプライチェーン)の仕組みのIT/DX化を推進と共に、現場でWMSを導入することにより、業務の効率化や顧客サービスや競争力の向上を目指しています。
1. 現場WMSの導入:SCMプロセス全体が明確になり、調達活動や取引や物流の可視性が向上します。これにより、リスク管理やコスト削減が容易になります。
2. リアルタイムの情報管理:リアルタイムでの情報管理が可能になります。これにより、SCMプロセスの効率が向上し、迅速な意思決定が可能となります。
3. データ分析と予測能力の向上:IT/DX化により、大量のデータを収集し、分析することが可能となります。これにより、調達や物流の効率化や将来の需要予測が行えます。
4.グローバルなネットワークの構築:IT/DX化により、グローバルなネットワークを構築。調達先や取引先とのつながりを強化し、新たなビジネスチャンスを見つけることができます。
以上のように、IT/DX化はグローバルなSCMを支えるために必要不可欠であり、その推進者を増員します。

 

業務内容
自動車関連部品を中心としたSCM(サプライチェーン)において、WMSの開発、導入、構築、及び、各種事業のDX推進や、新たな技術および機能導入に向けたプロジェクトの企画・構想およびプロジェクトマネジメント

①倉庫オペレーションのデジタル化、自動化の推進
②WMS(倉庫システム)の開発、及び導入の推進
③その他、物流関連システムの開発、販売、及び保守サービスの提供

求める経験・スキル

必須要件
・四年制大学・大学院を卒業・修了後、職歴が2年以上ある方
・豊田通商の役員・職員の子女でないこと
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上)
・IT知識、プロジェクト企画/管理、運営などの経験がある方
・メーカなどモノづくりや物流業務などに興味があり、「現地・現物・現実」を進んで理解する努力ができる方
・コミュニケーションスキルがあり、課題創出やロジカルな思考ができる方
・IT/DXなど新技術への興味や好奇心が旺盛である

歓迎要件
・製造系でのIT案件経験
・ITコンサルティング、DX案件の運営経験
・多様なメンバーと積極的に交わり、明るく、楽しく、元気よく業務を進められる方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

前職の年収やご経験を考慮し決定します

勤務地

愛知県

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

豊田通商の他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。