この求人の募集は終了しました。
掲載中の求人一覧は
こちら
をご覧ください。
株式会社野村総合研究所
株式会社野村総合研究所:セキュリティコンサルタント(デジタルトラスト領域)
520万円~
東京都
会社名
株式会社野村総合研究所
会社概要
■「コンサルティング事業」(マネジメントコンサルティング・グローバルコンサルティング・システムコンサルティング)「金融ITソリューション事業」「産業ITソリューション」「IT基盤サービス」の4つの事業を通して、社会の仕組みづくり、お客様のビジネス、人々の快適な暮らしを支えています。
■顧客との長期的なパートナーシップが大きな強み。特に野村ホールディングス・セブン&アイホールディングスはNRI様が長年にわたりメインでコンサルティングからシステム開発まで取り組まれており、同社のメイン顧客となっています。
■2015年4月に新しい長期経営ビジョン「Vision 2022」をスタートさせ、DX戦略に注力。
■創立50周年を超えるコンサル業界の老舗企業。コンサル業界の中でもプロフェッショナル人材が多く集まっており、長期的に売上高・利益の両面で成長を達成。高い収益力を継続的に維持し、売上高営業利益率は他社を圧倒。
■プロ意識の高さが顧客からも評価され、他社では受けられない案件相談がNRIに来ることも多数。また、官公庁や大企業の社会課題を解決するプロジェクトも多く、日本社会全体に関わる大きな案件に携われるやりがいがあります。
■深夜残業は上長承認が必要、月45時間以上は残業原則NGなど、働き方も改革が進んでいます。育成の風土も整っており、個々の意見を受け入れてくれる環境。社員の「will」(どうしたいか)を大事にしてくれる社風です。
ポジション
セキュリティコンサルタント(デジタルトラスト領域)
仕事内容
【組織の概要】
NRIセキュアテクノロジーズは、ビジネスの変革を支え、社会に信頼をもたらすセキュリティとトラストを実現する企業です。
戦略ITイノベーション事業本部は「脆弱性を産み落とさない社会システムを創る」をミッションに掲げ、政策動向、マーケットニーズを洞察し、そこから新たなソリューションの創発につなげるためのテーマ設定、コンサルティングおよびソリューション開発の上流工程を、同一組織内でクイックに推進する組織として活動しています。
【募集職種の期待役割】
デジタルトラスト領域で専門能力を有するコンサルタントとして、お客様におけるトラスト・ガバナンス観点の課題解決をリードいただきます。
新たなサービスや技術の登場により変化が激しい現在、従来のトラスト・ガバナンスではその変化に追いつけなくなっています。
サプライチェーン、ゼロトラスト、ブロックチェーン、データガバナンス、プライバシー等の分野おいて、お客様のビジネスを阻害ではなく、加速させる新たな時代のトラスト・ガバナンスをデザインするプロフェッショナルを目指したい、という想いを持つ方の活躍を期待しています。
【具体的な職務内容】
デジタルトラスト領域(サプライチェーン、ゼロトラスト、ブロックチェーン、データガバナンス、プライバシー等)の分野おいて、お客様の課題解決のために、以下の業務を一部、もしくは全般を担当いただきます。
■セキュリティコンサルティング
デジタルトラスト領域について
・ガバナンス、セキュリティ高度化の施策立案、実行、プロジェクトマネジメント
・関連ソリューションの導入に向けた計画策定、要件定義
・ソフトウェアサプライチェーンセキュリティ(ソフトウェアの供給プロセス全体のセキュリティ)の対応内容検討、評価、改善活動
■ゼロトラストアーキテクチャコンサルティング
・ペリメータモデルではなくゼロトラストモデルを意識した、デジタルワークプレイスコンサルティング支援、ソリューション導入支援
・ゼロトラストアーキテクチャを踏まえたモダンなインフラセキュリティ検討支援
■データガバナンスコンサルティング
・国内/外のデータガバナンスに関するレギュレーションを意識したデータセキュリティ支援
・G企業・パートナ企業間のデータ統制・連携に関するせキュリティ支援
・DMBOK等データマネジメントを踏まえたデータガバナンス設計支援
■Web3・ブロックチェーン・メタバース基盤コンサルティング
・DID・VC、ブロックチェーン等を活用した分散型アーキテクチャ基盤検討支援
・複数メタバース横断でのアーキテクチャ基盤検討支援
■プライバシーコンサルティング
データ管理やプライバシー・個人情報保護について
・規制、規格、基準等の調査、準拠の支援
・ガバナンス、セキュリティ高度化の施策立案、実行、プロジェクトマネジメント
・関連ソリューションの導入
■自社サービス事業創発
動向調査、戦略企画、R&D/PoC
サプライヤー企業、テックベンダーとの協業関係構築
■営業提案
顧客開拓、提案書作成、提案・契約
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
サプライチェーン、ゼロトラスト、ブロックチェーン、データガバナンス、プライバシー等のデジタルトラスト領域のいずれか、もしくは複数のテーマに取り組んでいただきます。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
セキュリティコンサルタントとして、サプライチェーン、ゼロトラスト、ブロックチェーン、データガバナンス、プライバシー等、今後特に重要度が増していくデジタルトラスト領域の経験を積むことができます。
またコンサルタントとしての活動だけではなく、自社の事業創発を行うこともミッションであるため、コンサルティング部隊以外のNRIセキュアの組織と連携して、自社の事業創発を企画・推進を行うことができます。
【組織の特徴】
組織メンバーの約半数がキャリア入社者です。
求める経験・スキル
【必須スキル・経験・資格】
・上記「職務内容」のいずれかの業務経験【歓迎するスキル・経験・資格】
・セキュリティ系資格
-高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格
-CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格
・データ分析・プログラミング系の能力・経験
-Splunk、Tableau、Power BI、DWH等
-SQL、R言語、Python等
・データサイエンス系資格
-統計検定2級以上
-Google Cloud Certified Professional Data Engineer
-AWS認定データ分析
・事業企画、戦略企画立案の経験
・ソフトウェアサプライチェーン課題・問題や経済安全保障推進法に係るリスク評価、対策策定、実行経験
・システム開発・運用経験(一般的な業務システム・インフラ等 開発言語・規模は問わない)
・セキュリティ領域での業務経験(コンサルティング、SI、製品開発、SOC運用等)
・コンサルティングファームや監査法人等でのアドバイザリー業務経験
・事業会社(特に金融、情報通信、製造)での業務経験