豊田通商株式会社:メタル+(Plus)本部 条鋼鋼管事業部 パワートレイングループ(1015)
メタル+(Plus)本部 条鋼鋼管事業部 パワートレイングループ(1015)
豊田通商株式会社
部署グループ紹介
経営企画部の中で、全社の戦略立案と並行しサステナビリティの推進を行っています。
当社では、サステナビリティは経営そのものとし、全てのビジネスの入り口となっています。
私たちの業務は、サステナビリティを全社に浸透させ、会社のサステナビリティの取り組みを当たり前化することです。
私たちは、関係者と協業、伴走、自走などをしながらサステナビリティを進めるプロジェクトマネジメント部隊です。
業務内容
人権DDの推進
└当社は、人権方針策定→周知→アセスメント→高リスク先へアンケート、ベンチ実査を行っており、この一連の業務と、実査の際に出てくる課題への対応(是正・救済)、社内の取り纏め、社内の経営への報告業務を実施します。
SSBJによる有価証券報告書作成
ESG情報収集システム構築
サプライヤーへの行動指針の作成、展開
マテリアリティの見直し
リスク・機会分析
サステナビリティ推進委員会事務局
募集の背景
人権だけでなく、環境やコンプライアンスのサプライヤーDDの必要性が高まっているため、人員を補充し、全社の指導者として活躍する人材を募集したい。
また、人権だけでなくサステナビリティ全般の業務に対応するため、社内の関係部署との協業をしながら全社サステナビリティ力の向上を図りたいため。
正社員
前職の年収やご経験を考慮し決定します
愛知県
求人問い合わせ・転職相談
メタル+(Plus)本部 条鋼鋼管事業部 パワートレイングループ(1015)
メタル+(Plus)本部 メタル+(Plus)企画部 人財・組織開発グループ(1037)
グリーンインフラ本部 ボデー機械部
サーキュラーエコノミー本部 リバースサプライチェーン事業部 CEイノベーション室
サーキュラーエコノミー本部 電池サプライチェーン事業部 電池材料第一グループ
メタル+(Plus)本部 メタル+(Plus)企画部 グリーンスチール事業開発室(1039)
サプライチェーン本部 サプライチェーン企画部 戦略推進グループ
アフリカ本部 アフリカモビリティバリューチェーン事業部 中古車・VCグループ
コーポレート部門 コンプライアンス・危機管理部 コンプライアンス統括グループ