この求人の募集は終了しました。

掲載中の求人一覧は こちら をご覧ください。

株式会社野村総合研究所

株式会社野村総合研究所:Senju Family, mPlat運用基盤構築エンジニア

非公開
東京都

会社名

株式会社野村総合研究所

会社概要

■「コンサルティング事業」(マネジメントコンサルティング・グローバルコンサルティング・システムコンサルティング)「金融ITソリューション事業」「産業ITソリューション」「IT基盤サービス」の4つの事業を通して、社会の仕組みづくり、お客様のビジネス、人々の快適な暮らしを支えています。
■顧客との長期的なパートナーシップが大きな強み。特に野村ホールディングス・セブン&アイホールディングスはNRI様が長年にわたりメインでコンサルティングからシステム開発まで取り組まれており、同社のメイン顧客となっています。
■2015年4月に新しい長期経営ビジョン「Vision 2022」をスタートさせ、DX戦略に注力。
■創立50周年を超えるコンサル業界の老舗企業。コンサル業界の中でもプロフェッショナル人材が多く集まっており、長期的に売上高・利益の両面で成長を達成。高い収益力を継続的に維持し、売上高営業利益率は他社を圧倒。
■プロ意識の高さが顧客からも評価され、他社では受けられない案件相談がNRIに来ることも多数。また、官公庁や大企業の社会課題を解決するプロジェクトも多く、日本社会全体に関わる大きな案件に携われるやりがいがあります。
■深夜残業は上長承認が必要、月45時間以上は残業原則NGなど、働き方も改革が進んでいます。育成の風土も整っており、個々の意見を受け入れてくれる環境。社員の「will」(どうしたいか)を大事にしてくれる社風です。

ポジション

Senju Family, mPlat運用基盤構築エンジニア

仕事内容

【組織の概要】
Senju Family, mPlatを中心とした運用ソリューションで社内外のお客様のIT運用効率化を支援する。
Senju Family、mPLATに関しては自部署の製品、サービスであり、企画・営業・マーケティング・開発・保守・SE支援など様々な活動を行っている。

様々な専門性を持つメンバーが集まっており、若手~ベテランが活躍している。

【募集職種の期待役割】
顧客の運用課題を理解し、SEとして解決策の提案、構築プロジェクトにおける設計・構築・プロジェクトマネジメントを行う。

【具体的な職務内容】
主としてNRIの運用ツールSenjuFamilyを活用した提案支援・構築活動を行います。
1.提案支援
・営業に同伴し、製品の機能説明やデモンストレーションの実施
・顧客からの要件に対するQA対応
・障害発生時の調査、フォロー

2.構築活動
・顧客ヒアリングによる要件定義~Senjuを用いた運用基盤設計、構築
・プロジェクトマネジメント全般

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
※ご参考:弊社サービスについて
https://senjufamily.nri.co.jp/

変更の範囲:当社における各種業務全般

求める経験・スキル

【必須スキル・経験・資格】
実務:
 ・IT業界でSEとして5年以上の勤務経験
能力:
 ・顧客やパートナーと円滑にコミュニケーションできる
 ・基本的なIT用語を理解している
 ・勉強意欲がある
資格:
 ・応用情報技術者または高度情報処理技術者のいずれか
 ・ITIL Foundation

■関連技術
PostgreSQL、SQL Server、IIS、
AWS、ElasticSearch、Windows、Linux、
ServiceNow、Jscript、Javascript、API

【歓迎するスキル・経験・資格】
・ITILの高度資格を有する
・AWS Solutions Architectなどのパブリッククラウドの上位資格を有する
・OS、NWなどの知識を有する
・バッチ、スクリプトの開発経験を有する

労働条件

雇用形態

正社員

年収

非公開

勤務地

東京都

PICK UP

野村総合研究所の他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。