部署異動が叶わず営業ポジションへの転職を決意。見事リクルートでオファーを獲得!
2022/06/21

部署異動が叶わず営業ポジションへの転職を決意。見事リクルートでオファーを獲得!

sincerredをFacebookでシェア sincerredをTwitterでシェア sincerredをLINEでシェア

ご経歴

大学卒業後、大手のメディア企業に就職。Webメディアや新聞、雑誌などの編集部に作成したクライアントのニュースリリースや自社でプランニングした企画を紹介し、記事化の提案や発表会の誘致を行っていました。業務を通して、各媒体の記事化に必要な要素や条件の分析、理解などと記事露出に繋げる為のメディア視点を習得。ブレストではプランナーや営業セクションとメディア視点を活かした企画の上流設計に携わり、チーム、個人共に記事露出数のKPI達成に貢献、複数の大手企業から長期契約を受注するなどの実績を挙げることができました。

 

転職理由

業務自体に楽しさは感じていたものの、本来就職活動時には営業志望で現職に入社しました。部署異動は叶わず、営業職でのポジションを探すため、シンシアード藤井様にご相談させていただきました。

 

活動で苦労した点

社会人2年目の5月からの転職活動スタートだったため、アピールする内容を何にしようかと悩みました。学生時代の討論大会の経験や、趣味の筋トレの中で目標設定をしながら達成した話などを、職務経歴書・面接でもアピールすることで営業としての素養が認められ、転職成功に至りました。

 

転職決定の理由

就活でも人材系に興味があったり、ご自身でコーチングを学ばれていたりと、人材への興味があった方(ご相談時にはすでに大手人材紹介企業を複数社受けていた)。加えて営業として力をつけたいというご志向で、弊社ではリクルート社をご紹介、最も意向高く&選考早かったリクルート社にて意思決定されました。

リクルートへの転職体験談

リクルート 転職関連情報

無料相談を申し込む

担当コンサルタント:藤井 俊介

藤井 俊介

2005年メガバンクに新卒入社、その後2006年株式会社リクルートキャリア(現リクルート)に入社。
IT・インターネット領域の法人営業/キャリアアドバイザー組織マネジャー/東海・地方エリアの部長を歴任。
2021年にsincereedを共同創業。

お問い合わせ

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
未選択
経営企画・事業企画・営業企画
管理・バックオフィス
SCM・物流・購買・貿易
営業
サービス
マーケティング・商品開発・販促企画
IT専門職(エンジニア・コンサルタント)
Webサービス・メディア・クリエイティブ
コンサルタント・士業
公務員・教員
金融専門職
不動産専門職建設・施工
技術職・専門職(製造業)
メディカル専門職
その他
現在のご状況必須
未選択
現職中
離職中
在学中

関連記事

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。