掲載日 ・ 2025/09/12

株式会社野村総合研究所

株式会社野村総合研究所:アプリケーション基盤エンジニア

520万円~
東京都

会社名

株式会社野村総合研究所

会社概要

■「コンサルティング事業」(マネジメントコンサルティング・グローバルコンサルティング・システムコンサルティング)「金融ITソリューション事業」「産業ITソリューション」「IT基盤サービス」の4つの事業を通して、社会の仕組みづくり、お客様のビジネス、人々の快適な暮らしを支えています。
■顧客との長期的なパートナーシップが大きな強み。特に野村ホールディングス・セブン&アイホールディングスはNRI様が長年にわたりメインでコンサルティングからシステム開発まで取り組まれており、同社のメイン顧客となっています。
■2015年4月に新しい長期経営ビジョン「Vision 2022」をスタートさせ、DX戦略に注力。
■創立50周年を超えるコンサル業界の老舗企業。コンサル業界の中でもプロフェッショナル人材が多く集まっており、長期的に売上高・利益の両面で成長を達成。高い収益力を継続的に維持し、売上高営業利益率は他社を圧倒。
■プロ意識の高さが顧客からも評価され、他社では受けられない案件相談がNRIに来ることも多数。また、官公庁や大企業の社会課題を解決するプロジェクトも多く、日本社会全体に関わる大きな案件に携われるやりがいがあります。
■深夜残業は上長承認が必要、月45時間以上は残業原則NGなど、働き方も改革が進んでいます。育成の風土も整っており、個々の意見を受け入れてくれる環境。社員の「will」(どうしたいか)を大事にしてくれる社風です。

ポジション

アプリケーション基盤エンジニア

仕事内容

【組織の概要】
「プラットフォームサービス」事業では、システム開発の生産性に貢献する各種サービスを展開しています。
・企業で積極的な活用が進むオープンソースソフトウェア(OSS)を使用したシステム構築、課題解決をワンストップで提供する「OpenStandia」
・企業システム開発向けフレームワーク「Object Works X」
・高度な開発プロセス(CICD等)による生産性の高い開発環境を実現する「aslead DevOps」
※ご参考:弊社サービスについて
[OpenStandia]: https://openstandia.jp/cp/007/
[Object Works X]: https://works.nri.co.jp/
[aslead DevOps]: https://aslead.nri.co.jp/solution/aslead_devops.html

これらのソリューションを携え、システム開発における技術的なプロフェッショナルとして、多様な技術支援を提供します。さらに、システム開発での活用・ソリューション化を目的とした研究開発も行います。

【募集職種の期待役割】
アプリケーション開発を技術面でナビゲートします。多様な技術を磨くだけでなく、小規模~大規模なシステム開発の現場で、技術を適用可能な形に落とし込み「使える技術」に昇華させます。

技術力、課題解決力、顧客対応力、チームワークなどを培いながら、技術選定~現場適用までのトータルソリューションを提供できるプロフェッショナルになっていただくことを期待しています。


【具体的な職務内容】
最先端のアプリケーション基盤技術を駆使し
・システム開発での活用・ソリューション化を目的とした技術調査
・新製品・新サービスの開発・事業化
・アプリケーション開発部隊への技術支援(技術選定、開発プロセスの標準化、テンプレート・サンプル作成、共通部品・機能開発、CI/CD導入、技術面での各種問い合わせ対応 など)
・顧客へ生産性向上施策の提案、構築、運用
のような幅広い活動を実施いただきます。

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
■主要活動例
□製品・サービスの販売/サポート
・ aslead DevOps(https://aslead.nri.co.jp/solution/aslead_devops.html)
・ OpenStandia(https://openstandia.jp/)
・ Object Works X(https://works.nri.co.jp/)
etc..

□全社のシステム系案件に対するアプリ基盤レイヤーの技術支援
開発標準化、性能向上、ライブラリ管理、データ分析・データレイク等

□R&D、施策(製品・サービス探索、事業立ち上げ検討等)
・ 開発に関わる新サービス検討
・ データ管理・分析基盤(各種DB、DHW、BI、ETL)
・ 量子コンピューティング及び周辺技術(研究調査、実証実験)
etc..

□社内外の認証・ID管理に関わる案件の技術支援・施策推進
・ 認証基盤、ID管理基盤のシステム化検討、設計、構築
・ 周辺技術の動向調査、新サービス検討
etc...

求める経験・スキル

【必須スキル・経験・資格】
■業務知識、経験
開発プラットフォーム全般の知識、複数年以上の開発経験
クラウド(AWS、Azure、GCPなど)上での基盤構築経験■関連技術、スキル
Java/Spring/Python/C#/go/Angular/Vue.js/React/GraphQL
GitLab/GitHub/Ansible/Terraform/Nexus/SonarQube/Coverity/
/Selenium/Kubernetes/gRPC/Kafka/Prometheus/Helm/Confluence/Jira/Mattermost/ElasticStack/Zoom/Miro
Oracle/MySQL/PostgreSQL/MongoDB(NoSQL)
Terraform/Vault/Boundary
AWS/GCP/Azure/OCI
DataRobot等のデータ分析・機械学習基盤全般
LLM、LLM関連ライブラリ・開発フレームワーク(LangChain等)
DevSecOps関連(SAST/IAST/DAST/SCA等)
開発プロセスへのAI組込み(Copilot/CodeWhisperer/EggPlant等)
ローコードツール(Mendix/OracleAPEX等)
numpy/scipy/pandas/seaborn/scikit-learn/dlib
OneTrust/Pets(プライバシー強化技術)■求める人物像
・新しいことに積極的にチャレンジできる方
・論理的に物事を考えることが好きな方
・創意工夫が出来る方
・皆で何かを作ることが好きな方
・人と関わるのが好きな方【歓迎するスキル・経験・資格】
・システム開発における技術面でのナビゲート経験、テックリード
・マイクロサービスアーキテクチャの導入
・セキュリティ、DevSecOps
・IaC
・システム開発におけるAI活用
・各種クラウド資格

労働条件

雇用形態

正社員

年収

520万円~

勤務地

東京都

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

野村総合研究所の他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。