新卒2年目、製薬メーカー広報から人材系営業へジョブチェンジ
2022/12/16

新卒2年目、製薬メーカー広報から人材系営業へジョブチェンジ

sincerredをFacebookでシェア sincerredをTwitterでシェア sincerredをLINEでシェア

ご経歴と転職理由

学習院大学を卒業後、2021年に大手製薬メーカーに入社。最初の1年は配置薬営業を経験しました。2022年4月より広報戦略室に配属され、社外向けのプレスリリースの配信、各メディア対応などを主に担当していました。また、イベントブースへの出展などにも携わり、個人のお客様・メディア関係者を誘致し自社のメディア露出による認知拡大に貢献。オウンドメディア強化にも注力し、コーポレートサイト内のコンテンツ拡充やブログ更新などにより、サイト経由の問い合わせ件数増加を実現しました。

私は新卒2年目でしたが、今以上にやりがいや目標をもって、自発的に楽しく働ける環境が他にあるのではと考え始めていました。また、「採用のミスマッチを減らし、楽しく働ける人を増やしたい」という想いがあったため、それを実現でき、より近い形で支援できる仕事がしたいと思ったのが転職理由です。

 

転職エージェント選定

最近転職した友人がお世話になっていたシンシアード社を紹介していただきました。白石様が良い方だと勧めてくれたので、信頼できる友人が言うならと迷わず紹介してもらいました。最初に面談させていただいた際に、とても親身に対応してくださり、話もしやすく、信頼できそうな方だと感じることができたので、そのままお世話になろうと即決しました。他の転職サイトなどは特に使用しておりません。

 

活動で苦労した点

自己分析の深掘りをはじめ、仕事の都合上、日程調整や面接練習にも苦戦しました。 それでも、現状を変えたいという想いが強かったことと、白石様をはじめ周りの支えがあったことで、無事に内定を得ることができました。

 

転職決定の理由

転職活動における選定基準にマッチしてるかは常に意識して選んでいました。 また、働き方も重要視していたので、場所(関東圏内か都内である)、時間(残業時間が少ない)、給与、福利厚生、環境(休暇が取りやすいか、テレワーク可能か、出社比率等)を確認していました。 最終的に決定したリクルート社は、面接していただいた方に惹かれる面がとても多かったです。一緒に働く仲間を見つけていく上で、その候補者を一から知ろうという姿勢がとても嬉しかったですし、好印象でした。

リクルートへの転職体験談

リクルート 転職関連情報

無料相談を申し込む

担当コンサルタント:白石 巴実

白石 巴実

2007年に株式会社リクルートスタッフィングに入社、法人営業を経験。
2012年に株式会社リクルートキャリア(現リクルート)に入社。IT領域のキャリアアドバイザー、新人育成リーダー業務に従事。
2019年からSaaSスタートアップ企業での採用責任者を務める。
2022年にsincereed株式会社に参画。

お問い合わせ

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
未選択
経営企画・事業企画・営業企画
管理・バックオフィス
SCM・物流・購買・貿易
営業
サービス
マーケティング・商品開発・販促企画
IT専門職(エンジニア・コンサルタント)
Webサービス・メディア・クリエイティブ
コンサルタント・士業
公務員・教員
金融専門職
不動産専門職建設・施工
技術職・専門職(製造業)
メディカル専門職
その他
現在のご状況必須
未選択
現職中
離職中
在学中

関連記事

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。